
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2chのアクセス規制についてですが、2ch内「2ch規制情報板」に記載してあります。
2 アクセス規制について
そのIPあるいはリモートホストから荒しが利用可能と推測されるIPあるいはリモートホスト、またはその利用プロバイダについては、該当掲示板あるいは2ch全体で書き込みを拒否するように規制します。
規制の実施については、削除板でコピペ荒しに対応している削除人が、削除で対応し切れないと判断した場合にsecurity@2ch.netまでメールで通知し、そののち荒しの内容を検分して妥当と判断した場合に行います。
一般からの規制要請は受け付けませんので、コピペ荒しについても従来と同様、削除板に削除依頼を行ってください。
#2さんが書かれているように、「削除依頼は簡単だが規制されるかどうかは状況次第」となりますね。
2chを利用(閲覧)されているようですのでご存じだとは思いますが、あそこはある種独特の文化があります。
(自分は、AAも2ch文化の一つだと思っています)
それらを受け入れた上で、2chを利用されてみてはどうでしょうか。
(蛇足すいません)
ありがとうございました。
まずは削除板ですね。わかりました。
自分もAAは使うときは使います。
でも無差別に他人を傷つけたり、意味不明のAAを意図的に貼りまくる行為はしてほしくはないですね。
No.2
- 回答日時:
手順などない。
なぜなら「規制は鯖の中の人の気分次第」だから。
それど、アクセス規制は「プロバイダ単位」でやる場合が多いので「質問者さんが規制してもらおうと思ってチクったヤツ」が「質問者さんと同じプロバイダ」を使ってた場合には「チクったヤツと同時に、質問者さん本人も規制の対象」になり、カキコも閲覧も出来なくなる。
「アクセス規制の依頼は簡単」だが「自分自身の規制依頼の所為で、自分自身も規制を受ける可能性がある」って事を忘れてはならない。
実際、ある板で、つい最近まで「OCN規制」が入ってて、プロバイダにOCNを使ってる日本全国の人達が締め出しを受けてた。
それと、2ちゃんねるでは「AAウザイね」ってカキコしてる本人が、IPアドレスを変えてAAを書き込んでた張本人、なんて事もザラだし「他の人も不快に思っているよう」なんてのはアテにならない。
「そういう風潮だな」と思い込んで、下手に「この板での無意味なAA貼り付けは」とかカキコしようもんなら、貴方の知らない別板で「お祭り」になるのが目に見えてます。
2ちゃんの基本は「スルーする」なので、ネチズン気取りで下手な事はしない方が身のため。
No.1
- 回答日時:
athlorさんへ、2ちゃんねるは日本のインターネット世界の
縮図の様な世界ですね。私は覗く位しかしていませんが、
とても書き込みする勇気はありません。なんせまともな日本語で
書き込みしない方が多すぎますから・・・これを規制する気は
設立した方にも無いでしょうね。私が唯一2ちゃんねるに期待
するのは、あんなカオスから素晴らしい発想や創造がなされる事です。
蒸留水からは何も生まれませんが、ドブ(失礼)海からは色んな
生物が出てきて生存競争しているではありませんか。
自分は日本語文法そのものや表現はそれでもいいとは思います。
ただスレッドがあり、それに添ったレスポンスをするという形は守ってもらいたいモノです。書き込みの中には明らかに意図的に荒らす目的の人間がいますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 開示請求についてです。 あるサイトでこんなコメントを見ました。「書かれた本人が不快に感じたら加害者に 2 2023/02/07 22:00
- 2ちゃんねる あにまん掲示板の利用規約の意味とは……? 1 2023/05/05 16:58
- 2ちゃんねる 5chで、書き込みやスレ立てが規制されているにも関わらず、スレを立てている人がいますが何処に通報すれ 4 2022/10/01 20:39
- 2ちゃんねる もう一度みたい、2ちゃん(多分です。)のスレがあります。 YouTubeのまとめで見たのですが削除さ 1 2022/04/01 11:37
- 日本語 (めちゃめちゃヒマな人ですいません) これ、想像とかしないかもですが、 皆さん街中で自分と一瞬スレち 3 2022/12/24 22:40
- 会社・職場 会社の5ちゃんねるに自分が書き込まれたりしないかビクビクしています。 私はかなり大きい会社に新卒で入 3 2022/05/01 22:03
- 2ちゃんねる 5ちゃんねる(2ちゃんねる)のスレで、コメント数が多いスレを探す方法はありますか? コメント多く盛り 1 2023/05/10 14:35
- ヤフオク! デスクトップPCをヤフオクやメルカリに出品している人 1 2022/12/05 07:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
CATVインターネットについて質...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
google chromecastが旅行先のホ...
-
無線ルータ
-
VPNって言うのを使うとプライバ...
-
衛星通信できる端末をカバンに...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
質問です 最近スマホでYouTube...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
教えて!goo
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
無線ルータ
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
教えて!goo
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
プレステ5、無線LAN?について...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
全てわかった! この国の方針が...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
インターネットに接続されない
-
microsoft edgeにサインインし...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
沖縄での台風によるインターネ...
おすすめ情報