
「また誘って下さい」はやっぱり社交辞令!?
大学生男です。同じ部活で同じ役職(部活内)で部下にあたる後輩女子がいます。ついでに学部も同じです。
1度その部活内の仕事の関係で1対1でご飯(飲み)に行きました。その時に「今度は仕事の話抜きでご飯行きたいね」と言ったら「はい!ぜひお願いします!」と返してくれました。(これも社交辞令なのかどうかわかりませんが・・・)
後日、授業終わりにたまたま同じになったので、途中まで一緒に歩いて帰ってました。その時の会話が楽しかったので「今からご飯でもどう・・・?」と誘ったら、初めは「いいんですか・・・?」と乗り気だったけど、「やっぱり時間が少しはやいので今日はやめときます。」と断られました。(ちなみに時間は16時半くらい。)
その別れ際に「今日は誘って下さってありがとうございました。また誘って下さい!」とぺこり。
・・・これは社交辞令なんでしょうか?
社交辞令なら、前述の通り同じ役職で一緒に仕事する機会も多いので、気まずくなりたくないのであまり誘わないつもりです。
色々ネットで見てましたが、社交辞令でしか使わない人もいる、と書いてあったり、嫌いな人には言わない、と書いてあったりどっちも書いてあり、自分には判断ができません(><)
具体的な内容なら少し絞れるかな、と思い質量させていただきました。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
部活内恋愛に持ち込むつもりがあるのなら、ダメだった際に後輩女子が部内に残りにくくなる事だけ避けられるように、先輩として気遣ってあげましょうね。
で、社交辞令かどうかは現時点では判断は尽きませんが、確実に嫌がっている事はないので、もう少し後輩女子と気楽に接する事ができる状況を作り出してあげる事が先決ですね。
つまり、二人っきりで食事に行くよりも、部内の有志のメンバー数名と食事会やミニ飲み会や見学会などを開催し、部活以外でも一緒にいられる催し物を貴方自らが開催をしましょう。
一緒にいられる状況を多くすることで社交辞令かどうかの判断基準は増えてゆきます。
非常に手間暇は掛かりますが、同じ部活内の先輩後輩間でで愛関係を構築するには、これくらいの手間暇を惜しんでしまうと、最終的にはどちらかが部活を去らなければならない事もあり得ますので、そうならないように先輩として頑張りましょう。
つまり先輩男子として後輩女子には、どんな時にも逃げ道だけはキチンと作ってあげながら、少しずつ距離を縮めて行き最終的に恋を成就させる必要があります。
あっ!
ちなみに私の奥さんは大学の同じ部活の3学年下の後輩ですよ。
部内恋愛成功させて結婚までするって・・・素敵ですね(^^)
先輩(?)からのアドバイス、参考にさせていただきます!
部内だからこそ慎重に・・・ですね!
ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
「今日は誘って下さってありがとうございました。
また誘って下さい!」のなかの「また誘って下さい!」…。女子の場合には、誘われても、都合や条件や周囲のことなどまでとかくいろいろ複雑に考えてしまうもの。
そして、お断りをした場合には、やはり申し訳ないという気持ちから、こうひと言つけ加えると思います。
「次のチャンスではぜひ誘ってね」というほどではなく、「ごめんね、でも・・・」といったぐらいの感覚で。
これは女性ならではの相手の気持を大切に思う優しさから出たひと言、社交辞令というほど冷たいもので
はないと思います。
今後誘っていいか悪いか…、どのみち、この一度だけでは判断できません。チャンスがある度に、気軽に
どんどん誘ってみればいいじゃありませんか。
No.4
- 回答日時:
時間的な事もあったのではないでしょうか。
16時半では、「ご飯」というよりは「お茶」の時間帯だと思います。
なので、貴方が、
「お茶でもどう?」
と誘ったなら、Okを貰えたでしょう。
後輩の、
「また誘ってください。」
は、社交辞令ではなく、今日は行けなくて残念です、という意味が込められているのでしょう。
また、誘っていいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 社交辞令の返し方 6 2022/07/18 19:53
- 片思い・告白 『初対面からご飯に誘うタイミングについて』 4 2023/05/07 23:37
- その他(恋愛相談) 今度飲みに誘って下さい、は社交辞令?本気? 6 2022/04/09 08:33
- デート・キス 自分が傷ついたりモヤモヤして嫌な思いをしないように 3 2022/06/06 21:15
- その他(恋愛相談) 社交辞令が辛い 今現在片思いの人とLINEしてるけど 社交辞令が多く本当に辛いです ◯◯ちゃんって可 3 2023/02/22 07:26
- 片思い・告白 またの機会にお願いします。は社交辞令なのかどうか?皆さん教えてください。 5 2022/09/01 09:20
- 学校 社交辞令には社交辞令で 社交辞令ばかり言う信用できない上司がいます。その人が転勤しました。 連絡しま 3 2022/07/09 17:42
- その他(恋愛相談) 男性に質問です。社内で同じ部署の女性はプライベートで誘いづらいですか? 5 2022/03/25 09:33
- 婚活 モヤモヤしています、、、 1 2022/09/13 21:30
- 片思い・告白 「是非」という言葉 6 2023/04/06 11:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「また今度、誘ってください!」の本音が知りたい
その他(恋愛相談)
-
「ぜひまた誘ってください」と「また誘ってください」の違い?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
「また誘って」は社交辞令?
友達・仲間
-
-
4
男性に質問です!また誘ってくださいと必ず言う男性心理とは 好きな人を誘って別の予定があるからごめんと
片思い・告白
-
5
誘って"は言うけど、自分から誘わない男性"
片思い・告白
-
6
また誘ってください、は社交辞令の場合もあり??
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
女性から男性に「ぜひ食事に誘ってください」と言う場合、男性からは何も言
片思い・告白
-
8
誘って、という男性心理は??
片思い・告白
-
9
また今度いつでも誘ってねってライン、何て返信すればいいんですか?わたしは女です
LINE
-
10
「いつでも誘って!」って社交辞令で使いますか?
カップル・彼氏・彼女
-
11
女の人の「また・・・」は社交辞令?
恋愛占い・恋愛運
-
12
初めてのデートで・・
デート・キス
-
13
女性によくある「また今度誘って」とは・・・
片思い・告白
-
14
「ぜひ」って社交辞令ですか?
片思い・告白
-
15
「誘ってね」ってメールに「誘ってね」って返信する男
片思い・告白
-
16
「また誘ってもいいですか」は本当に誘ってもらえると思いますか? よく「また誘ってくださいね」とか「ま
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
普通にLINEしてる異性に ゆっくり話したい、話しかけるわ〜とか、 何とも思っていなくてもいいますか
片思い・告白
-
18
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
19
好きな先輩とご飯食べに行った後、LINEで「またご飯行きたいです!また空いてる日があったら教えてくだ
LINE
-
20
「またご飯行きたいです」は社交辞令に聞こえますか?
出会い・合コン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は大学一年生、野球部のマネ...
-
至急お願い致します。大学1年の...
-
部活のマネージャーやってる女...
-
私は今大学生で、付き合って5ヶ...
-
嫌な部員を辞めさせたい 高校
-
幽霊部員って悪いの?
-
部活の卒業アルバムについて
-
私に醜い過去があります。 ヤリ...
-
部活が大変で好きだけど別れた
-
彼女がマネージャー
-
彼氏にマネージャーをやめほし...
-
部活を頑張ってる人には失礼で...
-
中学のクラブの入部拒否は人権...
-
部活ばっかの彼女
-
「また誘って下さい」はやっぱり...
-
同じ部活の先輩
-
部活か彼女
-
卒業する中3の先輩に…
-
部活に復帰したいです。みなさ...
-
今日勇気を出して男テニのマネ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は大学一年生、野球部のマネ...
-
私に醜い過去があります。 ヤリ...
-
私は今大学生で、付き合って5ヶ...
-
幽霊部員って悪いの?
-
彼にブルマー姿を見せて欲しい...
-
部活を頑張ってる人には失礼で...
-
倦怠期中の彼氏にふられました...
-
至急お願い致します。大学1年の...
-
高校生で、ガチな部活に入って...
-
同性(男)の後輩について
-
部活のマネージャーやってる女...
-
告れ!と茶化されるのはどんな...
-
「また誘って下さい」はやっぱり...
-
部活ばっかの彼女
-
部員とマネージャーの恋愛って...
-
彼氏にマネージャーをやめほし...
-
高校男子の部活の女子マネージ...
-
高校生です。 部活マネージャー...
-
部活が大変で好きだけど別れた
-
不思議
おすすめ情報