
パソコン上で、日記、スケジュール管理のできるソフトを探していて、こちらの過去の質問から、Calendar Pad というフリーソフトにたどり着き、ダウンロードしました。Version2.2です。とても使い勝手がよさそうなソフトで、満足なのですが、ロックできないのが気がかりです。日記を書きたいので、パスワードを設定し、自分以外使えないようにしたいのですが、このソフトにそのような機能はないのでしょうか?ソフトのヘルプなども検索してみましたが、そのようなことが出てこず、これはやはりロックは無理ということでしょうか。
であれば、他に同じく、ロックができて、日記(画像挿入も含む)、スケジュールを管理できる家庭向けのお勧めのソフトを教えてください。自分なりに、ネット上で探してはいますが、ビジネス使用だったり、Calender Pad 以外にピンと来るものがありません。
フリーソフトで、気に入ったものがなければ、シェアも検討しているのですが、これまで、シェアソフトというものを、購入に至った事がなく、いろいろ不安があります。どのように、段階をふんで、購入するものなのでしょうか…。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォルダにパスワードロックをかけるフリーソフトがありますから、それを使います。
ロックしたいアプリが格納されてるフォルダにパスワードロックをかけておけば、あなた以外がそのフォルダにアクセスできないので、他人が起動することは出来ません。
http://www.vector.co.jp/
で「フォルダ パスワード」で検索してみてください。こんなソフトがでてくるはずです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se281921 …
このようにソフトで実現する手法の他にも、物理的なキーを使ってロックする仕組みもあります。USBメモリ型の鍵を使うものが多いです。
例えば
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se376219 …
をお手元のUSBメモリに活用すれば、USBが刺さっているときだけ、隠しフォルダが使えるようになるのです。
具体的には設定の際に「制御タイプ」を空欄にして、その下にある「マル秘設定」に、隠したいフォルダを指定するだけです。
パスワードロックよりも、隠しフォルダ形式の方が(存在自体を隠蔽できるから)都合が良さそうです。
おそらくご自宅などでPCを供用しているようにお見受けします。
もっと根本的なことになりますけれど、PCのアカウントを複数用意しておけば、このような心配は無くなりますよ。
ありがごうございました。おかげさまで、フォルダにパスワードロックをかける方法で解決いたしました。
物理的に、USBメモリ型の鍵があるということも、教えていただき、今後の参考にさせていただきます。
自分専用のアカウントはあるのですが、それだけでは心細いので、他の方法を探していたところでした。
このような偽装できるソフトがあることなど存じていませんでしたので、本当に助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
ぺたろうに似たようなもの
-
メモリ使用量の少ないソフト
-
Win10でエクスプローラの表示が...
-
ファイルコピーソフトについて
-
kodak imagingの代替ソフト
-
入れておくと便利なフリーソフト
-
LAN内で活用できる付箋紙ソ...
-
デスクトップにカウントダウン...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
音質を劣化させるフリーソフト
-
fenderのフォント
-
アウトルックのメールを画像と...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
動画編集のbgmついての質問です...
-
濱の少の部分
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
ぺたろうに似たようなもの
-
デスクトップにカウントダウン...
-
LAN内で活用できる付箋紙ソ...
-
会社内でパソコンを通じて伝言...
-
付箋ソフトについて
-
先頭に連番を付加してくれるソ...
-
kodak imagingの代替ソフト
-
DVDFab Passkeyの正しい削除方法
-
特定のフォルダを隠すソフトで...
-
パソコンの動作を快適にするソ...
-
日々の事柄を記録していくメモ...
-
PDFソフトはなにをお使いでしょ...
-
あなたが見たい番組一覧、Yahoo...
-
PC デスクトップの壁紙を上書...
-
Macユーティリティソフト
-
PDFを自動添付したメールを送信...
-
縦書き機能がついたフリーのエ...
-
アイコンがゴミ箱になってカモ...
-
デジカメ画像を焦点の合ってい...
おすすめ情報