
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
札幌市民です
一部の市民広場の雪像はまだ準備や最終仕上げ中
になっていると思いますけど、それでもよければどうぞ。
開幕前日 照明の試験点灯中
http://www5.hokkaido-np.co.jp/movie-news/kiji.ph …
「500k」という数字をクリックすると、開幕前日の動画がみれるよ
開幕2日前(大通り)
http://www.bnn-s.com/news/07/02/070204160901.html
市民雪像の仕上げ中
開幕1週間前の様子
http://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/mail_mag …
大通り会場は、やぐらを組んで雪像を必死に制作中
毎年雪を運び込むのが1月10日~1月20日ごろ、そこから作り出します
かなり前に作り始めるので、雨なんか降ると、本番まで持たないで
溶け出す雪像もあるね。
さとらんどはまだシャトルバスが出てないかも。
開幕前日は前夜祭や各国の雪像コンクールもあり
あなたが、にぎやかな前夜祭まで札幌に滞在できるかどうかで、だいぶ
楽しみも変わってくると思いますけど。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/29 09:19
早速ありがとうございます。
残念ながら前夜祭まではいられませんが、結構楽しめるような気がしてきました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
明るいうちに見に行けば、自衛隊の方々が作ってる様子が見れて勉強になりますし、写真に良いです。
なかなか作り方ってわからないものです。夜は大通り公園の街灯だけで暗いですが、市民が小さい雪像をつくってますから、これを見るのもよい思い出になりますよ。夜は寒いですから、美味しいものをいっぱい食べたあとに、お散歩しましょう。実はお祭りが始まると食事も高くなるし、味も落ちるしで、始まる前に帰ってくるのが、美味しいものを食べるのには一番なんですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/29 09:21
早速ありがとうございます。
なかなかこのシーズンに行けることもないので開始前でも
楽しんでこようと思います。
お食事も楽しみです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
札幌市内で明治のアイスクリー...
-
札幌で取扱っているお店
-
9月に札幌か小樽でうに丼が食べ...
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
札幌から北湯沢ドライブ
-
定山渓か支笏温泉どちらの宿泊...
-
札幌近郊の海で、カニ釣りが体...
-
定山渓ビューホテルに泊まった...
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
0113で始まる電話番号
-
定山渓~小樽への1号線
-
軽いレクリエーション+お食事...
-
札幌から中標津への最短コース...
-
北海道で泳げる湖は?
-
8月13日に札幌→函館へ車でお...
-
岩見沢から根室へ
-
富良野→夕張→札幌への車での移...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぶっちゃけ、旭川ラーメンはう...
-
ぼったくりの相談です
-
札幌に来週行きます!オススメ...
-
札幌大通りのおすすめ
-
北海道海産物 ネット VS 現地購入
-
9月に札幌か小樽でうに丼が食べ...
-
札幌市内で明治のアイスクリー...
-
札幌で味噌煮込みうどん
-
店舗の話
-
札幌市内で子連れでいけるオス...
-
札幌大丸と三越、デパ地下につ...
-
北海道のこんなところ知ってま...
-
札幌の市場
-
札幌で取扱っているお店
-
札幌で土佐料理と土佐のお酒
-
札幌で家族でいけるラーメン屋さん
-
札幌でUFOキャッチャーの取りや...
-
札幌でガチャガチャ(ガシャポ...
-
私は札幌に住んでますが、最近...
-
札幌で精油(エッセンシャルオ...
おすすめ情報