
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
期間限定や地域限定のものでも、「期間指定」(たいてい、地域限定も期間指定されている)のものは日付が入っていなくてもたいてい制限がかかっても使えるものです。
除外日があるものはまず間違いなくOK。除外日を設けることで、最初から制限がかかりそうな日は排除しているので、期間中は制限時でも使えるとキャストが言ってました。
使えないものには「制限時ご利用いただけません」と必ず書いてあります。
引き換え券や観光券でも、日付指定してあれば(もしくは期間指定なら)制限時でも必ず入れますよ。
もちろん引き換えも可能です。(引き換え専用の窓口ができている場合もあります。)
No.2
- 回答日時:
引き換えて入るものと、引き換えずにそのまま入れるものがあります。
引き換えずには入れるものは販売時期などがあったりしますので確認する必要があります。
(たいてい期間限定や地域限定の物です。)
どちらの場合でも、入場制限が行われた場合には、入れません。
入場制限がかかっても入れるのは、日付指定のチケットで、ディズニーストアなどで販売されているものです。
No.1
- 回答日時:
関東エリアで扱っている特別なパスポート(アーリーサマーなど)を除いて、通常はコンビニだと引換券なので当日窓口に並ばなければなりません。
制限がかかったときは、日付指定(もしくは除外日のある期間指定)ならば引換券だろうが原券だろうが入れますが、日付がなければ何の券でも入れません。
ディズニーストアかオンラインか現地で買ったものでしたら、引き換え不要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博 いのちの未来の抽選枠が13...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
万博のID・チケットについて 3...
-
テーマパークのパレード
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
大坂万博で、予約おすすめのパ...
-
万博おすすめパビリオン
-
ディズニーシー ファンタジース...
-
ディズニーランド
-
テーマパークの催し物
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
ディズニーランドについて
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
4月30日(水)の9:00~ 東...
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
今度ディズニーシーに行きたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4月21日のUSJ 混雑予想
-
ディズニーランドのペアチケット
-
USJに家族で5/1に行きます。 15...
-
TDLチケット変更
-
ディズニーランドeチケットで購...
-
東京ディズニーランドの期日指...
-
初めて、東京ディズニーランド...
-
ディズニーランドのチケット購...
-
ディズニーランド(シー)にパ...
-
ディズニーリゾート
-
大阪万博2025行ったかたいます...
-
大阪万博 何故入場者数に 関係...
-
中学生だけで、スーパー銭湯に...
-
GETTIISについて
-
大阪地鐵系統
-
「入場ください」のどこが間違い?
-
「旅まる」の航空チケット会社...
-
すみだ水族館の入場時間につい...
-
Access2000 固定長テキストと...
-
京都水族館のウェブチケットを...
おすすめ情報