dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月中旬にスイス旅行を計画しております。
モンブラン、マッターホルン、ユングフラウヨッホに行こうと思います。
山中心の旅行で天気に左右されるので、宿を取らず旅行をしたいと
考えているのですが、厳しいでしょうか?
行ったはいいが宿無しになるのは困るので。。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは、


同じような時期に去年モンブラン、ユングフラウに行きました。

このあたりの宿は2日前までキャンセルOKの所が多いので
とりあえず押さえておいて、2日前に天気を見て決める、
ということが可能と思います。

また、この時期は観光客も減っていて、全ホテル満室ということはありえませんので、直前でも大丈夫と思います。(安くて人気の所から埋まっていくでしょうけども)

実際の経験ですが、私は、モンブランには9月中旬、
ユングフラウは9月末から10月にかけての滞在になったのですが、私の予約して行った時期はユングフラウは天気が悪くて、ユングフラウを去る予定の頃に天気が回復するかも?という状態だったので、
宿の人に「天気回復したら延泊して良い?前日に申し出たとして部屋はある?」ときいたら余裕でOKとのことでした。(ユングフラウの駅前の安めの3つ星ホテルでしたので、まあまあの客の入りがありそうな宿)
激安の所は2日前に聞いてみて、満室でしたが、、多くのホテルは空きがありました。

しかし、逆に、観光客が少ないと言うことは、
ハイキングコースへの交通手段(ゴンドラなど)が徐々に終了する時期でもあります。
ユングフラウはちゃんと列車が走っているので問題有りませんが、
シャモニー・モンブランの方は、確認なさった方が良いと思います。単純にモンブランにケーブルカーで登りたいだけなら、11月中旬までやってます。が、モンブランを眺めることの出来る周りの山は9月中旬に運休になるところが多いですから。私の行った感じではユングフラウより先にシーズンが終わる気がします。ですから、順序としては、シャモニーモンブランを先になさったほうがよろしいかとおもわれます。
http://www.chamonix.com/page.php?page=20&r=lifts …
(シャモニーモンブラン公式HP)
各交通手段のクローズ時期がのっています。参考になさって下さい。

また、9月中旬では紅葉はまだ始まってません。
ヨーロッパは赤い紅葉がほとんどなくて、黄色が多い黄葉ですから、、、日本の紅葉の方が色数は多く綺麗です。

それと、最近のヨーロッパの気候は、夏なのに寒い年だったり猛暑だったりまちまちなのですが
わりと普通の年でも、9月中旬となると、かなり冷え込みます。
9月下旬では、最低気温がマイナス8度でしたので
しっかり防寒していらして下さいね。
どうぞお気をつけて。。。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
アドバイスしていただいた通りとりあえず宿を押さえたいと思います。
宿はインターネットを使ってお取りになったのでしょうか?

補足日時:2007/11/24 17:09
    • good
    • 0

A1です。


>宿はインターネットを使ってお取りになったのでしょうか?

いろいろな方法を使いました。
パリなど膨大なホテルがある都会と比べて山の中は、やはり宿の数がそれほど多くないので、その土地の全ホテルが観光案内所HPに載っていたりします。
私のいった時は、観光案内所の公式HPに宿一覧が載っていたので、そこを見て自分で予約した所もあり、、
歩き方などのガイドブックに載っている宿のURLはとりあえず全部みた上で、その中で選んだ所は ホテルの公式HPから予約しました。
でも、基本的には、上記の2つの方法と、ネット(宿予約サイト)で良い宿をみつけたら、その宿の名前を
ネットで検索をかけて、一番安い方法で泊まる、という方法をとってます。
(ホテル公式HPより、宿予約サイトの方が安い場合は、そちらで)
ただ、観光地のわりに、宿予約サイトのディスカウントに出ているところが少ないですよね。
ただし、ネット予約で注意しなくてはならないのは、ディスカウント価格の代わりにキャンセル規定条件が厳しい、などということも、たまにありますので、かならずチェックが必要です。

ちなみに英語は通じる地ですので大丈夫です。
では、お気をつけて。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
観光案内所HPを見ていろいろ調べてみます。
キャンセル条件には気をつけます。
ちなみに、英語もあまり自信はないのですが。。

お礼日時:2007/11/27 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!