
No.5
- 回答日時:
100B札は日本で言う千円札に相当する感じですが、500B、1000Bとなると5千円札、1万円札よりも若干敷居が高くなります。
特に屋台(精々50B程度の商い)、タクシー(精々300B程度の単価)、露天(精々500B程度の商い)に1000B札を出しても、運がよければお釣りはあるでしょうが、「おいおい、勘弁してくれよ」という感じになります。お釣りをくれないのではなくて「無い」という方が正解でしょう。実際、私もモチット・マイからドンムアン空港にタクシー乗車した際、1000B札しかないためにお釣りがなく、結局、タクシー代が只になったことがあります。物凄く悪態を尽かれましたけど。両替のときに小銭にする方法は既に回答されてますので、他の方法を。
スワンナプームに着いてもすぐに移動しませんよね。あれだけでかい空港ですから少しうろついてみてください。日本で見たコンビニがあるはずです。コーラなんか買ってみましょう。1000B札を出すときちんとお釣りをくれます。受け取った500B札でまた買い物してみましょう。勿論、受け取ってくれます。多分、これで100B札が8枚くらい、後は小銭になっています。
>それとも街中で細かくできたりしますか?
できます。同じくコンビニで買い物しましょう。これが一番嫌がられない方法です。
No.4
- 回答日時:
タイには 10 回以上行ってますが、タクシーや屋台といった特殊な状況を除けば、
1000 バーツ札はどこでも受け取ってくれますよ。そこら中にあるコンビにでも
大丈夫です。1000 バーツ札を受け付けないのは、単にお釣りがないという
理由です。米国のように偽札を疑われるわけではないので、ご安心を。
※たとえば MBK のフードコートに行き、クーポンを 100 バーツぶん購入。
そのクーポンで食事をしてもいいし、何も食べないで換金してもオーケー。
これで手元には小額紙幣が残るという方法もありますね。
No.2
- 回答日時:
>現地では1000バーツ札を出すと大きすぎておつりをくれないということを聞いた事があります。
私も10月にタイを旅行したのですが、結構困りました。
細かいお札を使い果たしてしまい、財布の中には1000バーツ紙幣のみに。
その状況でタクシーに乗ったら、運転手は細かい札を要求するのですが、無いと言ったら
困った顔をして「ついてこい!」と私を手招きします。連れて行かれたのは雑貨屋で、
運転手は私の1000バーツ紙幣を店主に渡して交渉し、細かく両替してくれて
事なきを得ましたが面倒くさいことこのうえない。
以降、細かいお札を持っていても、1000バーツ紙幣を使って差し支えない店で
使って細かくしてました。
参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/20 20:12
やっぱりうわさは本当のようですね。
なんでも1000バーツといったら日本でいう1万円よりもはるかに価値があるらしいのでそれを考えると納得ですよね。
やっぱり細かくしてもらいます。
貴重な体験談ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北方領土
-
閲覧済みの投稿のお店はnyunyu...
-
液体制限は2リットルでしょうか...
-
ソウルのファッション露店について
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
【タイ・バンコク在住者さんに...
-
韓国で気をつけることは日本と...
-
韓国の治安は日本でいうと
-
韓国3日交通費食事ホテルお土産...
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
3日ソウル観光モデルプランを教...
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
海外旅行
-
インドの床 カレーとか
-
ソウルでパステル系で綿素材の...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
韓国でぼったくりが少ないエリ...
-
韓国の入国申告書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両替カッパドキア市内とイスタ...
-
フランス フランの両替は国内で...
-
台湾元の旧紙幣から新紙幣への...
-
両替をしてくる店、しない店 ど...
-
至急 Uber定員について 先程Ube...
-
外貨両替(小銭)はどこででき...
-
100円硬貨を48kgケースに入れて...
-
ソウルの空港でウォン両替で100...
-
喧嘩 どっちが悪い? コンビニ...
-
余ったウォン硬貨
-
タイ・バーツの両替について
-
韓国の通貨・為替・両替教えて...
-
無賃乗車について
-
余ってしまったペソを円にした...
-
25セント硬貨
-
妻はフィリピン国籍で亡き母親...
-
この、パスポートの連絡先とか...
-
パスポートの緊急連絡先を書く...
-
至急!パスポートの名前の表記...
-
パスポートの表紙にシールなど...
おすすめ情報