
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3 です。
パークホテル・オーチャードからでしたら、隣にあるパラゴン(Paragon)のタクシー・スタンドから乗ると、通りの奥の方で高速に乗ると思います。
タクシー・スタンドは、オーチャード通りではなく、隣のパラゴンとの間の通り(Bideford Rd)で、オーチャード通りから外れる方向に歩くと、パラゴンの側にあります。
タクシーで、ちょっと走ると高速に流入します。そこから別の高速への分岐点で乗り換えるあたりまでは渋滞していると思います。(渋滞がひどい場合は、そこから高速には入らないかもしれません。)
ニューイヤー休日明けの平日で渋滞がひどいかもしれませんが、1時間はかからないと思われます。(ひどくなければ30分程度)
なお、ホテルの前でタクシーに乗ると、すぐに細い道でホテルの裏にまわって、上に書いた通りに出られるかもしれませんが、経験がないのと、運転手が、そのように走ってくれるか不明なので、とりあえず上記のタクシー・スタンドを紹介しておきます。
ちなみに、ホテル周辺はCBD(市ビジネス区域)というエリアの中なので、午後5時以降S$3加算されます。また、午後8時までは、ピーク加算で割り増し料金になるはずです。(現地で1月2日は、普通の平日です。)
実はDFSギャレリアは、このCBDの外になるので、そのあたりまで歩いてタクシーに乗ると、CBD加算料金はありません。
でもDFSから日本人が乗ると、トラブルの可能性は上がるかもしれませんね。(笑)
シンガポールは一方通行が多いので結構遠回りする場合があったり、CBDやピーク時(ラッシュ時)、さらには空港発の場合に加算など、料金体系がわかりにくいので、ぼられたと思われる旅行者の方もいらっしゃいますが、それほど問題はありません。
空港から市内でS$20、オーチャード周辺でちょっと乗ってS$10、ナイトサファリへS$15を基準にして、これに各種加算料金を加えてみて、倍以上であるとか、明らかに高かったら、不当な請求だと考えてください。
今月値上げしたので、以上の感覚的な料金の目安は、変化していると思われますが、まあ、シンガポールのタクシーは割安なので、人数や荷物が多い場合、MRTなどで行けないところへは気軽に利用した方がよろしいですね。
ナイトサファリは入口前にタクシー・スタンドがあり、それほど待たずに帰りも乗れると思います。
ホテル名を告げてわからなかったら、パークホテル・オーチャードではなく昔の名前の「クラウンホテル・オーチャード、ネクスト・トゥ・パラゴン、オーチャード」と言って見てください。
とにかく「オーチャー」と「パラゴン」がキーワードですね。
↑現地では語尾は、あまり発音されませんのでご注意を。^^;)
「タカシマヤ」あるいは「ニーアン・シティ」も通じますが、オーチャードの反対側にまわられちゃうかもしれませんので。
No.5
- 回答日時:
No.3 です。
パークホテルの入口がどちらにあったかで勘違いをしておりました。
パークホテルの入口は、まさにパラゴンとの間の通りに面しているので、ホテル
からタクシーに乗れば、オーチャードから外れてハイウェイに向かう道に走るこ
とになります。
ホテル前になかなかタクシーが入って来ない場合には、パラゴンのタクシー・ス
タンドに行けばいいということですね。
タクシー料金は、市内の近場で運賃がS$5くらいでも、加算料金がS$5くら
いで、ほぼ倍になることもあります。
質問者さんの出発前までに投稿できなくて申し訳ありませんでした。
今頃、お楽しみになられていることを祈っております。
ご親切にありがとうございました。
結局、ナイトサファリへは、オプショナルツアーを使ってしまったのですが、パラゴン前のタクシー乗り場はすぐにわかりました。
また、別の日にタクシーも問題なく使用することができました。
3時ごろ、パークホテルからラッフルズホテルまで$5で行けたのが、5:30の帰りは$13と倍以上かかりましたが、その理由もよくかりました。
No.3
- 回答日時:
ナイトサファリということは夜になってからの料金、時間になると思われますが、S$20程度か以下、30分から1時間程度でしょう。
タクシー料金が先日上がりましたので、おそらくこのくらいだと思われます。
(以前はS$15程度)
オーチャードは、夕方の渋滞時間帯ですので、乗る場所によって、オーチャード・エリアから出るだけで15分くらいかかる場合があります。
また雨が降ると、さらに混雑がひどくなります。
ですので、一方通行が、どちらに向いているかなどを判断した上で、エリアから出る方向の道路に向いたタクシー・スタンドで乗ることが重要です。
たとえばDFSギャレリア・スコッツの前であれば、オーチャードから離れてナイトサファリ方面に向かう道なので、比較的早く着けますね。
この回答への補足
ありがとうございます。
1月2日、7:30ごろ、高島屋前のパークホテル・オーチャードから乗るつもりなのですが、どちら向きのタクシーを拾ったらよろしいでしょうか? (シンガポールは初めてで全然土地勘がないもので。。。。。)
No.2
- 回答日時:
S$15、30分程度だと思います。
少人数で経済性を最優先するのであれば、時間はかか
りますが、ナイトサファリ見物に特化したバスもあります。
バス・ハブ・サービス社の、ナイト・サファリ・エクスプレス
と言い、$4です。
http://www.bushub.com.sg/additionalContent.asp?C …{B8D39D23-A308-4025-8134-CFB5FBFD3D2E}
オーチャードの西側のホテルから回るので、オーチャード
ホテルからですと、行きは2時間近くかかることになります
が、車内で割引チケットを買うことができる(トラム付き入
場券がS$1安い)ようです。
参考URL:http://www.nightsafari.com.sg/japanese/visitor/g …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タクシー タクシーに乗りやすいのは? 2 2023/06/01 10:05
- その他(暮らし・生活・行事) 「タクシー運転手さん、一番うまい店に連れて行って!」に違和感がすごくあるのですが・・。 6 2022/06/30 13:57
- その他(災害) 南紀白浜アドベンチャーワールドは存続の危機が来る? 1 2022/11/13 18:41
- アジア 不正開封防止袋が適用される範囲について 4 2023/01/04 17:19
- Excel(エクセル) Excelで医療費の集計をしていますが、もっと簡単に入力できる方法を教えていただきたいです。 3 2022/08/07 14:29
- タクシー タクシーの予約についての質問です。大型の荷物が運べるバンタイプのタクシーの予約は前日までにしておくべ 3 2022/04/04 08:38
- アジア バンコク→パタヤに行くのですが渋滞を避けたいです。朝何時にバンコクを出るのが最適でしょうか?大体2時 1 2023/07/30 14:48
- その他(IT・Webサービス) Googleマップで検索した結果のリストを作る方法はありますか? 1 2022/11/15 10:17
- 留学・ワーキングホリデー 日本の国公私立中に在学中に、2、3年位海外(シンガポール希望)へボーディングスクールで通わせる事は可 2 2023/02/22 12:32
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東南アジアはフードコートレス...
-
東南アジアの屋台は
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
カンボジアの生活習慣や文化で...
-
シンガポール旅行
-
韓国での買い物結局何で支払う...
-
東南アジアの安いホテルの治安...
-
海外旅行 必須持ち物
-
31女性デブブス海外経験浅い タ...
-
海外旅行
-
ジョホールバルはシンガポールと
-
来月上海へ行きます。 中国では...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
初めて香港に行きます。 お昼過...
-
3泊ぐらいで韓国へ行く時につい...
-
バンコクは基本
-
韓国での免税方法を教えてくだ...
-
バリ島は日中なら治安良いですか?
-
両班の末裔って、わかりやすい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3泊ぐらいで韓国へ行く時につい...
-
香港旅行を考えています。 日程...
-
バンコクのスワンナプーム国際...
-
遅くにすいません!! 早急に教...
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
初めて香港に行きます。 お昼過...
-
韓国語の勉強にドラマを見たい...
-
日本以外でマトモな国と地域は...
-
ミャンマー
-
バンコクは基本
-
ジョホールバルはシンガポールと
-
日付け変更線を教えてください
-
モンゴルのウランバートルの4月...
-
ルイファンから台北へ、特急の...
-
なぜ韓国にロッテが多いのです...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール海外旅行で空港で...
-
韓国(ソウル市内)の学校に詳...
-
中華系の人にとっての麺料理っ...
-
海外に格安で行く方法を教えて...
おすすめ情報