
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Xp用の解説ですが、2000でも同様です。
お試しください。
多分、メディア(CD-ROM)の不良、もしくはドライブのレンズの汚れが原因になっていると思います。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=h …
この回答への補足
ありがとうございました。早速URLのぞいてみたところ、他にも調べたかったことが掲載されており、非常に助かりました。
(結局CDの一部が不良だったようで、結局インストールはしませんでした。)
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
面倒ですが、一度MS-Office2000CD-ROMの内容をHDDにコピーしてHDDから
Setupしては如何でしょうか?
ご回答ありましたごつございました。
CD-ROM内で不良だとしたら、ハードにいれてもだめなのでは?と、不安に思いコピーはしませんでした。実は壊れて直したばかりのPCなもので、かなり不安でした。
No.1
- 回答日時:
CDの中のファイルを読み取れなかったというエラーです。
CDに傷がある、CD-ROMドライブのレンズが汚れている、CD-ROMドライブが壊れている、などが一般的な原因だと思います。
というよりも、会社のソフトを自宅のPCにインストールしたら窃盗や横領になりますよね?
大丈夫なのですか?
早速のありがとうございました。自宅のPCへのインストールですが、会社の仕事を自宅で行うため、会社の許可を取ってインストールしてます。ただ、PCは自分の所有物のためあえて今回の質問文とさせていただきました。
会社のソフトは複数所有権で購入しており、現段階でも人数制限には達していないので大丈夫との確認をとってインストールしています。
ご心配おかけいたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDドライブのないパソコンへ...
-
SAI体験版
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
ローカルファイルの画像を表示...
-
キャプチャーボードのデバイス...
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
Cドライブ直下へ新規ファイル作...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
バックアップの仕方を教えてく...
-
回復ドライブで再インストール...
-
WindowsでEXT3もしくはXFS形式...
-
MediaID.bin とは何ですか?
-
program file の中のcommon fil...
-
PCを初期化したんですけどずっ...
-
コンピューター名の変更による...
-
OUTLOOKをバックアップする時に...
-
回復ドライブは何回も作れますか?
-
ユーザーファイルの容量を減ら...
-
ルートにコピーとはどうやるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
osの入っている場所を確認する...
-
CDドライブのないパソコンへ...
-
Mirage Colloid というフォル...
-
Windows7→10 クリーンインスト...
-
PrimoPDFでエラーメッセージが...
-
cadam グループ・ユーザーの追加
-
DDwinでの広辞苑第4版を使い方
-
プログラムをCドライブからDド...
-
外付けのDVDからソフトをインス...
-
OSインストールドライブのドラ...
-
外付DVDドライバの代わりにデス...
-
MFC71.DLLとは
-
power2goでブルーレイが焼けない
-
PowerPoint 2010アップグレード...
-
EeePC4Gの空き容量が少ない!!
-
外付けのドライブの代用として・・
-
ノートパソコンなのでペンタブ...
-
D ドライブにディスクを挿入し...
-
ローカルファイルの画像を表示...
おすすめ情報