
Thunderbird2をインストールしました。
とても便利でいいのですが、メールチェッカーを入れているので、わざわざThunderbirdにタスクトレイで新着メールの表示をしてもらいたくないのですが、どうやれば解消できるか分かりません。
検索をしましたが、うまくヒットしませんでしたので、教えて下さい。
これまでにやったこと。
1.ツール→アカウント設定→サーバ設定のタブのサーバ設定部分のチェックは全部外してあります。
2.ツール→オプション→一般で「デスクトップ通知を表示する」「音を鳴らす」のチェックを外しました。
3.ツール→オプション→詳細→高度な設定の「設定エディタ」でbrowser.popups.showPopupBlockerやmail.pop3_gets_new_mailの値を変えてみました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タスクトレイ内にアイコンとマウスポップアップで表示される新着通知でしたら、
mail.biff.show_tray_iconをfalesにすれば表示されません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Thunderbirdで既読にしても、シェルにログインするとYou have mail.と表示される 3 2022/09/10 08:40
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーについて、自身のアカウントのサーバー占有量を知るには? 1 2022/07/16 16:51
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdの起動時に表示されるメッセージを非表示にしたい 1 2023/02/17 19:08
- その他(ブラウザ) Edgeバー 3 2023/02/23 18:33
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- その他(メールソフト・メールサービス) 「++++++@++++のメールを取得するアクセス許可がないようです」の警告について 1 2022/04/17 11:43
- docomo(ドコモ) アンドロイド(ドコモ)でメールの着メロが設定出来ません 4 2023/03/09 22:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
Googleのログインエラー
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
PCのFPS表示について
-
google chromeを終了するたびに...
-
post code (ami) について
-
マンガミーヤのスライドショー...
-
Googleマップについて
-
PDFファイルを開くとき拡大...
-
VSコードが機能しなくなった
-
Apple Watch の文字盤がおかし...
-
jw_winで画面の全体が表示され...
-
GoogleChromeの表示済みリンクの色
-
2ch専用ブラウザ「Jane Style」...
-
Googleマップのサイドパネル
-
GoogleChrome「CustomBlocker」...
-
photoshopガイド表示がずれる
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Googleのログインエラー
-
PDFファイルを開くとき拡大...
-
thunderbirdで新着メール到着を...
-
VSコードが機能しなくなった
-
CSEのウィンドウ表示
-
マンガミーヤのスライドショー...
-
chromeでタスクバーのウィンド...
-
RakutenLinkの通話相手、電話帳...
-
EdMaxでHTMLメールを受けたとき...
-
GoogleChromeの表示済みリンクの色
-
Tera term pro を常に手前に表...
-
autocadLTパラメトリックの使い...
-
DVD FlickでDVDを作ったら両端...
-
Javascriptのtextareaで、常に...
-
絵文字が大きく表示される!!
-
Googleマップについて
おすすめ情報