
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
株価チャートを使って表示できないでしょうか?
高値と安値と終値の3つのデータが必要ですが
終値を低いほうの値と同じ値を読み込んで作ります。
すると、高い値から、低い値にきれいに直線も引けるし・・
質問文を読んだとき、株価チャートって思い浮かんだので回答してみました。
グラフのサンプルを見た際、自分の作りたいグラフと株価チャートが似ているとは思っていたのですが、株価チャートの作り方が分からず(お恥ずかしながら、高値、安値などの意味が分からなかったもので…)手付かずでした。
高値に大きい値を、終値に小さい値を入れて(安値は空白)株価チャートで作ってみたところ、自分の作りたかった通りのグラフが出来ました!
今までグラフをイラレに落としてちまちま線を引いていたのですが、やり方が分かったのでその手間が省け、非常に助かりました。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
質問の状況が掴みにくい。
50件じゃなくて、5件ぐらいで、簡単な列と行を明示した例を挙げて、現状やっているグラフの作り方を説明し、どの点とどの点を結ぶのか対応関係を説明のこと。
「判るものが答えればよい」というのでは、質問者の今後の勉強にならない。そういう力を鍛えるほうが大切です。
多分矢印をVBAででも使って引かないとダメでないかなとおもう。
うまく質問の状況をお伝えできず、申し訳ありませんでした。
現在2~6%の値を示すデータ50点(大きい値)と1~2%の値を示すデータ50点(小さい値)を1つのグラフにまとめています。
散布図でグラフを作成していますので、グラフの上側に「点」で大きい値が50点、横に並んでおり、同一のグラフの下側に小さい値50点が、横に並んでいます。
これを、大きい値1点目と小さい値1点目、大きい値2点目と小さい値2点目…というように上下に並んだデータ間を線で結びたかったのです。
(線はデータ間同士を結びますので、グラフ上に50本引かれる事になります)
今までどうやっても思っているものが出来ず、グラフを画像として扱い、手作業でイラレで線を引いていました。
エクセルの本も、周りに聞いてもわかる人がいなかったので、このような聞き方になってしまい、不愉快な思いをさせてしまったかもしれません。
申し訳ありませんでした。
他の方のアドバイスから、線が引けることが分かりましたので、その方法に従おうと思います。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
作業用の列を使えばできると思います。
作業用の列を作成して大きめのデータから小さめのデータを引いた差を計算させます。
次にグラフの大きいほうを選んで「データ系列の書式設定」から「Y誤差範囲」を指定します。
負方向の範囲に先ほどの「差」の列を指定すればいいと思います。
これで上の点から下の点に向かって線を引いたことになりますが、設定を逆にする事で下から上に線を引く事もできます。
縦の線を右クリックして「誤差範囲の書式設定」で線やマーカーを変える事もできます。
Bubucaさんの言われたとおり、作業用の列を使ってみました。
「Y誤差範囲」でデータ上に線が引けるのは知っていたのですが、「差」を利用するということはしていませんでした。
実際に試したところ、データ間に線を引く事が出来ました。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
異なる系列(物理実験などの異なる条件)のデータを線で繋ぐことはできないと思います。
代わりにY軸に平行な目盛線を表示するのは如何でしょうか?
グラフエリアをクリック選択して、右クリックで表示される一覧から「グラフオプション」を選択します。
「目盛線」タブの「X/数値軸」欄の「目盛線」にチェックを入れると縦の線が表示されます。
線のスタイルや太さなどを変更するには、縦の線をクリック選択して、右クリックから「目盛線の書式設定」を選択し、「パターン」タブで設定します。
作成しているデータは地学の実験(反射率測定)で得られたデータで、
文献等の図表ではデータ間が線で結ばれていたので、どうしたら同じように出来るのか分からないままでした。
目盛り線も考えてみましたが、他の方のアドバイスからデータ間に線が引けることが分かりましたのでそちらの方法にしました。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 効用関数と直線:なぜ直線になる? 3 2022/06/04 20:39
- Excel(エクセル) Googleスプレッドシートの割合の関数と円グラフの並べ替えについて 1 2022/07/22 17:31
- 計算機科学 エクセルのデータの表すことについて 2 2023/03/05 20:49
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- 数学 直線y=ax+bが2点P(1,-1)、Q(2,1)の間を通る時、点(a,b)の存在範囲を図示せよ。と 2 2023/05/01 21:29
- Excel(エクセル) エクセルのグラフに上下限値の横棒を表示させたい 5 2022/12/12 11:09
- Excel(エクセル) 図のような散布図の作り方を教えてください。 1 2022/07/19 11:52
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのグラフをPowerPointに貼り付けした際にデータテーブルの小数点以下を削除したいです 2 2023/02/28 19:46
- 宇宙科学・天文学・天気 銀河のハビタブルゾーンを確率的セルオートマトンという数値的にシミュレーションした結果、「群島」の様な 2 2023/06/06 23:10
- Excel(エクセル) Excelで日付のグラフへの表示 2 2022/04/15 11:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
Excelの散布図でプロットした任意の2点を直線で結びたいのですが
Excel(エクセル)
-
エクセルの散布図グラフで二点を直線でつなぎたい。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
爪が紫色?
-
健否~書類の書き方~
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
エクセルでエラーが出て困って...
-
ワードのページ番号をもっと下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
爪が紫色?
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
風俗店へ行く前のご飯
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
精子に血が・・・
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
白血球が多いとどんな心配があ...
おすすめ情報