
お世話になります。
唐突ですがオンラインゲームができません。
ゲームの管理会社に聞いても「セキュリティの問題と思われます」
としか答えてもらえず、Bフレッツに聞いても「当社ではわかりかねます」という始末。
ファイヤウォールやセキュリティソフトを無効にしてもログインできません。
今の段階で「Rappelz」と「完美世界」で試しました。
各症状は以下のとおりです。
『Rappelz』
ランチャー起動直後に「Connection closed from update server」と表示されます。
『完美世界』
ログイン画面でID、パスワードを入力後、「ログイン中です、しばらくお待ちください」の画面で先に進みません。
私は特別詳しいわけではないのですが、「要はサーバに接続できないってこと・・・?」と考えています。
ちなみにPCスペックは以下のとおりです。
・OS
WindowsXP Home Edition Version2002 ServicePack2
・CPU
Intel Core 2 Duo E6850@3.00GHZ
・メモリ
1.97GHz、3.00GB RAM
※フレッツのマンションタイプを利用しています。
もう他に頼れる所がありません。
オンラインゲームをやりたくてパソコンを買ったのですが、このままでは非常にやりきれません。
どなたかお知恵を貸してください。
どうかよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
ポートが開いていないんでしょうね。
あとはマンションの方針として個別にIDが振り分けられてないとか。
(レオパレスとかではそのようです)
こればっかりはどうしようもないので、
管理会社に頼むか引っ越すかしかないですね。
No.1
- 回答日時:
かなり難しいですね。
あと考えられるのはNIC(LANカード)の異常です。
パソコンショップなどで安くあるので、買って取り付け、
ドライバをインストールしてみてください。
(LANケーブルは増設したカード側にさします)
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ご指摘頂いたLANカードの異常ですが、PCを昨日(12/18)に購入したばかりなので私個人的にはあってほしくないですねw
その後いろいろ調べてみましたが、回線はBフレッツのマンションタイプを利用していて、VDSL経由となっています。
さらに調べてみると、現在の通信状態は「IPv6」という方式らしく、今までの「IPv4」方式と異なるようです。
この方式の違いで疑わしいところはありませんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外版ツムツムについて
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ポケモンエメラルドの交換方法...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報