
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
チケットを宅配して貰うという方法もありますが、チケットブースで交換不用かどうかは私には情報がなく分かりません。
JRのみどりの窓口で買ったスタジオパスでも2デイのものは交換が必要ですし(1デイ・スタジオパスは交換不用)。USJから直接なので或いはと思うのですが自信はありません。何時に行かれます?開園前ならチケットブースが開くまで並ぶことになりますが、“通常”ゲートが開くまでには買えます。チケットブースには1人だけ並んで、他の人はゲートに並べばロスはありません。開園後の混む時間帯だとチケットブースに多少の列があるかもしれませんが。
あと、待つのが嫌いということなら、エクスプレスパスも買って1日で全部回ってしまうという手もあります。入園してからもアトラクションで長時間並ぶことはないですし。
ちなみに、エクスプレスパスを買わないなら開園前に並ぶのが一番の攻略法です。アーリーオープンもあるので1時間~1時間半前には並ばないといけませんがね。並ぶのが嫌いなら駄目でしょうけど、中でもっと長い時間アトラクションに並ぶのとの選択です。

No.2
- 回答日時:
頭いいなぁというか、そういう発想もありですね。
よく確認できないけど、2dayにダイレクトインはないのかな。
ところで、今なら年パスが11500円なのですが、
一日目にブースに並べば、二日目は並ばなくても済みます。
http://www.usj.co.jp/ticket/s04.html
初日に内部で登録をしないといけませんが、これもそれほど混んでいません。
(年パスを捨てるつもりなら、これも不要)
最初のチケットで翌日からはダイレクトインです。
ちなみに私は年パス所持者でクリスマスシーズンに入ってからも
週末にいきましたが、USJの週末の行列状況は
・チケットブース 30分
・入園ゲート 60分です。
入園システムが変わったため、ゲートで異常に混むようになりました。
(まあ、前回はシステム変更直後でスタッフも慣れていなかったかも
しれませんが、客は常に慣れていないので、あまり改善されないように思います。)
また、客の多くは年パス保持者なのでブースはさほど混まないというのが
率直な印象です。客の半々くらいでしょうか。
もう絶対来ることはないと確信できるならば、年パスプランは却下で
いいと思うのですが、どうでしょう。
効率よく回るのなら、開園1時間前にきて、チケットを買い、
(その時間帯は空いています)その足で入園列に並ぶ。
友人と来れれば分散して並べばばっちりです。
入園と同時にお目当てのアトラクションへ。これはあまり並ばなくて済みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博 いのちの未来の抽選枠が13...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
万博のID・チケットについて 3...
-
テーマパークのパレード
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
大坂万博で、予約おすすめのパ...
-
万博おすすめパビリオン
-
ディズニーシー ファンタジース...
-
ディズニーランド
-
テーマパークの催し物
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
ディズニーランドについて
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
4月30日(水)の9:00~ 東...
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
今度ディズニーシーに行きたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4月21日のUSJ 混雑予想
-
ディズニーランドのペアチケット
-
USJに家族で5/1に行きます。 15...
-
TDLチケット変更
-
ディズニーランドeチケットで購...
-
東京ディズニーランドの期日指...
-
初めて、東京ディズニーランド...
-
ディズニーランドのチケット購...
-
ディズニーランド(シー)にパ...
-
ディズニーリゾート
-
大阪万博2025行ったかたいます...
-
大阪万博 何故入場者数に 関係...
-
中学生だけで、スーパー銭湯に...
-
GETTIISについて
-
大阪地鐵系統
-
「入場ください」のどこが間違い?
-
「旅まる」の航空チケット会社...
-
すみだ水族館の入場時間につい...
-
Access2000 固定長テキストと...
-
京都水族館のウェブチケットを...
おすすめ情報