
こんにちは!!
大学1年の女です。
私は、いま大学の体育会で野球の部活のマネージャーをしています。
サークルの雰囲気に合わず、クラスの人に誘われたので軽い気持ちで入ってしまいました。
いま、部活を辞めようか迷っています。。。
まず原因は大学の部活というのを甘く見ていました。
週1とお正月だけしかオフはなく、実家も帰れない・・・自由に時間も使えない・・・毎日部活に縛られている感じです。
さらに私は遠距離の彼氏が居ます。月に1回会いに来てくれても、部活が休めず、土日のPMは会えません。
さらにクリスマスも部活で潰されてしまいます。
恋人なんてすぐ別れちゃうから部活を続けろ・・・という意見もありましたが、今この恋を大切にしたいんです!!
友達ともなかなか会えず、これから資格やゼミ、バイトなどで忙しくなると部活を続ける自信がありません。。ぜんぶを中途半端にしたくないんです。
上手く休めばいいと言われますが、中途半端が許されない部活なので休むと白い目で見られ、そんな思いをしてまで続けられません。
そして選手と話していても楽しいですが、女の子といたほうがいい!!と思ってしまいます。私は体育会の柄ではないので、他のマネージャーとは全然タイプが違います。。。
今部活を辞めたら、自由な時間が増え、他にたくさんのコトができるなぁといつも思っています!!
そしてもうツライ、遊びたいという気持ちがあるのも正直な所です。
マネの数が少ないので、今辞めると無責任と思われてしまいますが、私はやめてもいいでしょうか・・・
部活に関わっていた方、同じ想いをした方、他の皆さん、アドバイスよろしくお願いします(>_<)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
大学1年の男です。
大学の部活ってけっこう厳しいですよね。僕は入ってなかったんですが、友達は入って3ヶ月で辞めちゃいました。
やっぱり嫌なことを無理して続ける必要はないと思います。大学では自分のやりたいことをやったほうがいいと思いますよ。遊びでも、勉強でも・・・なんでも自由にできる時なんですから。
実際僕も高校の時ですが部活(サッカー部)を途中で辞めたけどとてもよかったと思っています。バイトをしたり友達と遊んだり、部活してるより充実していました。バイトで多少社会勉強もできましたし。
辞めたいのなら早めに辞めてしまった方が得だと思いますよ。マネージャーの数が少なくても来年になったら新しく入ってきますよ。全然回答になってなくてすみません。
ただ、たった一度の大学生活、やりたくないことをやるよりも、自分のやりたいことをやった方がいいと思います。
回答ありがとうございます!!
こういうご意見がもらえると、すごく安心します☆
辞めた分、私も違う事で充実したいです(^^)
確かに!!マネージャーの数が少なくなっても、来年入りますよね!!
マネージャーは居なくてもやっていける・・・という部活でしたし。。
たった一度の大学生活・・・本当ですよね!!
自分のやりたいことやってみます☆
ありがとうございます♪
No.5
- 回答日時:
多分、もう自分の気持ちは固まっているけど、ここで背中を押して欲しいだけなんだと思います。
辞めた方が良いです。
体育会系の部活ならそういうマネは最悪です。
辞めるのに自分がどう思われるか気になるようですけど、やる気のないマネがいる方が迷惑です。
一生懸命がんばっている部員に対して失礼ですから辞めましょう。
体育会系ならば週1の休みだけで十分だし、恋人がいても土日のPMだけ会えたら十分なんですよ。
それぐらいじゃないと体育会系はダメなんです。
そういうものなんです。
ですから「私のような考えの者が皆さんの一生懸命な気持ちに水を差すのは忍びないです」って言ったほうが良いですよ。
辞めるのは大変ですけど一時的なことです。
勇気を振り絞って辞めましょう。
厳しいご意見ありがとうございます。
でも、本当にそれが体育会の選手の意見ですよね!!
体育会に入り、そのような気持ちになれなかった自分が悔しいですが、嘘をついて続けるのだけは良くないですよね(>_<)
辞めれるように頑張ってみます!!
ありがとうございました☆
No.4
- 回答日時:
普通に辞めれば良いのでは?
忙しいんでしょう?
充分な理由ですよ。
>今辞めると無責任と思われてしまいますが、
全然、気にすること無いです。
はい!!もう自分でも気持ちが固まってることに気がつきました。
気にしないで・・・人は人と思い、自分の思いを通してみます!!
回答ありがとうございました♪

No.3
- 回答日時:
大学の体育会というものはどこも厳しいようです。
大学の名をかけて本気で部活をしている人達の集まりですから!。そのことに気づかなかったことを悔やんでいるようですね。質問者さんがどんな風に大学生活を楽しみたいか、その気持ちが全てではないでしょうか。部活だけではなく、勉強・恋愛・家族に会う時間など他にも大切にしたいことがあって、バランスよくやっていきたいのなら辞めてしまってもいいのではないかと思います。
あまりズルズルとせずに、正直に辞めたい意志を伝え、また新しくサークルなどに入って、楽しい学生生活を送ってみてはいかがでしょうか。大学生活は社会人になるまでの楽しい貴重な時間ですからね。
本当に、このままズルズルといってしまいそうな気だします。
でもスッパリと切って、また新しい生活をスタートさせたいです!!
>>大学生活は社会人になるまでの楽しい貴重な時間ですからね。
本当に貴重ですよね。今しか出来ないことを、沢山しようと思います☆
回答ありがとうございました♪♪
No.2
- 回答日時:
あなたの質問文の文面を読む限りでは、もう辞める決意ができてるんじゃないんですか?
ここの回答で、「辞めても大丈夫だよ」と背中を押してもらいたいだけのように感じます。
たかが部活、されど部活です。
もう大学生なんですから、自分の行動には責任を持ちましょう。
とはいえ、一度きりの人生です。
別に違法行為を行おうとしてるわけではありませんし、
他人に合わせて無理強いをすることもないでしょう。
(1)サークルを辞めて大学で無責任な奴だと冷ややかな視線を浴びつつ、アフター5を楽しむのか、
(2)サークルを続けてプライベートを一切犠牲にするのか、
両者ともに得るもの失うものがあるので、どちらが正しいかなんてわかりません。
…まぁ私ならすぐに辞めますね。
空いた時間にボランティア活動でもしていた方が、社会にとってもよほど有意義でしょう。
本当に背中を押して欲しかったのかもしれません。
本当にどっちを選んでも、後悔すると思います。
部活も今しか出来ないことですが、今の私にはプライベートを犠牲にするのはとても無理だと、回答をみて改めて思いました!!
回答ありがとうございました☆
No.1
- 回答日時:
どうも、文章読ませていただきました。
部活は誰かの為にやるのではなく、自分が好きでやるものだと思います。
で、その部活に魅力を感じなくなり、他にやりたい事があるのなら部活を辞めるべきだと思います。
無責任と思われてもいいじゃないですか。
今までキチンとマネの仕事をこなしていた訳でしょ?
それなら文句言われる筋合いはないと思います。
今やりたい事をやるべきです。
このままズルズル部活を続けても自分のためにならないと思います。
やりたい事やって充実した毎日を送ったほうがいいと思います。
回答ありがとうございます。
まだまだ自分が未熟な面が多々あり、人のために仕事するのは今の私には荷が重過ぎました。
本当に今やりたいことをやって、充実した毎日を送りたいです。
決心がつきました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幽霊部員って悪いの?
-
高校生です。 自分の彼女が、 ...
-
私は大学一年生、野球部のマネ...
-
彼にブルマー姿を見せて欲しい...
-
部活が大変で好きだけど別れた
-
2年半部活引退したキャプテンと...
-
高校男子の部活の女子マネージ...
-
部内恋愛はどう思いますか?私...
-
部活のうざい監督をやめさせる...
-
「また誘って下さい」はやっぱり...
-
やっぱり、マネージャーって男...
-
好きな先輩に話しかけたい
-
部活内の先輩後輩の恋愛はうま...
-
彼氏にマネージャーをやめほし...
-
中学生バスケ部マネージャーの仕事
-
もうやだ辛い..
-
中2の女子です! 部活のコーチ...
-
私に醜い過去があります。 ヤリ...
-
部活のマネージャーをやってま...
-
高校3年女子です。 高校1年生の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中2の女子です! 部活のコーチ...
-
私は大学一年生、野球部のマネ...
-
部活のマネージャーやってる女...
-
私は今大学生で、付き合って5ヶ...
-
部内恋愛はどう思いますか?私...
-
高校男子の部活の女子マネージ...
-
至急お願い致します。大学1年の...
-
高校生 部活動についてです。 ...
-
部活を頑張ってる人には失礼で...
-
幽霊部員って悪いの?
-
高校生です。 自分の彼女が、 ...
-
彼にブルマー姿を見せて欲しい...
-
私に醜い過去があります。 ヤリ...
-
彼氏にマネージャーをやめほし...
-
部活が大変で好きだけど別れた
-
倦怠期中の彼氏にふられました...
-
彼女がマネージャー
-
部員とマネージャーの恋愛って...
-
マネージャーやるような女は嫌...
-
部活内で孤立してしまい悩んで...
おすすめ情報