重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつも参考にさせていただいております。
今ファイルメーカー8.5で見積り作成のデータベースを組んでいるのですが、
見積りを作成するテーブルに、ポータルを使って商品を引いてきています。
そこまでは順調に進んでいたのですが、
一度に見積りを作成する商品の個数によって、
見積書のレイアウトを開いたときに不恰好になってしまいます。
そこで、ポータル内に入力したデータの個数に応じて、
違うレイアウトを摘要するという方法で解決したいのですが、
そのようなことは可能でしょうか?
できれば、データ数の範囲ごと、1~12個ならこのレイアウト、
13~24個ならこのレイアウトという形にしたいと思っています。
何か良い方法があればご指導いただけないでしょうか。

A 回答 (1件)

ポータルを印刷時スライド設定すれば空白行はなくなります。


行数によってレイアウトを変える場合は、行数がCouunt(リレーション::関連フィールド)
で出ますから、それを条件にしてスクリプトでレイアウトを切り替えればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなりましてすみません。
できました。ありがとうございました。
いろんな方法があるもんですね。
もっと勉強したいと思います。

お礼日時:2007/11/07 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す