重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フリーのランチャーソフトのCLaunchについて質問します。これをインストールしたのですが、デスクトップの所定の位置に固定できません。デスクトップの右上の隅に固定したいのですが、マウスでドラッグすると、いったんは固定できるのですが、なにかの拍子に消えたり、再起動すると、位置が変わっています。また、タスクトレイのアイコンをクリックすると×印がでて操作を受け付けません。どうしたらよいでしょうか。

A 回答 (2件)

(1)自動非表示のチェックをしておけば、必要なとき以外非表示なので、間違えてドラッグして位置をずらしてしまうことがないと思ったものですから・・・


別にチェックを外してもかまいません(^^;)

(2)Y=0。Xの値はディスプレイの解像度により違いますから、適当な数値で試してみてください。
ちなみに、私のPCでは /s800:0 です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ばっちり成功しました。

お礼日時:2007/12/09 21:58

起動時のコマンドライン・オプションで、表示位置の座標が指定できます。


/s : 起動時に指定された座標へCLunchを表示します。
【書式】 /s[X座標]:[Y座標]  【例】 /s200:100

また、CLaunchのタスクトレイアイコンを右クリック、
オプション→エッジから右上隅を指定して、
「CLaunch表示」とすれば、マウスカーソルを右上隅に
ポイントすると、そこに表示されるようになります。
さらに、自動非表示にチェックしておけば、不用意に位置をずらすこともないでしょう。

>タスクトレイのアイコンをクリックすると×印がでて操作を受け付けません。

これは、タスクトレイのアイコンを左クリックすると抑止モードになるためです。
オプション→抑止で抑止中に禁止する動作のチェックを全て外してしまえば、操作できます。

その他にも、いろいろとカスタマイズできますので、試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。大変参考になります。2点質問していいでしょうか。
(1)>自動非表示にチェックしておけば、不用意に位置をずらすこともないでしょう。

これは、自動非表示のチェックをはずすのではないでしょうか。

(2)デスクトップ右上隅にパソコン起動時より常に固定したいのですが、座標軸の数値がわかりません。お教え願えないでしょうか。よろしくお願いします。

お礼日時:2007/12/09 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!