dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ(OKWave)も炎上することはありますか?

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1076459 …

A 回答 (2件)

小さなボヤ騒ぎであれば毎日のように見られますが……。

基本的には「火種を見つけたら即削除」という運営方針ですから、炎上する暇さえもなく削除されますね。

また、何度も何度も火事を起こしていると危険人物とみなされ、一定期間の再入会禁止措置が執られます。そうすると一旦は静かになり、また半年か一年くらい経ったころに、執念で再入会して炎上する。長年このサイトに投稿してきた経験としては、こういう波があるように感じています。今は、ちょうど荒れている時期なのでしょう。こういう時期はそんなには長く続きませんから、管理人さんが火を消してくれるまで待つことが必要です。


これとは逆に、荒らす人を批判しすぎると、今度は批判した人までもが巻き添えをくらって除名させられかねません。もちろん会員経験が長くなってくると、この掲示板の汚さも目につくようになります。それでも、管理人さんや多くの方々が現状維持で構わないとするのなら、そうした汚さを少数の会員が批判することは困難を極めます。困難を通り越して除名させられたことのある一人として、老婆心ながら上記のアドバイスを書き添えておきます。

こうした現実がある以上、ある程度の質の低下には目をつぶらなければなりません。けれども、そうやって炎上に加担しないことが「燃料」を減らすことにもなり、ひいては荒らす人の「やる気」を失わせます。「みんなで無視して回答しなければ炎上しない・質問も締め切れない」、除名から何年かを経て、ようやくこの言葉の意味するところが分かったような気がしています。まぁ無視しすぎて、最近ではほとんどのカテゴリーを見なくなってしまいましたが(笑)

参考URL:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/29/n …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/08 12:05

質問に対する回答じゃ無い発言はスパスパ削除されます(^^;


ま、一時的に残る場合はありますが(管理する側がアクセスするタイミングと回答者の書き込みするタイミングが違うので

場合によっては質問その物が削除されて答えられなくなりますので、炎上する事は少ないですよ(^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
釣り質問はやめてほしいですね。

お礼日時:2008/01/07 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!