電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日みんなの介護というサイトをグーグル検索からのリンクでクリックすると
利用約定に違反したアクセスをしています
こちらのIPが表示され、損害賠償などさせて頂く場合があります
と出ました

特になにもしていないというか、普通にクリックしただけですが、これってサイト側のバグでしょうか?

URLは怪しいものではないし、同じリンクをクリックすると再現しませんでした

A 回答 (2件)

想像するに、webスクレイピング対策かと


※webスクレイピングの説明です
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7 …

通常であれば、トップページから入って、cookieの承諾を得た後に、該当するページにジャンプする、もしくはクリックで移動するといった状態繊維を想定して設計されていると思います

そのため、特定のページを直接開くと言ったことは、webスクレイピングと判断し、「利用〜〜〜」といった文言が表示しているのだと思います

まあ、検索エンジンから、特定のページへダイレクトに飛んでくることが、想定外ってことですね
    • good
    • 0

損害賠償してもらったら良いと思います



電話してクレームを入れてみましょうか

あちら側の設定の不手際でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね
win95の時からネットやってますが、初めてです、これは
ひとまずありがとうございます

お礼日時:2024/12/02 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A