
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本情報処理技術者って多分去年までの第2種情報処理技術者のことだと思うんですけど、僕は就職の時面接官の一人に、なにそれ??難しいの??と聞かれました。
まー他の人が結構難しいよねってフォローしてくれたんですけど(笑)。就職に役立つかどうかは目指す業種しだいだと思います。
IT関係では2種は、入社した年の4月の試験で絶対とらされますし・・・
けど、実際問題2種の位地づけは、持ってても実践の場では役に立たない、でも基本的な知識を身につける意味では必要ってぐらいです。僕の経験では就職には持っていれば少し役に立つって程度です。
2種もシスアドも参考書だけで通りますよ、勉強すればですけど。
非常に簡単に言うと、2種は情報システムの開発、シスアドは情報システムの利用のための資格です。
2種はコンピュータの仕組みがどうとか、プログラムとか。。。
シスアドはLANの組み方がどうとかこうとか。。。
ありがとうございます。資格はできるだけ、いっぱい欲しいので、両方がんばってみようかなと思います。参考書を買って、一生けんめいがんばりたいと思います。
No.4
- 回答日時:
就職してからの話をすると
ソフトウェア関係の仕事であればあまり意味がないかもしれませんね。
もちろん持っていないよりは持っている方がいいですが。
参考書だけで合格できるかというと、
それまでの経験もあると思いますが
(旧)2種だろうと(旧)1種だろうとネットワークだろうと
独学で合格することはできます。
質問に答えてくれてありがとうございます。独学でも、合格できる可能性があるとの返答にすごく安心してます。パソコン教室行って、高い授業料払うのはちょっとな~って思ってたもので・・。独学がんばってみようと思います。
No.3
- 回答日時:
シスアドと第2種情報処理技術者(基本情報処理技術者)に両方とも独学で合格しました。
参考書だけでも十分に合格できると思います。今年から制度が少し変わりました。情報処理技術者試験のサイトをご覧下さい。それと、就職に有利か不利かということに関して、学生なのでまだ何とも申し上げられませんが、情報関係の職種では、持っていて当たり前の資格という感じなのではないでしょうか。さらに上級の資格を取らなければ、あまりインパクトはないと思います。
参考URL:http://www.jitec.jipdec.or.jp/
ありがとうございます。参考URLを活用しようと思います。
とりあえず、シスアド合格するようにがんばって、時間があれば情報処理もとれるようにがんばってみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
具体的な試験の内容などはリンクを参照にしてもらうとして、他のことをお話しますね。
私が初級シスアドを取得したのは1999年のことですが、特に試験勉強もせずに合格してしまいました。
ですから、少し深くパソコンを扱っている人ならば、わりと簡単だと思います。
そうでなくても、参考書やインターネット上の情報だけの独学でも合格は可能だと思います。パソコンアレルギーが無ければ。
制度が変わりましたが、初級シスアドは大して変更は無かったと思うので、パソコン用語とエクセルが使えればなんとかなるんじゃないでしょうか。
就職に有利かどうかはわからないのですが、少なくともパソコンが使えるということは主張できますし、資格を持っているに越したことはないでしょう。
ただ、面接の時には「こんなに難しい試験なんだ!」ということを思いっきり主張しましょう。私はそれで失敗してしまいました。
「初級シスアドを試験勉強無しで受かりました!」と言ったら「そんなに簡単な試験なんだ」って返されました。
http://www.jitec.jipdec.or.jp/
参考URL:http://dir.yahoo.co.jp/Education/Educational_Sta …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
入力装置に関しての質問
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
VAIOについて_No.2
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
パソコンの更新
-
量子コンピュータってなんです...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
NECのパソコンの評判
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
VAIOについて_No.1
-
McAfeeの設定?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
入力装置に関しての質問
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
工場扇の異常、異音について
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
パソコン壊れ
-
パソコンの更新
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
USBーcの太さについて
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
VAIOについて_No.1
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
VAIOについて_No.2
おすすめ情報