dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までこのタイプの女性は何人か出会ってきたのですが、わかったつもりでも納得いかなかったり、理解しきれないので、相談させて頂きたく、投稿させてもらいました。

私が気になったのは、やたらとスキンシップしてきたり、連絡先を聞いてきたりする女性の事です。その女性の中にはお相手がいる方もいます。
ほんとに雑談ベース程度であればいいのですが、連絡先まで聞いてきておきながら、自分から連絡してくることはありません。じゃあ聞くなよ、って思ったりします。
時には人の携帯に勝手に自分の連絡先を登録したりするようなこともありました。
こういう女性の方というのは、他の回答にもあるようですが、相手を好きにさせたり、振り向かせる事だけが好きな方なのでしょうか?
そう考えると、ほんと性格悪い、迷惑だなと思い、腹が立ってきます・・。
私はその時々によりますが、彼女がいる場合もありましたし、いない場合もありましたが、どちらの状態でも同じような事をされた事があります。
彼女がいいない時に、思わせぶりな行動をされて、いざ誘うとはぐらかされたりしてショックを受けた事もあります。いる時はいる時で、普通の距離で接してほしい、と思うのですが、なにぶん女性慣れしていないので、少し親しく話されたり、連絡先まで問われると、ちょっとした勘違いモードに入ってはショックを受けたりしています。。。まあこの場合は自分が悪いと思いますが・・・。

やはりこういう場合はさらっと聞き流す程度にし、少し愛想悪くするような態度が一番いいのでしょうか・・。
そういう態度をとる女性は今までモテてたりして、自信過剰からでる態度なんですかね。自分では考えられないので・・・。

A 回答 (10件)

こんにちはNo.3です。



>ちなみにnova-usaさんはどのケースを取られたのでしょうか・・・。
>お相手にもよると思いますが、ケースとしては(1)が多そうな気がしたのですが。
残念ながら(?)私は(1)のケースで適当にあしらっておくを選択しています。上手く立ち回って美味しい思いをしたいってのは正直有りますが、その後のリスクや、今付き合っている異性に知れて
破局なんて事になるのだけは避けたいですからね。以下の例を参考にして下さい。
<思わせぶりな女性を適当にあしらう例1>
♀:へえ~○○さんって、野球が好きなんだ~♪ じゃあ、今度一緒に見に行こうよ~♪
私:そうだね~今度時間が取れれば行こうよ、『皆でね』

<思わせぶりな女性を適当にあしらう例2>
♀:へえ~○○さんって、カラオケが得意なんだ~♪ 今度一緒に連れてってよ~♪
私:そうだね~今度時間が取れれば行こうよ、『妹(弟)も一緒に連れて行っていいかな?』

<思わせぶりな女性を適当にあしらう例3>
♀:携帯番号とメアド交換しようよ~♪
私:良いよじゃあ交換しよう(ここで断ると角が立つので注意) そしてその後はメール(電話)が来てもすぐには返信せず、最初の返信は1時間後、6時間後、12時間後、翌日、という様に徐々に
フェードアウトして行きます。メールの回数を重ねるごとに、文章を少なくするのがコツです。

<思わせぶりな女性を適当にあしらう例4>
相手が馴れ馴れしく体に触りだしたら、『ちょっとトイレ』と席を立ち、帰って来たら、違う場所に座る。もしくは、『ちょっと○○さんにお酒注いでくるね』といって
その場を離れる。

尻軽女でも、それが社内の人だったり、近所の人だったり、親友の知り合いだったりと、今後の事を考えると、関係を悪くするのは得策ではありませんので、こじらせないようにフェードアウト
する方が良いと思います。

女性側からすれば、スキンシップのつもりだったとしても、それは大人の男性にとってはそうは思われないという現実を理解して欲しいですね。
今時の小学生(高学年)でも異性の事は意識して行動してますよ。男性を信用していると言うよりは、バカにしている(なめている)としか思えません。
頭の良い女性は男性の事を理解しているので、本当に気が有る男性にしか、その様な行為はしませんし、それで勘違いされてトラブルに巻き込まれても自業自得だと前に言っていたのを思い出しました。
正にその通りだと思います。
女性ばかりに非が有るとは言いませんが、世の女性達にはもっと自重有る行動を願いたいものです。
重ねて言いますが、お互いにもう子供では無く、大人なんですからね。
以上、生意気な事を書きましたが、気に障ったら御容赦下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

具体例を複数並べて頂き、感謝いたします。

>頭の良い女性は男性の事を理解しているので、本当に気が有る男性にしか、その様な行為はしませんし、それで勘違いされてトラブルに巻き込まれても自業自得だと前に言っていたのを思い出しました。
正にその通りだと思います。
女性ばかりに非が有るとは言いませんが、世の女性達にはもっと自重有る行動を願いたいものです。

この点はとても気になりました。おっしゃるとおりだと思います。
ただ私もそこまで完璧な男ではないと思いますので、あまり大声では
いえないですが、そうあってほしいと思いました。

あとは頂いた参考例の有効な使い方だけだと思いますので、うまく
使ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/13 01:10

こんばんわ。



私も思わせぶりな女性に相当ヤラれてきました。
昔は、ハートマークが入っただけで勘違いしてましたんで^^

私が経験上感じた事は、本当にその女性と接していく上で
自分から恋愛感情が湧いてこない限り、何も感じないよう
にしています。
ヤラれすぎて、慎重になってしまった自分もいるんですが、
相手の方はそんなつもりじゃないのに、こっちが勝手に
判断して思わせ振りな態度だと決め付けても、相手に失礼
だと思うんです。

私は普通に応対して、もしそこから二人の時間が増えるように
なってきたら、そこで判断してもいいんじゃないでしょうか?

連絡先を聞くってことは理由があるはずです。
    • good
    • 3

その様な行動様式を、当たり前だと思う女性の見分けが出来るなら、近づかない事ですね。



男ですが、やはり見分けがつきます。
たとえ付き合ったとしても、だだ、感情に任せて振り回されることが解っているので、近づいたりしません。

その女性も、たぶん、1人の男にいつまでも関わっている事が本意で無いと思うのです。

自分の限りある時間を大切にしたいなら、関わらないほうが無難です。

でも、こういう女性に一回引っかかって、初めて解るのも、これまた事実。

自分の時間を返してくれ思うけど、経験しないと気がつかない。

がっくりって、感覚、とても共鳴できます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。やはり近づかない、適度な距離を保つしかないかな
と思いはじめています。
acunaさんも同じ経験をされたようですが、経験の積み重ねしか
対応できないようですね。

お礼日時:2007/11/13 00:56

こんにちは。


以前、自分の勘違いでなければ、私も女性側の立場を経験した女です。
普通につきあっていたつもりが、男性にとっては「思わせぶり」だったらしく、
私が相手の告白を驚いてお断りすると、「思わせぶりな態度をとりやがって」と罵られました。
私にとっては晴天の霹靂でした。
でも、周囲でも似たような経験をした女性はいます。
その差を見て思ったことは、男女の考え方の違い…ってことです。

まず、世の中には「相手を自分に夢中にさせて振り回すことを気晴らしや暇つぶしにする悪辣な女性」だとか、
「自信過剰から、あまり親しくない男性に対して女王さまのように振る舞う女性」
なんか、いるとは思います。
でも、私や、私の友人の場合、そういう態度に出たわけは単に人が好きだったからです。
質問者さんは、相手から示された好意が即恋愛感情でなければ許せませんか?
異性を恋愛目的以外の対象としてみなすことはできませんか?
ご自分にとって恋愛対象と定めたのに、相手は質問者さんのことを
そう思っていなかったというだけでその女性は「性悪」なんですか?

女性はどちらかというと、多くの人と仲良くしてなごなごして過ごしたい生き物だと思います。
そういう環境にないとしおれてしまいます。
少なくとも男性より、人の輪の中にいることを好みます。
恋愛感情抜きで他人とべたべたできたり
(女の子同士、男性なら絶対しないようなスキンシップをお互いしているのを見たことはありませんか?)
トイレにまでいっしょに連れ立ったり等、他人といっしょに行動したりしようとします。
質問者さんに対しても、「人間だったら誰でもほんのり好き」という、
女性にありがちな子供っぽい博愛主義から、同じ同性にするように近い距離で接していただけだと思います。
もし、あなたに「気軽にスキンシップしてくる」女性をよく注意して見ていたなら、
その女性が気になる男性とか、男性性を強く感じさせる男性に対しては
気後れして同じように振る舞わないのがわかったと思います。
ま、悪くいえば八方美人、よくいえば、笑顔と親密さを表面に出すことが、
対人関係の基本なのが女だと思えばいいと思います。
悪意や敵意がないことを、スキンシップで表したり、相手への関心として
連絡先を聞いたりします。
ただ、そういう「文化」の住人ではない男性が期待するほど、
相手への関心が重いわけではないだけです。
人間は65億もいるんですし。

あと、「べたべた触れる」というのは、脅威を感じない異性だからできる…ということもあって、
今思えば多少なめているところはあると思います。
でもそれは、はっきり見下しているというよりは、
「自分は女で、相手が男性なので多少の不作法が許される」という暗黙の了解に調子に乗っていたり、
「同じ女相手だと気軽にスキンシップしたりしづらい面があるけど、
 この人はそのルールが適用されないグループだから」というわけで、
ちょっと遠慮がなくなってスキンシップ欲を満たしている、
という感じです。
はっきり悪意があるわけではないんです。
なければいいってものでもないですけどね。


それにしても、「自分では考えられない」というだけで、なぜ質問者さんを含む
一部の男性はその行動を相手の陰湿な悪意に因るもの、
と決めつけるのでしょうか?
いままでも同じような質問に、一部の男性が
「女というのはそういうところで男を振り回して自分の価値を確認せずにはいられない性悪な生き物」
といった回答をしてきたのを目にしてきました。
なぜ、知りもしない女性の、しかもよくわかりもしない女心に
そこまで攻撃的なコメントができるかわかりません。
ちょっと残念です。

それから、「連絡先を聞く」とか「ちょっと親しくする」では、
まだ知り合い関係がはじまったばかりです。
相手によってはそこから恋愛アプローチに繋げられる関係です。
でも、女性の側はまだ恋愛感情が芽生えていない人のほうが多いと思います。
男性のように、「恋愛目的まっしぐら」じゃないから。
だからそこからが、勝負のはじまりなんですよ。
スタート地点で、まだ準備が整わない決め技使っちゃったら、それは不発に終わります…(^^;ゞ

それにしても男性はどうして、ちょっとにっこりしたぐらいで勘違いするのかふしぎです。
まさに勘違いです。
なんで「人として好き」とか「お友達として好き」という選択肢がないのだろうかと…。
そういう勘違いしている男性から、「相手(私自身)を好きだから」というよりは、
「手近にいて、なんとなく手に入りそうだからその気がおきた」的な
反応をされることが多くて、これも残念です。
なんだか、鼻をかみたくなったときに動かないまま手を伸ばしてちり紙をつかむような印象を受けます。
女性は、恋愛に関して火がつくのが遅いタイプが多いと思います。
そういう人は、「鼻がかみたいからお前がちりがみ」ではなく、
「お前だから好きなんだ!」という意思表示がほしいんじゃないかなと思います。
質問者さんのご質問の態度を拝見すると、棚からぼたもちが落ちてくるのを待っているかのようで、
ちょっと自分ににっこりしてくれただけでその女性を
「棚から今にも落ちてきそうなぼたもち」に見立てているかのようで、
そこが相手の女性には「この人私のこと好きではない」と思わせて
お断りされちゃった理由かなと思いました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

長文の回答ありがとうございます。

確かに私が投稿時に記載した「性格悪い」と書いた部分は少し感情的にも
なっていたので、この点につきましてはお詫びいたします。
ただ私の考えですが、そういう思わせぶりな行動をとられることについて
全く否定はしませんが、相手を見てされてはどうかな、と思います。
そういう行動をとられて、相手の男性がそれに合わせて良い反応を返される
方に対してであれば、そういう行動も問題ないし、お互い気持ちよく
楽しい関係を保たれると思います。
ただ明らかに女性慣れていないと思われる男性などに対して、そういう
行動をとると、よほどタイプじゃない相手でない限り、少しは興味を
もたれたりしてしまうのではないでしょうか。女性でも同じだと思います。

>異性を恋愛目的以外の対象としてみなすことはできませんか?
この部分についても意見が異なります。私は少なくともみなせられない
タイプです。
Yusuraさんもかかれているように世の中65億もいるのですから、
いろんなタイプがいますよね。異性を意識しない方もいれば、意識
するものもいます。だから意識するような人には、意識しない方とは
異なる接し方をしてほしいと思っただけです。スキンシップしづらい
相手と思い、接してほしいです。
当然、意識しない方だとそのようなスキンシップは喜ばしい事だと
思うし、うれしいって思う方もいると思うので、ほんとに否定はしないです。
またYusuraさんの行動に対して、結果、罵られた方は行き過ぎた発言、
行動だとは思います。ただ、その方も意識せずにいられない方だったと
思います。

あと私は少なくとも少しにっこりされただけであったり、連絡先を
聞かれただけで棚ぼたと思ったわけではありません。

お礼日時:2007/11/13 00:49

♯2です。


>実際、そのお相手から何か反応があったりはしなかったのでしょうか。(例えば、食事やデートに誘われたりとか・・)
>あった場合はどうされたのでしょうか。

相談者様は本当に真面目な方なんですね。
私は真面目な人が好きなほうで…
実は夫は物凄く真面目で、女性の付き合いに全然慣れていない人でした。しかも、私の前に付き合った女性が実は二股で、彼は貢ぎに貢ぎ、Hもさせてもらえないのに大枚をはたきあっさり振られた(本命の彼と結婚)経験がありまして。
物凄く身構えていた人なんです。まるで相談者様のよう。。。
私にだって、すごくよそよそしくてなんだか他人行儀だし…

だけど、私はこの人いいな♪って思ったら、その場が終わる時に先にしっかりアプローチをしてしまうタイプです。(今度2人で食事に行きませんか?とか)
だから、何度か大勢で遊び、だんだんと、そんなに多くは無いですけど、後日何度か会ってお付き合いをするようになりました。
おっと、脱線してすみません・・・

だから、普通にお友達感覚だったら、2にも書きましたが、普通に接してます。
残念ながら、2人きりで食事に誘われたりした事はないです。
メールのやりとりも、
男「おう!先日は楽しかったな!!今度○○でみんなで飲むぞ!来るだろ?またな!」
私「OK~☆その時は覚悟しておいてね!潰すよ!!じゃまたね!!」とかそんな感じです。

だから、本当に友達感覚なんですね。。。
参考にならなくて本当にごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか、love-joyさんはそこまでの雰囲気を
かもしだされていなかったのかもしれませんね。
適度な接し方だったのかも。
もしくはお相手の男性の方が、あまり意識されないタイプ
だったのかもしれませんね。

今までの回答で、はっきり誘われたり、明確なサインがない限りは、
あまり意識したり、勘違いをしないようにしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/13 00:09

だめんずうぉ~か~という漫画があります。


凄く面白く、質問者さんの疑問に思うようなことも実例としてのっています。
かなり真面目な方にお見受けしますので、読めばかなり女性に対して気軽に接することができるようになると思いますし、女性と灰ってもほんとに様々というのがわかります。
よかったら読んでみるのをおすすめします。私は愛読者です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
だめんずうぉ~か~ですか、確かTVでもやっていたような気がしますが、
見たこと、読んだ事はありませんね。
でも私の疑問に思うような事が実例としてあるのでしたが、
ぜひ一度、読んでみたいと思います。
有効な情報ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/11 19:39

1)真面目そうな貴方がからかわれている


 あるいは相手の暇つぶしにつき合わされている
2)世間知らずな貴方をたぶらかして美人局のような行為で陥れようと
 している

連絡先を聞くのは別に特別なことではありません。
都合の悪い連絡をする際に気兼ねなく連絡できる相手を確保しておく
ために失礼な言い方をすれば「無害な」人の連絡先を確認しておくのは
よくあることです。

貴方が認識されているように単なる友人・知り合いのレベルで軽く
流しておくのが無難でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、自分的には1)のような気がします。
さすがに2)はないと思っています。
>貴方が認識されているように単なる友人・知り合いのレベルで軽く
流しておくのが無難でしょう。
このようにするのが良いとは自分でも思いますが、たまに、それで割り切れない時があったので、投稿させて頂いた点もあったと思っています。

お礼日時:2007/11/11 19:14

こんにちは、私にも質問者様と同じような経験が何度か有ります。


思うにそういった女性は気の多い方なんだろうと思います。
付き合ってる異性と別れても、すぐにまた別の異性と付き合っていて、フリーの時を見た事が有りません。
もしかすると、寂しがりやなのか、一人では満足出来ないタイプなのかもしれませんね。
そんな女性と付き合うのは個人の意見としてお勧めではありません。別れた後もサッサと別の男に走るし、結婚しても浮気の可能性が大きく、何かとトラブルの元になります。
私が思うに、今回のケースのような女性は以下のいずれかに該当すると思います。
(1)上記のように気が多い。
(2)まったく悪気がなく、大人の男女の関係を理解していない(気分的には小学生の仲良し同士)
(3)今付き合っている異性よりも、貴方に魅力を感じており、貴方がその気ならば、乗り換えようとしている。

<対策>
(1)のケース:尻軽女が嫌なら適当にあしらっておく。結構美人でお気に入りなら、割り切って大人の遊び友達(セフレ)的な関係になる。但しその際は他の男達とのトラブルに注意。あくまでもヤレたらラッキー♪程度の留めておいて下さい。深追いは禁物です。
(2)のケース:とても良い子でただの世間知らずなら、世の中の現実(男女の関係)を優しく説いて教えてあげ、結果、貴方だけを本当に好きで、自分もその子を好きなら付き合い、世間知らずなところを恋愛しながら指摘して、直していってあげる。
(3)のケース:自分もその子を好きで、もし、今付き合っている異性とを比べて、その子の方が良ければ、乗り換える。お勧めではありませんが、両方と付き合ってみて、良い方を選ぶのも1つの手だと思います。

私の経験から結論を言うと、そのような女性とは、質問者様が割り切れるタイプなら相手をして美味しい思いをし、のめり込んでしまいそうなタイプならば手を出さない方が良いと思います。
何にしても恋愛中も結婚してからも、リスクの多いタイプですね。

そんな女性の見分け方としては、
(1)異性の誰にでも自分の連絡先をすぐに教えている(聞いている)
(2)異性のいない期間が異常に短い
(3)話の内容や見た目、お金の使い方がハデである。
(4)同姓からの評判が悪すぎる
とこんな感じでしょうか?
哀しいかな、男は異性の問題に関しての脳ミソ(思考回路)は頭ではなく、下半身の金○マ袋の中に有り、ちょっとした事ですぐに冷静さを失い勘違いモードになってしまいます。
世のしたたかな女性にバカにされて振り回されないように、注意しましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ケース別の対策まで書いて頂いており、感謝していますが
自分に当てはめるのは少し難しそうです。
>私の経験から結論を言うと、そのような女性とは、質問者様が割り切れるタイプなら相手をして美味しい思いをし、のめり込んでしまいそうなタイプならば手を出さない方が良いと思います。
>何にしても恋愛中も結婚してからも、リスクの多いタイプですね。
ただいずれにしてもリスクが多そうという事なので、やはり常に
適度に距離を置き、振り回されないようにしようと思います。
ちなみにnova-usaさんはどのケースを取られたのでしょうか・・・。
お相手にもよると思いますが、ケースとしては(1)が多そうな
気がしたのですが。

お礼日時:2007/11/11 19:11

既婚♀です。


私も昔は知り合いになった男性に連絡先を聞いたりしてました。
飲んでいたりすれば、相手の肩を笑いながらポンとさわったり…。
ただ、一切恋愛感情を持っていませんしあくまで「お友達」という感覚です。連絡先を聞くのも、お友達が増えるし、
また飲み会があったら誘ってもらおう♪程度ですかね。
なので
>相手を好きにさせたり、振り向かせる事だけが好きな方なのでしょうか?
と相手が思っているなら、それはびっくりです。

まあ、思い当たる節として
友人で、とても明るくて飲むと肩を組んだり後ろから抱きついたりする子も確かにいます。
その子は下心というより、気を許して甘えてる感覚のようです。(どちらにしてもスキンシップは飲んでいるときだけです)
でも、その子もその後ちゃんと連絡するし、自分の家で鍋パーティとかするときは
ちゃんとお友達として呼んでいます。


相談者様は、とても真面目な方なのでしょう。

異性を即恋愛の対象、と思って意識しないほうがいいかもしれません。
あくまでお友達、という感覚で接すればそんなに腹が立つこともない気がします。


>連絡先まで聞いてきておきながら、自分から連絡してくることはありません
私も聞いたけれど、相手も自分のを聞いていたら相手から連絡が来るかな~と思いながら連絡が来なかったりすると、
自分もなんとなくそのまましなかったりするので、そんな感じではないでしょうか?
相手が自分の連絡先を聞いてくれなかったら連絡は入れますが、反応が悪かったらそれで終わってしまう事もあります。

相談者様は相手の連絡先は聞かれたのでしょうか?

>少し愛想悪くするような態度が一番いいのでしょうか・・。
お友達になろうと思っているときに相手が愛想が悪かったら、まあ、連絡先は聞かない気がします。
でも、お友達から始まる恋愛だってあると思う…
ご縁があれば、自然と始まるものです。

とにかく
>今までモテてたりして、自信過剰からでる態度なんですかね。

そういう人も中にはいるかもしれませんが、みんながみんなそうでは無いと思うので、決め付けないほうが良いと思います。


あまり回答になっていなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>相手を好きにさせたり、振り向かせる事だけが好きな方なのでしょうか?
>と相手が思っているなら、それはびっくりです。
と回答いただきましたがlove-joyさんは、実際、そのお相手から何か反応があったりはしなかったのでしょうか。(例えば、食事やデートに誘われたりとか・・)
あった場合はどうされたのでしょうか。

>異性を即恋愛の対象、と思って意識しないほうがいいかもしれません。
>あくまでお友達、という感覚で接すればそんなに腹が立つこともない気がします。
これは、私がモテたり異性の友人がいるタイプではないので、難しいです。そこが一番のネックなのでしょうね。私は基本的に意識せず、という事ができるタイプじゃないので。

>相談者様は相手の連絡先は聞かれたのでしょうか?
これは聞いたり、聞かなかったりですが、場合によっては私の携帯を直接触って、自分の携帯にかけられたりしたので・・・自然に残りますよね。。。
で、連絡をした事もありました。時々ですが、かけて話的には1-2時間、それなりに楽しく話したりしたこともありました。
結局何もなかったですが、これってどういう相手として見られてるんだろう、と思った事もあります。ただの友達、知り合いですよね・・。

>今までモテてたりして、自信過剰からでる態度なんですかね。
>そういう人も中にはいるかもしれませんが、みんながみんなそうでは無い>と思うので、決め付けないほうが良いと思います。
そうですね。決め付けはしないでおこうと思います。

お礼日時:2007/11/11 19:04

女性は自分の価値を常に確認したいという欲望があります。


美へのあくなき追求なんていうのはまさにその通りで、今回の女性
の行動は自分の価値を試しているのではないでしょうか?

そう考えると、遊ばれているみたいで腹が立つ気持ちがわかりますが、
今後そういう態度を取ってくる女性が現れれば
「自分の価値を知りたいんだなぁ」って思えて余裕が出ます。

あえて気にせず、むしろからかうくらいの姿勢でいればいいと
思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
器の大きい自分であれば、余裕をもてるんでしょうかね。
自分はあまり、というかほんとモテないタイプなので、余裕が無い
のかもしれません。
難しいと思いますが、頂いたアドバイスをこころがけてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/11 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!