
WEBページの改善のために、アクセス解析をすることがあります。
アクセス解析の中に
「どのページを閲覧していた人が流入してきたか?」
「どのページから客が流れ込んできたか?」
という調査項目があります。
これってどのように計測するのでしょうか?
まあ直前に見ていたページに、自分のWEBページへのリンクバナーやリンク記事が掲載されていて、それをクリックして流れ込んできた、というならカウント対象にするのは分かります。
では直前に見ていたページとは何ら関係なく、その閲覧者がブラウザのブックマークを取り出してきて自分のWEBページに流れ込んできたら、これはカウント対象になるのでしょうか?
あるいは直接リンクURLの埋め込みは無かったものの、直前に見ていたページに自分のWEBサイトの内容に関連する記事、文言があり、閲覧者がその関連ワードを右クリック → ヤフーで検索(他、gooで検索、グーグル検索など)で検索し、その検索結果から流れ込んできた場合、直前に見ていたページからの流入者としてカウントされるのでしょうか? それとも「検索エンジンの検索結果からの流入者」とされるのでしょうか?
詳しい方、お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
s_end さん
・・・・これってどのように計測するのでしょうか?・・・・・・・
Web ページを見るときに、閲覧者側からのリンク経由元の情報などが、参照されるページ側に伝わります。
その情報をアクセス解析情報の一つとして利用できます。
url を直接打ち込んで参照した場合は、そのリンク元がないので、そのデータは無いことになります。
アクセス解析はそれらの情報も解析・整理しているので、リンク元に関する情報が見られるということです。
その解析結果をどう使うかは利用側の課題で、ツール側はわかることを開示しているに過ぎません。
参考サイト。↓
https://www.gpol.co.jp/blog/114
https://www.kagoya.jp/howto/it-glossary/web/acce …
https://www.mkkobo.com/acc_manual/index.html
https://www.mkkobo.com/acc_manual/html/usage_vis …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- その他(IT・Webサービス) つい先日、「ページを開けません。サーバーが見つかりません。」と表記されるなど悪質な無断転載を続けてい 1 2021/12/15 20:48
- その他(ブラウザ) 教えて!gooなのですが、投稿者名で検索されたら過去の質問が出てきてしまいますか? 3 2023/03/13 02:51
- SEO サイトがいつまでたってもGoogleのインデックスの圏外 3 2021/12/19 23:11
- Chrome(クローム) Chrome で教えて! goo だけが時々エラーになる 5 2021/11/30 16:26
- SEO 関係ないページを検索エンジンが拾ってしまう 1 2022/05/14 11:16
- その他(ブログ) ブログ 月100アクセス 5 2021/12/17 17:04
- Visual Basic(VBA) VBAでWEBサーバー上に保存されたPDFファイルのリンク有効チェックについて 1 2022/11/11 16:04
- SEO 検索エンジンにインデックスされない 3 2023/02/20 08:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
ホームページビルダーのどこで...
-
Excel2007 VBA で2ページ目PDF
-
すぐに他のページに
-
リンクが出来ません
-
ビフォアーアフターのページは...
-
SSIで表示させると?
-
パワーポイントで参照ページを...
-
グーグルに、トップページ以外...
-
Webサイトにセルフチェック診断...
-
社名変更後のネット上の表示に...
-
ログインしないとみることがで...
-
エクセルVBAでマルチページの切...
-
alert文無いの文字化け
-
ページのタイトル文が更新され...
-
各ページの1番上の表示について
-
PHPをつかった動的ページでSEO...
-
「リロード」ボタンをページ内...
-
TEX ページ番号について
-
サーブレット 同じページに表示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで参照ページを...
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
エクセルVBAでマルチページの切...
-
VBAでマルチページのページ指定...
-
TEX ページ番号について
-
UserForm.showでマルチページ1...
-
リダイレクト前のURLをブックマ...
-
ページの自動ジャンプを止めるには
-
社名変更後のネット上の表示に...
-
HTMLでリンクが表示されないの...
-
機械学習(決定木学習)のソース...
-
アクティブレポートの、ページ...
-
thickboxでウィンドウサイズが...
-
リンク先へジャンプしてもオン...
-
Excel2007 VBA で2ページ目PDF
-
Latex. chapter間で改ページしない
-
TOMCATを入れたPCのHTMLが別PC...
-
書かれているURLと飛んだ先のUR...
-
マルチページの初期表示ページ...
-
改ページしたい
おすすめ情報