
No.4
- 回答日時:
二度と使わないなら削除しても良いです。
残しておくと再インストールするときに設定が戻るソフトもあります。
No.3
- 回答日時:
プログラムによっては、アンインストールが完了しても、C\Documents&Settings\User(又はAll Users)\Application Data(隠しフォルダ)にも、そのプログラムの使用に当たって設定したデータを保存しておくプロファイルが残ります。
再び、そのプログラムをインストールすることがないのでしたら、Program Filesにあるフォルダのほかにも、このフォルダを削除すると残骸が消えますので、ディスクの使用量を気にされる場合は、削除した方が良いですよ。
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- ソフトウェア Aimpに関する質問です。 1 2022/09/08 11:11
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- マルウェア・コンピュータウイルス マカフィーの警告文が邪魔なんですけど。 4 2022/10/17 03:15
- 日本株 SBI証券HYPER SBI 2のエラー 1 2023/01/31 13:38
- Visual Basic(VBA) モードレスでユーザーフォームが開け(表示)ません。 4 2022/09/09 11:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RADEONのドライバ
-
windows10無料バージョンアップ
-
Lhasa(フリーの解凍ソフト)の...
-
AdobeCS2のアンインストールが...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
ギャオについて
-
cgiの注釈が出来ない
-
C:\\Program Filesのアンインス...
-
DVD Makerとは?
-
Oulook Expressをダウンロード...
-
ロジクールsetpoint削除
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
m4aの音楽ファイルを、普通のC...
-
CDへのデータ書き込み
-
mp4をCDプレーヤーで聞く...
-
Fire alpacaという絵描きソフト...
-
パソコンの画面を携帯に保存す...
-
MacとWinのHD共有、フ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lhasa(フリーの解凍ソフト)の...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
Smart sound Quick Track plugi...
-
マカフィーの警告文が邪魔なん...
-
VMWareのUbuntuをアンインスト...
-
ウィルスバスターのアンインス...
-
adove reader4.0を削除したい
-
ダウンロードしたメッセンジャ...
-
TOCATのアンインストール
-
Java(TM)6 Updateって削除し...
-
デーモンツールをアンインスト...
-
デスクトップにamcapという名前...
-
VLC Media Playerのアンインス...
-
コーデックのアンインストール方法
-
エクセルからアクセスへのコピ...
-
Norton Security Scanを削除したい
-
Wacom Technology, Corp. TABUS...
-
WINDOWS INTERNET EXPLOREのバ...
-
一度入れたcodecを消したい
-
SonicStageのアンインストール方法
おすすめ情報