電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは、(まだ時間は早いのですが、もう夕陽が沈みました・・・)
お世話になります。会員再登録の45歳男性です。

束の間の休日、懐かしのフォークソングやニューミュージックに、
昼日中から耳を傾けて一杯やっています。(苦笑)

毎年、秋の今頃(それでも先週ぐらいまでがピークでしたか?)には、
どこからともなく甘酸っぱいような香りが流れてきます。
小さな花はあまり目立ちませんが、花が終わって散った後は、
そこだけが金色の小さな絨毯を敷いたように見えて綺麗に感じます。

この「金木犀」が出てくる曲・・・
個人的に思い付く曲と言えば、「君の瞳は10.000ボルト」ですが・・・^^;
http://www.fukuchan.ac/music/j-folk3/kiminohitom …
http://www.hmv.co.jp/product/detail/716247の11曲目

詩や曲名に「花」が出てくる曲は多いかと感じます。
(今が見頃なコスモスなどは、なおさら結構有るようにも思いますが・・・)
皆様がお気に入りの曲、1曲や2曲でも、
よろしければこの酔いどれにもお教え下さい。(^^ゞ

知らない曲も有る場合も多いので、でき得れば参照サイトなども
ご提示いただければ、なお幸いです。

お礼は必ずさせていただきますが、拙いお礼しかできませんし、
なにぶん遅筆ゆえ、遅れ気味になりますが、どうかご容赦下さい。
日曜日の真昼間から一杯やったおかげですっかり酔いも廻りました。^^;
申し訳有りませんが、本日はこれにてご無礼します。それでは宜しくお願い致します。

A 回答 (21件中1~10件)

 カントリーの名曲「ローズ・ガーデン」(Rose Garden)


 女性アイドルの元祖といわれる南沙織の1971年のデビュー曲「17才」(有馬三恵子作詞/筒美京平作曲・編曲)が、「ローズ・・・」のパクリといわれているのは、あまりに有名な話ですが、「ローズ・・・」の作詞作曲者がジョー・サウス(Joe South)と、「南同士」なのも面白い点です。
 参考URLでも説明されていますが、サウス自身の歌唱より、女性シンガーのリン・アンダーソンのほうが一般的に知られています。
 実は、「ローズ・・・」は、南沙織自身が沖縄からスカウトされ、レコード会社のオーディションを受ける際に歌った曲とされ、アルバムでこの曲のカヴァーもしています。

参考URL:http://www.rr.iij4u.or.jp/~takijun/back6070/pops …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

blue5586p様、こんばんは。今回もご回答有難うございます。
すっかりお礼が遅くなり、申し訳有りません。

参照サイトのご提示を有難うございます。
このサイトもなかなか、多くのミュージシャンについて語ってますね。(笑)

いま、両方を聞き比べてみました。(たまたま手持ちのCDの中に入っていたんで・・・)

女性シンガーのリン・アンダーソンが唄うカントリーの名曲
「ローズ・ガーデン」(Rose Garden)
嘆かわしいことですが、リン・アンダーソンと言えば、この曲しか
思い浮かびません。(苦笑)

そうですね、“シンシア”のデビュー曲はこれと瓜二つ、
ちょっと記憶は定かでは有りませんが、これなら当時も話題になったはずですね。

なるほど、そう言った「裏事情」が有りましたか!
これは参考になりました。

めぐりめぐって・・・しかし「奇遇」の一言で片付けるには、もったいないですね。
数奇な運命とでも言えば良いのか・・・

おかげで、一つ知識が増えました。酒もおいしくすすみ・・・(^^)

楽しいひと時を有難うございました。(2007/10/23 火 20:02)

お礼日時:2007/10/23 20:02

こんばんは~♪


八神純子の「せいたかあわだち草」なんて懐かしくないですか~?
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …

「んだ~れ~のっ た~め~にっ 咲いたの~♪」の
伊藤咲子「ひまわり娘」はまだ出てませんでした?
あと、あいざき進也の「花のような君が好き~♪」という歌が思い浮かんだのですが・・・
曲名を忘れてしまいました。何でしたっけ?

スミマセン、実は同年代ってバレバレですよね。ウフフ・・・

この回答への補足

この欄を勝手にお借りします。

ご回答いただいた皆様、誠に有難うございます。
この場を勝手にお借りして、改めて厚くお礼申し上げます。

詩や曲名に「花」が出てくる曲、たくさん有るものですね。
大変参考になりました。

いつまでも開いておきたいところですが、この辺で締め切り、
とさせていただきます。(追加回答は歓迎します。(^^) )

ポイント20点は、カントリー&ウエスタンの名曲と
そのいわれ、及び業界事情をご説明いただいたかたに、
ポイント10点は、3度ご登壇いただいたかたに労をねぎらって、
それぞれ差し上げたく思います。

今回参考になるご回答、楽しいひと時を供していただきながら
ポイントを進呈できなかった皆様、誠に申しわけ有りません。
どうか、またの機会にも、当方の問いかけにお教えいただければ幸いです。

それでは、またの機会に。有難うございました。(2007/11/01 木 19:30)

補足日時:2007/11/01 19:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3nkさん、こんばんは、お久しぶり・・・ですかね?(笑)
ちょうど、行き違いになってしまったようですね。平日は、とにかく寝るのが早いんで・・・

う~ん、これは懐かしい!
八神純子サンの「せいたかあわだち草」ですかぁ!
とてもしっとりとしたバラードですね。豊かな声量を少し押さえ目にして、情感たっぷり・・・

>「んだ~れ~のっ た~め~にっ 咲いたの~♪」
最初の「ん」(こぶし・・・?)が効いてないと、このかたの唄い方じゃないですよねぇ ^^;
季節で言えばもちろん夏、そういえば「スティール・ドラム」の音色が合いそうな曲でしょうか?(笑)

あいざき進也サンの「花のような君が好き~♪」・・・
「愛の誕生日」と言う曲らしいですね。
何でもチョコレートのCMにも使われたそうで・・・
ちょっと、はっきり記憶に無いんですが・・・(^^ゞ

本日は、都合によりパソコンを開くのも遅れ気味・・・
琥珀色の我が良き友とも少し出会うのが遅れましたが、
懐かしい曲のご提示に顔もほころび、酒のペースも進み・・・

やはり、ノスタルジーに浸ってしまうのは致しかたなし・・・
心のよりどころは、同世代として、似たようなものかも知れませんね。(笑)

なるほど、良くわかりました。楽しいひと時のご提供、有難うございました。(2007/10/31 水 20:38)

お礼日時:2007/10/31 20:39

宇多田ヒカルさん『Thisislove』の中にも


いいなと思える部分があります。

激しい雨になりやまない遺伝子、という部分で
次に、花という歌詞が出てきます。
曲全体が、すごくすきな曲です。
このくらいの季節の、このくらいの時間に、
高速道路を運転しながら、聴くのが似合う曲だとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tipsさん、こんばんは、みたびのご来訪有難うございます。(嬉)

宇多田ヒカルさんですかぁ~・・・
いやぁ、すみません、不勉強で・・・(^^ゞ

これまた「ノリノリ」の曲ですね。(笑)
♪激しい雨になりやまない遺伝子・・・
確かに「花」の言葉が出てきますね。

♪もう済んだことと決めつけて損したこと・・・
そうしないように生きてゆきたいのはやまやまなんですが、・・・
(さすがに、このトシになると“妥協すること”も多くなりますんで・・・)(苦笑)

高速道路を走りながら聴くのに似合う・・・
おっしゃるとおりかも知れませんが、曲に没頭しすぎないように、安全運転でお願いしますョ。(^^)v

歌詞サイトの隅っこに、某カップめんのCMに使われた、と有りますが、
残念ながら記憶に有りません。(^^ゞ

良くわかりました。深夜のご来訪、有難うございました。(2007/10/30 火 19:28)

お礼日時:2007/10/30 19:28

パーソンズ「夢の咲く花」


http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=55681

PSY・S「花のように」
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=39552

学生時代に大好きでよく聞いていました。
前向きな、いい歌詞です。

他、参照サイト内「花のように」で検索すると
同タイトルの曲がいくつかでてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答を有難うございます。
個人的な都合により不在をしておりました。
お礼が遅れて大変申し訳有りません。

参照サイトのご提示を有難うございます。

パーソンズ「夢の咲く花」
♪心に生まれた夢の咲く花を育てている・・・
おっしゃるように、前向きな気持ちにさせてくれる歌詞ですね。(笑)

パーソンズ、と言えば恥ずかしいことに「Dear Friends」ぐらいしか
思い浮かばないんですが(苦笑)、
ビートの効いた曲は、気分も高揚させてくれます。

PSY・S「花のように」
♪競い合って散る花びら・・・
この曲、グループとも不勉強でした。

いま、別のサイトで試聴してみました。
初めて耳にしたのですが、透明感のあるヴォーカルですね。
恋愛に対して前向きに取り組もうとする“意思”を感じ取れる曲ですね。

確かに「花のように」と言う曲は多いですね。

なるほど、良くわかりました。ご回答有難うございました。(2007/10/29 月 19:53)

お礼日時:2007/10/29 19:53

渡辺美里さんの『卒業』をおもいだしました。



一秒ごとに・・・どうして君は ずっと手を振るのでしょう
というところが印象的です。
曲全体のざわざわした感じや、心の深いところが揺れるような
いい歌だと思います。
自分がこれまでに、聴いた曲で、聴いた回数が
ベスト10に入る曲のひとつです。

それと、最近聴いた曲で、みんなのうたの
古い曲ですが、『ああ おかしいね』
という曲があります。グーグルで検索すると一番上に
出てくるので試聴できますが、それのなかに
レンゲの花という歌詞があります。
曲の最後のほうに’お花やつれ’という語彙がでてきて、
その部分がスパイスのように
この曲を、大人の曲に仕上げていると思います。
歌詞も検索できますので、一度ご覧下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tipsさん、こんばんは。
いやぁ~、ホントに行き違いになってしまいました。
個人的な都合で不在にしました。お礼が遅くなり申し訳ない限りです。
本当にごめんなさい。lin(_ _)imo

渡辺美里 「卒業」
「卒業」・・・曲として、これほど絵になるテーマも無いのかも・・・
そういえば、以前のこちらの拙い問いかけにも真摯にお答え頂いて、
参考例としてこの曲を挙げていただきましたね。

言い尽くされた感が有りますが、この曲は「卒業できない恋心」がテーマかと思われます。
普通、卒業を唄う曲はもっと速いうちからリリースされますけども、
この曲は、「卒業できない恋心」がテーマのため、あえて4月にリリースしたそうですね、
数ある卒業ソングの中でも異色の存在と感じます。
唄われている花は・・・書くだけ“ヤボ”ですね・・・(^^ゞ

ご紹介の曲、今、見てみました。
「みんなのうた」は、童謡を中心とした子供向けの歌番組、と思っていましたが、
最近では、なかなか話題性も有り、以前とは、かなり様相が違うようですね。(笑)
※最近では「おしりかじり虫」などもこの番組が発端で話題になりましたね。
「だんご3兄弟」が懐かしく感じるのは、それだけ時の移り変わりが速いからでしょうか?(苦笑+汗;)

この“レンゲの花”の対となる“お花やつれ”・・・
お気づきでしょうね。なんともシュールで笑うに笑えない響きを持っています。(苦笑)
さしずめ、「およげ!たいやきくん」(古い!)にも通じるような悲壮感・・・言い過ぎでしょうか?(^^ゞ

なるほど、よくわかりました。たびたびのご来訪、有難うございました。(2007/10/29 月 19:34)

お礼日時:2007/10/29 19:34

こんにちは。


およびでないと知りつつも,もちろんクラシックからです(^^

☆マーラー 交響曲第2番「復活」より 第4楽章「原光」
100年前の曲なので著作権は大丈夫でしょうから(笑),歌詞も紹介させていただきます。

---
O Roeschen rot!
(以下,原語の歌詞は省略)

(日本語訳)
おお くれないの小さな薔薇よ!

人は大きな苦悩の中にあります!
人は大きな苦痛の中にあります!
ならばいっそ私は天国にありたい!

私は一本の広い道にやって来ました。
すると天使があらわれ,私を追い払おうとします。

ああ でも,私はそうはさせません!

私は神のもとから来て再び神のもとにかえるのです!

愛しき神は一筋の光を私に下さり,
永遠の喜びの生命の中で私を照らしてくださるでしょう。


---
それほど録音はよくないですが,全曲たっぷり堪能してください♪
*歌が出てくるまでに小一時間ほどかかりますが(^^; (または3回早送り)
http://www.yung.jp/yungdb/op.php?id=219
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、Ta595様、ようこそいらっしゃいました。(^_^)
「およびでない」などとんでも無い!
すっかりお礼が遅れてしまい申し訳ない限りです。lin(_ _)imo

ただ今全曲聴かせて頂きました。
(ふぅ~しんど・・・ちょっと、ところどころ飛ばしましたけど・・・ (^^ゞ )

クラシック音楽に疎い輩が物申すには、片腹痛いところでしょうけども、
酒が進んだうえでのたわ言ととして、聞き流していただければ幸いです。

唄われているのは薔薇、これは天国の象徴なのでしょうか?

>私は神のもとから来て再び神のもとにかえるのです!
「復活」とは、これまた厳かな響きに満ちたタイトルです。
例えば、俗に言う「死者の復活」を意味するものでしょうか?
(たしか、キリスト教では少し意味合いも少し違ったような・・・)

天国は大いなる苦悩、または苦痛の渦巻くところ、
その天国に行かんとするも、行く手を阻もうとする天使たち・・・

この曲の特に第3楽章から第5楽章にいたる過程が「復活」を感じさせ、
ついには第5楽章で、この「復活」が歌われていますね。
それにしても、荘厳な響きを持つ曲です。圧倒されること著しく・・・

実は、いままで、この曲を全部通して聴いたことが有りません。
この曲に対する個人的なイメージが障害となっていたことは事実です。

中学しか出ていない無学の者です。
が、たくさんのフォークソングなどに親しんで来ました。
困難を避けてはならない、困難に向き合い、克服したときにこそ道は開ける・・・
いままで、親しんできたおびただしい量のメッセージソングに通じるものを
この曲に感じさせていただきました。

録音が古い、とのことですが、時折“チッ!”と入る音、
例えば、かのヘルベルト・フォン・カラヤンが指揮をする際、
指揮棒が譜面台に当たって“チッ!”と音を鳴らすことが有りましたが、
(“美しき青きドナウ”では、ことさら明確に聞き取れましたが・・・(苦笑))
これとは違うものでしょうか?・・・まぁ、多分、スクラッチ・ノイズなのかも・・・(笑)

“薔薇”と言えば「童(わらべ)は見たり 野なかの薔薇(ばら)・・・」
しか思いつきません・・・(^^ゞ

なるほど、良くわかりました。とっても不思議な、
それでいて良い経験をさせていただきました。有難うございました。(2007/10/24 水 21:16)

お礼日時:2007/10/24 21:16

松任谷由実「ハルジョオン・ヒメジョオン」


彼女自身、園芸部だったそうで、繊細な感覚が伝わってきます。
http://www.emimusic.jp/yuming/disco/05/index_j.htm

小林明子「恋に落ちて」
「吐息を白いバラに変えて」
なんとも艶めかしい文句で「不倫」という言葉もこの唄から再熱したような気がいたします。

ビリーバンバン「さよならをするために」
「夕べ枯れてた花が今は咲いているよ」
石坂浩二サンの作詞はこの曲しか存じません、名曲ですね。

「圭子の夢は夜ひらく」
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/k …
今やお嬢さんの方が有名になって、あまりに速い、時のうしろ姿をボー然と見つめている次第。

最後に「花」のつく駅名
Linimoの「はなみずき通り」
正に、“脱線”でございました(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mort1759さん、こんばんは
(同い年なのがわかり、すっかりクダケてしまった不届きものです。 lin(_ _)imo )
今回もご回答有難うございます。なかなか先に進めず、
お礼が遅れてしまい申し訳ない限りです。

参照サイトのご提示を有難うございました。この曲は不勉強でして・・・

たしか、松任谷由実名義の初めてのアルバムと聞きました。
なんでも、今のユーミンとも荒井由実時代のユーミンとも違うユーミンが聞けるそうな・・・
ハルジョオンは春に咲く淡い紅色が入った白い花、
ヒメジョオンは夏に咲く淡い紫色の花、天然化粧水づくりにも使える花と聞きます。
やはり、この繊細な感覚は彼女ならではのものなんでしょうね・・・

ひところ流行った「金妻」・・・
所詮、恋に堕ちれば、身も心も一つに溶けて快楽への道を突き進むだけ・・・
・・・「吐息を白いバラに変えて」の一節もそうでしたが、
全体に“艶かしい秘め事”への憧れを掻き立てる想いに満ち満ちていましたね。(苦笑+微汗;)

私も石坂浩二さん作詞の曲は、この曲しか存じません。
おっしゃるとおりです。叙情たっぷり・・・名曲に違い有りませんね。

♪どうすりゃいいのさ?この私、夢は夜開く~・・・
おっしゃるとおり、今やお嬢さんの方が有名になって、時のうつろいを感じるのも
どうやら拙者だけでは無いようで・・・
ご同胞がいらっしゃいますこと、しかと、お見受けいたしましたぞ・・・(^^ゞ

藤圭子さんは、たしかに「薄幸の美少女」のイメージが強すぎて・・・
子供心に、“苦手な感じのおねぇさん”でした! (^_^;)

ここは・・・私(?)が、藤が丘から出発して暗ぁ~い地下から、
ええやっと日の降り注ぐ明るい地上に顔を出すところに位置する駅ですね。(苦笑)
このため、コンコースが地下、プラットホームが地上に作られている、
なんとも凝った構造の駅です。(苦笑)

まさに脱線、関係ないことまで書き添えてしまい申し訳有りません。
なるほど、良くわかりました。ご回答有難うございました。(2007/10/24 水 20:03)

お礼日時:2007/10/24 20:03

こんばんは



花が出てくる曲。何だかんだいって幾つか思いつきました。
◆既出ですが、ミスチルの「花」
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=57734
本当に良い曲です。

◆昔、スナックでミスチルの「花」を歌った時に、お姉様(?)が対抗
して歌っていたので記憶にある(笑)
石嶺聡子さんの「花」
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B00217
こちらも良い歌ですね。

◆他に思いついたのが、JanneDaArcの「月光花」
バンドのメンバーが私と略同い年である事に今気がつきました^^
http://pv-syoukaijyo.seesaa.net/article/19287832 …

◆もう一つ
尾崎豊「Forget-me-not」
「Forget me not」=勿忘草っていう意味みたいですね。
此方も好きな曲です。
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=35431

因みに^^
「花」ってタイトルの曲だけでこんなにあるんですね
http://www.utamap.com/searchkasi.php?searchname= …

・・・あと滝廉太郎の「花」もそ~っと入れておきます^^

この回答への補足

この欄を勝手にお借りします。

ご回答いただいた皆様、誠に有難うございます。
この場をお借りして、改めて厚くお礼申し上げる次第です。

今宵も皆様からご紹介いただいた曲を肴に、至福のひと時を過ごすことができました。(^^)
が、しかし、そろそろ、おいとまする頃合いとなりました。

まだ、お礼が済んでないかたがた、申し訳有りませんが、今しばらくお待ち下さい。
今宵は、これにてご無礼します。申し訳有りませんが、宜しくお願い致します。(2007/10/23 火 21:19)

補足日時:2007/10/23 21:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

z-volantisさん、こんばんは、今回もご回答有難うございます。
ちょうど行き違いになってしまったんですね。お礼が遅れてすみません。lin(_ _)imo

先のご回答のお礼にも書きましたが、アンケートなんで重複でも歓迎ですよ!(^^)v

さて、ミスチルの「花」・・・
桜井さんのボーカルは力強く、またメロディとも絡み合って・・・
メッセージ性を強く感じます。このグループも活動暦は長いようですが、
幅広い層に“ウケテいる”と感じます。

石嶺聡子さんの「花」
この曲はNo2様も挙げてらっしゃいますが、多くのカヴァーが有るんですね。
♪いつの日か 花を咲かそうよ・・・
落ち込んでいるときなどに聴けば、励ましとしてこの上なく・・・

JanneDaArcの「月光花」
これは不勉強でした。lin(_ _)imo
出だしだけかと思われたバイオリンのソロ、へヴィーな曲全体に“執拗に”絡んできますね。
これはお気に入りにさせて頂きます。(笑)
へぇ~、メンバー達とほぼ同い年ね!なるほど! (^^)v

尾崎豊さんの「Forget-me-not」
若くして急逝された破天荒な生き様は、これからも語り継がれることでしょうね。
・・・ワスレナグサ・・・わすれなぐさ(勿忘草)・・・
花言葉は、「私を忘れないで」「真実の友情」「誠の愛」・・・でしたっけ?

まっこと、「花」ってタイトルの曲だけでも、こんだけ有るんですねぇ~ (^^ゞ
“どんだけぇ~?”“いかほどぉ~!”・・・失礼しました(-_-;)

そ~っと入れてくれた滝廉太郎の「花」も、しっかり受け止めましたよ~(^_^)v

なるほど、良くわかりました。ご回答有難うございました。
(いつも、まともなお礼じゃなくてすみません・・・(^^ゞ )(2007/10/23 火 21:12)

お礼日時:2007/10/23 21:13

こんにちは。



『花の首飾り』と『巣立ちの歌』がうかびました。

『花の首飾り』は、初めて聴いたときにマティスの絵(ダンス)を
連想して、それ以来きく度にマティスの色彩を思い出します。
シンプルなんだけど、躍動的で、物語性を感じる曲です。

『巣立ちの歌』は、出だしの部分がすごくすきです。
歌い始めの10文字だけで、この曲のよさの80%くらいが
詰まっているきがします。

・・・別離とか節目とか、そういうものに対しての、日本人としての
素直な気持ちや心慈しみを感じる曲のような気がします。
尾崎豊さんの『卒業』という曲の最初の部分にも
同じような気持ちを受けます。
『想い出のアルバム』という曲にも、同じ感じを受けます。
『想い出のアルバム』のほうには、花という歌詞が入っています。

他の回答を見ていないので、重複した回答がありましたら
すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tipsさん、こんばんは、今回もご回答有難うございます。(^^)
すっかりお礼が遅れてすみません。

♪花咲く娘たちは花咲く野辺で~
ザ・タイガースのこの曲はGS全盛時にもかなり異質に聴こえました。
(私が、まだ幼少の頃だと記憶しております。)
あいにく、マティスの絵画が思い浮かばず、申し訳ない限りですが、
花園に戯れる少女たちの情景がまぶたに浮かびます。
曲調がマイナーなのが、なおさら情感を盛り上げますね。
輝けるグループ・サウンズの逸品です。(笑)

ちょっと語りすぎましたか・・・ では、あとは“さらっと”・・・(^^ゞ

♪花の色 雲の影 懐かしい あの思い出・・・
♪桃のお花も きれいに咲いて もうすぐみんなは 一年生

「巣立ちの歌」は小学生ぐらいから唄い始めましたか・・・
「想い出のアルバム」は幼稚園の卒園式の定番ですね・・・
実は、自身の卒園、小中学校の卒業時には縁の無かった曲です。
最近知った次第で・・・(^^ゞ 

尾崎豊さん、これからも語り継がれることでしょうね。

おっしゃるとおり、別離や節目に対しての、
素直な気持ちや心慈しみを感じる曲が多いような感じがします。
それだけ日本人って四季折々の心を大切にしている節があるんでしょうね・・・

重複はしてないですよ、それに、イイじゃないですか!
アンケートなんだから!かぶっていたって(^^)v

なるほど、良くわかりました。ご回答有難うございました。
(ホントに、いつもまともなお礼じゃなくてごめんなさい。(^_^;) )
(2007/10/23 火 20:57)

お礼日時:2007/10/23 20:57

「花」という文字限定ではないですよね?どんな花でも良いと勝手に解釈して書きますね。



まず、コスモスでしたら山口百恵の「秋桜」(コスモス)ですね。

それから、コブクロやケツメイシや森山直太朗などが歌った「桜」「さくら」。
タイトルも詩にも桜が入っています。

しかし一番先に思い浮かべたのは松田聖子の「赤いスイートピー」でした。

あまり沢山挙げるのも良くありませんので、これで失礼しま~す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロッテさん、こんばんは、今回もご回答有難うございます。
お礼が一日遅れですみませんでした。lin(_ _)imo

えぇ、もちろん「花」という文字限定では有りませんし、どんな花でも良いですよ。(笑)

やっぱり、渋めのところから来ましたねぇ~(笑)
この曲は、タイトルもさることながら、嫁ぐ前の娘と母親との情景を
とても細やかに唄っていますね。(とても作ったのがオトコとは信じられない・・・)

桜・・・これも多くのミュージシャンの作品がありますね。
それぞれに、ひらがなにしたり漢字にしたり・・・
曲を作る側の思い入れ、こちらにも伝わってくるようで・・・
これ以外にも結構有りますが・・・まぁ、それは、またにして・・・

おぉ~、アイドル真っ盛りの聖子ちゃんの曲ですね。
少し、しっとりとした曲調で今でもカラオケでは人気の曲と聞きます。

>あまり沢山挙げるのも良くありませんので、これで失礼しま~す。
すみませんねぇ、こちらの能力の低さに合わせていただいて・・・(^_^;)
(ホントにいつも、まともなお礼じゃなくてごめんなさい・・・(^^ゞ )

そうはいってもなかなか多彩な選曲ですよ。(^^)v
やはり、溢れる知識と曲への想いが伝わってきます。
良くわかりました。ご回答有難うございました。(2007/10/23 火 20:35)

お礼日時:2007/10/23 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!