重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

illustrotor CSを用いて論文用のグラフを作成しています。

グラフの種類ですが、X軸とY軸の値を入れる散布図を用いて作成しています。
このまま作成した場合だとグラフが点と点の間は直線になりカクカクしたグラフになってしまいます。

そこでなめらかに(Excelなどではなめらかにできます)補間をすることは可能なのでしょうか?

可能であるならどなたか方法をご教授お願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


カクカクした状態のグラフを選択して
「フィルタ」-「角を丸くする」ではどうでしょうか?
角丸の大きさは調整できます。
    • good
    • 0

ベジュ曲線ができるのであれば、曲線が可能ではないかと


思います。

illustrotor CSをお使いでしたら、
ヘルプ→イラストレータヘルプで別ウィンドウが開きますので
そちらのメニューの
描画→ペンツールで曲線を描画するにはというメニューで
やり方等載っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!