dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします!!

重要なファイルはバックアップを取って保存していました。
たとえば、Aファイルは「1」フォルダーと、それと同時に「2」フォルダーにもというようにです。

それが、ミステイクをしてしまったのですが、作業をしているうちにあるときは、「1」フォルダーのAファイルを使って更新作業をし、ある時は「2」フォルダーの同じくAファイルを使って更新していました。

結果的には、このようなファイルが複数あります

最初は、いちいち内容を確認して、古いファイルを削除していくつもりでしたが、ファイルのボリュームからしてなかなか大変だということがわかりました。

この場合に、更新内容の一致までは希望できないと思いますが、更新日付の最新のものを「生かし」隊と考えています

こういうためのなにかファイル管理のソフトがあればどなたか教えてください。

有料でもかまいませんが、できれば、フリーのソフトで、使いやすいものを。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

フォルダの同期をとる、ミラーリングをする、ということでよろしいのでしょうか?


例えばベクターにいろいろある中のどれかではダメですか?

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

salvationarmyさんに

ありがとうございます!!
こんなにたくさんあるのですか・・・・
どれを使えばいいのか迷ってしまいますね

じっくり吟味して、一番要望にかなったものを
選んでみたいと思います

本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/12/12 08:48

パソコン雑誌をご紹介させて頂きます。

『アスキードットPC 1月号』¥680の
P40記載の『シンクウイズ』がお勧めです。ワード、エクセルが起動してなくても同期化できます。好みによりますが使い易いと思います。
欠点は有償なのとフォルダーを作成してそれぞれワード、エクセルをいれておくぐらいです。雑誌が今月の21日までの期限なので(22日には2月号が発刊)それまでに入手しないといけません。別に本屋さんの回し者ではありませんので悪しからず。RealSynic1.93も有名ですが
こちらはソフトが起動していないと同期化できないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AA1147さんへ

本屋さんに行って確認してきます。
”お勧め”に幾分弱いんです!!

ありがとうございました!!

お礼日時:2007/12/12 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!