
現在、Donut Pを使用してます。
それは、
・タブブラウザだから
・リンクまたはお気に入りを開くときにアクティブにならない設定があるから
です。
あるサイトを見ていてお気に入りから何か別なサイト開こうとすると、いま見ているサイトのタブがそのサイトに移ってしまうのが
いやなんです。(わかりづらい表現ですいません。)
お気に入りを開くときに新しいタブが開く機能が気に入っていて
Dounut Pを使っております。
FireFoxやOpera I.E.6などでは、うまくいきませんでした。。
みなさんがご使用のタブブラウザで、このようにリンクやお気に入りを開くときに、アクティブにならずに別なタブで開くものはありますか?
FireFoxなどではプラグインをいれて機能が向上すると聞きましたが、このような機能は追加できるでしょうか?。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#2,4です。
>あとは検索窓に入れて検索した結果を新しいタブで出せれば、完璧なんですが。。
これについては、過去にも色々質問があり、あれやこれやと指摘を受けたことがあります。
Firefoxに検索エンジンを導入すれば、そこからの検索結果は新しいいタブで表示できます。
http://www.mozilla-japan.org/addons/firefox/sear …
(参考)
http://pcsoft.okwave.jp/qa3444795.html
あとは、ページ内検索バーでの検索結果ですが、これは今のところ私自身は、妙案を見つけていません。
次に検索結果のリンクからは、Googleは新しいタブに開くようですが、その他はホイールクリックで対応するか、右クリックのコンテキストメニューになりますね。
http://pcsoft.okwave.jp/qa3449213.html
そんなところで、どうでしょうか?
No.8
- 回答日時:
補足です。
確認したところ、検索結果からのリンクを新しいタブに常に開くには、TabMixPlusのオプション→リンクパネルにある「強制的に新しいタブに開くリンクの種類」で「全てのリンク「タブをロック」でも良いみたいです。
No.6
- 回答日時:
Operaは、Shift+ブクマ項目選択で項目を新規タブに、Ctrl+Shift+ブクマ項目選択で項目をバックグラウンドの新規タブに開かせることが可能です。
また、デフォルトでブクマが新規タブに開く設定だとCtrl+項目選択で項目を現在のタブに開かせることが出来ます。また、この機能は検索やURLへ移動などでも応用が利きます。ついでに言うとこのショートカット操作は一部ブラウザでも使え、者によっては必要に応じた一時切り替えとしても利用できるんでないかと思います。
No.5
- 回答日時:
>「リンクを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り換える」の
>チェックをはずしておけば
それだけでは無理。
ブックマークでは以下の設定を適用すればできる。
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=60 …
いろいろ試したのでどれがうまくいったのかよくわからないのですがうまくいきました。笑
ありがとうございます。
ただし、検索窓に入れて検索した結果を新しいタブでは表示されませんね。。。これについてはご存じないですか?
No.4
- 回答日時:
#2です。
>TabMixPlusいれてみました。
その拡張機能のオプション設定で、イベントタブだったか、今確認ができないですが、リンク、ブックマークなど新しいタブで開くようにチェックを入れるところがあります。
また、その拡張機能には、コンテキストメニューの選択追加の機能もありますから、便利そうなものを追加表示するようにしたら良いと思います。
また、ブックマークのフォルダを右クリックで、その内にある個々のブックマークの全てを新しいタブに表示できるようにもなります。
確か、GoogleだったかYahooだったか今は思い出せませんが、検索結果のページにあるリンクを左クリックすると、上書きになってしまう方がありました。
その場合は、中クリックで可能になります。
色々設定を変えて試してください。
参考でした。
ありがとうございます。
いろいろいじっているうちに、一先ずブックマークは、新しいタブで表示されるようになりました。あとは検索窓に入れて検索した結果を新しいタブで出せれば、完璧なんですが。。
No.3
- 回答日時:
Firefoxで、オブションのタブのところで、「リンクを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り換える」のチェックをはずしておけば、リンクを新しいタブで開けばアクティブにならずに別のタブで開けますよ。
この程度であればアドオンは必要ないです。なお、リンクを新しいタブで開く操作は、リンクを中クリック(ホイールをクリック)です。普通に左クリックでそのような操作をさせたいなら、アドオンが必要になります。
タブ機能のアドオンとしては、Tab Mix Plusより、Tabbrowser Preferencesの方が気に入ってます。(今は必要ないのでアドオン登録してませんが)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/158
ありがとうございます。
Tabbrowser Preferences入れようかと思ってます。
確かに中クリックでいきますね。右クリックでやる癖がついているので、なんとかできないかと思ったのですが。。
No.2
- 回答日時:
上書表示が嫌なんですね。
Firefoxに拡張機能のTabMixPlusを導入すれば、設定で何でも出来ますよ。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1122
ページや検索結果のリンクによっては、強制的に上書き表示になる場合がありますが、中クリックですべてOKになります。
もちろん、その新しいタブをアクティブにするのか、背面に表示するのかも選べます。
IE6はダメでしょう。
Operaは、可能になっているとおもいましたが、詳しくは分かりません。
No.1
- 回答日時:
僕もリンクは新しいタブで開く派(←?)ですが、サイトによっては新しいタブで開くとうまく動かなかったりもしますよね。
必要に応じて使い分けたいので、僕はFirefoxの標準機能でまかなってます。
普通にリンクをクリック → オプションのタブの設定に応じて新しいタブまたはウインドウで開き、リンク先のタブに切り替わる。
[CRTL]キーを押しながらリンクをクリック → リンクが新しいタブで開くが、そのタブに切り替わりはしない。(画面はリンク元のサイトのまま)
[SHIFT]キーを押しながらリンクをクリック → リンクが新しいウインドウで開く。
ありがとうございます。
Dounutではだいたい新しいタブで開けたもので。。
とくにブックマークを開いて上書きされるのが腹が立ちます。笑
できたらマウスだけで操作したいのですが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで、メルカリを開くと、CPUの稼働が高まる事がある? 3 2022/04/02 02:02
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで設定を「前回のウィンドウとタブを開く」にしてるのにタブがなくなる 2 2022/09/28 18:23
- Google+ Google Chrome お気に入り 使い方に混乱 GoogleのDiscoverを開きます 画像 1 2022/04/11 20:27
- Chrome(クローム) youtubeのサムネイルを縦4列配列にしたい。 1 2023/03/09 22:35
- Chrome(クローム) Chromeが強制終了 1 2023/01/29 09:54
- Access(アクセス) Accessで独自メニューバーまたはリボンを作成したい 1 2022/12/02 14:31
- その他(Microsoft Office) EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません 1 2022/04/04 14:24
- その他(ブラウザ) Internet Explorer でなければ開けないページ 4 2022/03/25 18:03
- システム 古いWEBシステム。もう追加プログラムは作れない? それともできる? 6 2022/06/08 13:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Chrome】タスクマネージャー...
-
【至急】パワーポイントで表の...
-
windowsでgooglechromeを開いた...
-
Microsoft Edge のウインドウの...
-
Access VBAでタブコントロール...
-
【Google Chrome】「新しいタブ...
-
Windows Media Player で「取り...
-
Wordの図形の書式タブが表示さ...
-
新しいタブについて
-
GOOGLE CHROMEにて画面を...
-
任意のタブのページをアクティ...
-
ウインドウの複製
-
Google Chromeのブラウザ(PC)...
-
Eclipseでソースを縦に2つ表示...
-
クロームをIEのエクスプロー...
-
クリック先のURLをコピーする c...
-
いつの間にか「新しいタブ」、...
-
Firefox:中クリックでタブを閉...
-
Edgeで新しいタブページがカス...
-
firefoxでダウンロードせずにpd...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Chrome】タスクマネージャー...
-
【Google Chrome】「新しいタブ...
-
windowsでgooglechromeを開いた...
-
Edgeで新しいタブページがカス...
-
Access VBAでタブコントロール...
-
【至急】パワーポイントで表の...
-
現在アクティブなタブのページ...
-
Wordの図形の書式タブが表示さ...
-
新しいタブについて
-
Google chromeでクリックができ...
-
Windows Media Player で「取り...
-
いつの間にか「新しいタブ」、...
-
Eclipseでソースを縦に2つ表示...
-
ウインドウの複製
-
Chromeのタブ上でホイールクリ...
-
任意のタブのページをアクティ...
-
ChromeでAdblockを使用すると、...
-
ブラウザアプリで、ブックマー...
-
Microsoft Edge のウインドウの...
-
Google Chromeのブラウザ(PC)...
おすすめ情報