
美容院でシャンプーしてもらった際の素朴な質問です。
丁寧に洗ってすすいでもらってるとは思うのですが
生え際などにシャンプーが残ってる気がしてなりません。
(特に、後頭部の生え際など)
プロの方にやってもらってるのできちんとすすいでもらってるとは思うのですが
シャンプー台の構造、お客の体勢から、どうしてもきちんとすすげないのではないか?
と思っています。
シャンプー自体 気持ちの良いので美容院は好きなのですが
実際のところ、どうなのか知りたいです。
詳しい方、お暇な時にでも回答よろしくお願いいたします。
(30代女性です)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
私は美容師です。一般の方よりアドバイス頂いてますが、担当美容師さんにあらかじめ「きちんと洗って!」と伝えるのが確実だと思いますが、私が思うに結構シャンプーを丁寧にするサロンは少ないと思いますよ。なぜならシャンプーマンは美容師1年生が主だからです。キャリアがあるとお客様の気持ちになれるけど1年生は仕事覚えるのに必死だし細かい所まで気が回らないと思います。それとシャンプー構造もあります。現在、サイドシャンプーとバックシャンプーの2タイプあります。違いはサイドシャンプーはお客様がほぼフラットの状態(寝た状態)で美容師が横の位置でシャンプーします。バックシャンプーはお客様が座った状態で美容師が後方でシャンプーします。サイドシャンプーは比較的、頭部全体しっかり洗えますがバックシャンプーは後頭部、首周りは洗いにくいです。chuntoさんの美容室はどちらでしょう?初めまして。
美容師さんからのご回答、参考になります。
確かにシャンプー担当の方は 新人さんですよね。
新人さんだからこそ 言い方には気を付けないとなぁ~~
なので 私は大抵シャンプー後
「上手になりましたね」
「気持ち良かった~」
など声を掛けるようにしてます。(すすぎ以外は本当に気持ちが良いので)
私の言っているサロンは最近多くなってきてる(?)バックシャンプーですね。
座ったままの感じが最初は違和感ありましたけど最近ようやく慣れました。
回答者様のご指摘どおり、このシャンプー台だと首、後頭部がすごーーーく
洗い残しがある気がします。(で 素朴なギモンに至りました)
こんな質問、美容師さんには聞けないし少しすっきりしました。
やはり皆さん仰るとおり、上手に伝えるのが良さそうですね。
専門家さんからのご回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私は男ですが美容院を利用している者です。
確かに襟足のすすぎは場所が場所だけにそう思いますよね。
お店の人が頭を支えながらすすいでますが、それでは大変だろうと自分も頭を持ち上げるように協力しています(だいたいの人がそうだと思いますが)が、このときほど『頭って意外と重いんだな』と首の筋肉の疲れを伴って感じるものです。
いっそうのこと「十分にすすいでもらえます? 特に襟足の部分を」と自然に言ってみてはいかがですか?
その美容院にとっても、お客さんからの意見は刺激になるはずです。それまで漫然と仕事をしていたのが、初心に立ち返るきっかけになるかもしれません。
よく「注意をくださるお客さんは、上客だと思え」という思想で仕事にとり組んでいるところもありますから、貴方の言葉によって嫌な顔をしたらその美容院はその程度なのだと理解して、お店を替えましょう。
初めまして。
そうなんです 襟足だけなんですよね~問題は。
「頭を持ち上げ技」 皆さんやっぱりやってらっしゃるんですね。
あれは首筋はもちろん腹筋も使うので疲れますよね。
そして、頭を上げたとしても やっぱり襟足は気になるものです。
回答者様が仰るように、自然に伝えられれば お互い気持ちよくいられるのかなと思います。
美容院ジプシーでしたが、最近はこのお店に落ち着いたので 出来れば
長く利用したいので 自然に伝えられれば良いな~。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 縮毛矯正でシャンプーしないってあり得ます? 2 2023/05/30 12:57
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル クレーム言うのはなし? 1 2023/05/30 14:31
- 美容師・理容師 高校生男です。美容院についてです。 いくつか質問させてください。 1.明日初めて美容院にいくのですが 1 2022/04/18 16:24
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 頭皮のベタつきが気になります。 夜洗っても次の日の昼には後頭部がベタベタし、それがコンプレックスで外 3 2022/12/21 15:09
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 「美容院、散髪屋」のオプション料金について 4 2022/11/01 07:28
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事帰りに髪をやってもらいに 3 2023/04/15 22:12
- 会社・職場 いちいちお金ないアピール そして人に 「贅沢三昧やな」「リッチやな」言われてウザい友達。 ちなみに私 3 2023/08/20 17:44
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル シャンプーの頻度について。 老けない美容法といわれている中に シャンプーは二日に1回にするというもの 4 2023/01/19 13:32
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容院で勧められるシャンプーとかトリートメント 4 2022/06/20 12:59
- 美容師・理容師 理容師さんが 3 2022/06/18 23:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白髪が目立つようになってきま...
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
デジタルパーマを維持する方法
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
自分に合わなかったトリートメ...
-
学校帰りに画像の制服姿で髪を...
-
朝シャンしないでセット
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
美容院いくのに、お風呂入って...
-
今日パーマをかけました☆明日の...
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
今パーマをかけてるんですけど...
-
47歳の女性は殆ど白髪染めでし...
-
前かがみシャンプー台のある美...
-
女子と擦違った時の香りの元は?
-
ラビナスの香り
-
若者は黒髪(・・?老人は白髪(・・?
-
敏感肌で湯シャン、自宅で白髪...
-
美容室で泣いた事のある方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
縮毛矯正後に2剤を流す際
-
白髪が増えすぎて まだ40歳です...
-
美容院のトリートメント後、髪...
-
高齢者、毎日シャンプーNG!?
-
縮毛矯正をしていてバイトで髪...
-
昼を過ぎると、前髪がこんな感...
-
陰毛の毛先が…白髪?
-
なぜ美容師は切りすぎるのか?
-
ヘアカラーとヘアダイとヘアマ...
-
47歳の女性は殆ど白髪染めでし...
-
プールに入ると一日二回お風呂...
-
陰毛の白髪・・・皆さんはどう...
-
1000円カットなどでのカットの後…
-
朝シャンしないでセット
-
リンスは、どの程度洗い流しま...
-
子供の髪はなぜ綺麗なの?
-
縮毛矯正をしたら、まっすぐの...
-
お風呂上がりの髪の毛のパリパ...
-
美容室で白髪染めをしたが、染...
-
白いまつげが1本・・・
おすすめ情報