
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
以前のブームと今回のブームの両方でそれぞれルービックキューブを購入しました。
NO1さんのおっしゃるように、キューブはまわしているうちに、内側のプラスチックが少しづつすりへって、どんどん滑らかにまわるようになってきました。そして最終的には、滑らかを通り越して、ガタがひどくなって、スピードを早く回すと、すぐパーツがバラバラになるようにまでなってしましました。それで今のブームになってから二つ目のルービックキューブを購入した次第です。
今のルービックキューブは前回の時買ったものより、最初から随分スムーズにまわるようになっていました。それでも最初のうちは多少ギクシャクしましたよ。
しばらくの間は、無理してはやく回さず、少しずつパーツならしていった方がのちのちの効果も大きいようです。
それでも、出来るだけはやく、なめらかまわしたいというのであれば、パーツを分解して内側に潤滑剤として「ロウ」を塗りつける方法があります。一段目の面を45度回転させて(2段目の角に3つ並んだパーツの真ん中を合わせる)、1段目の外側に並んだ3つのパーツうち真ん中のパーツを親指でみかんの皮をむくように起こします。5mmくらいずらすとパーツがはずれますので、あとは1個1個ばらばらにします。組み立てる時は、6面の色をそろえた後、はずした時の逆の手順で最後のパーツを押し込み完成です。(ただ、メーカーでは分解を認めていないので、あくまでも自己責任でお願いしますね。)
最後に気になる情報を一つ。今もむかしもルービックキューブの人気にあやかって類似品が出回っています。オリジナルの製品に比べ、類似品は極端に回りがわるく(精度が低い為)、面の色もなんだか鮮やかでありません。回しごこちもなんだか「もさもさ」した感じです。
何か参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/12 19:31
そういえば昔私が小さい頃に家にあったキューブは部品が取れた記憶があります。
やはり一番は数を回すことのようですね。
まだ解説書を見ながらでしか揃える事ができませんが、いつか何も見ずにできるようになれたら良いと思います。
No.2
- 回答日時:
キューブは製造元が同じ製品であっても、アタリ・ハズレがあります。
ですがよほど凶悪なハズレでない限り、回数をまわしているうちにスムーズに動くようになってきます。テレビで大会に参加していらっしゃる方のキューブは、いくつも購入しその中からもっとも手になじむものをさらに使い込んで回しやすくしていらっしゃいます。もし完璧なキューブを手に入れたいのであれば、いくつも買って、時間をかけてためすしかないでしょう。
また潤滑剤の類は使う方もいらっしゃるようですが、逆にクルクルとやたら回りすぎるようになっても困るので好まない方も結構います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
員数
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
このパーツの名前わかる人いま...
-
catia v5 円形パターン
-
幼いいとこが、ボールペンを分...
-
パーツクリーナーについて
-
パソコンパーツのメモリの保存...
-
ロードバイクバラ完の費用について
-
艶消しトップコートの吹き方に...
-
互換品と同等品の違いを教えて...
-
折れた凸パーツを修復したい。
-
レジンキットの湾曲について
-
エアコンの穴に室内側パテは必要?
-
シリコンコーキングが接着しな...
-
ABS樹脂のケースに角穴をきれい...
-
ハムスター用に寝床をDIYしよう...
-
スマホのバックパネルを剥がし...
-
エアコン配管用パテについて
-
半田ゴテの熱で、基板が焦げる
-
再半田について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
員数
-
このパーツの名前わかる人いま...
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
互換品と同等品の違いを教えて...
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
catia v5 円形パターン
-
折りたたみイスのたたみ方教え...
-
ネイルに詳しい方教えてくださ...
-
幼いいとこが、ボールペンを分...
-
スエードに書けるペンって?
-
編みもの(セーター) : ほとんど...
-
エアクリフィルターをパーツク...
-
98ステラのフリクションリング...
-
折れた凸パーツを修復したい。
-
レジンキットの湾曲について
-
ルービックキューブが回りにくい
-
【スイーツデコ】パーツの乾燥...
-
著作権について、質問させてく...
-
レゴの減らし方
-
急募 クロックスにつけるアクセ...
おすすめ情報