dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、イプサのマスカラを買いました。
水や汗に強いと聞いていたのに、何故か長時間つけていると目の下にマスカラがついてしまい
クマがあるように見えてしまいます。
以前はクリニークのマスカラを使っていて、そんなことはなかったのでびっくりしました。
新しいのを買いなおそうか迷ったのですが、せっかく買ったのでもう少し使ってみようかと思います。
でも、目の下についてくるのには困ってしまいます。
何かよい対処法をご存知ですか?

A 回答 (3件)

一番簡単なのは、マスカラをつけたうえに、透明のマスカラを重ね塗りするといいようです。



落ちなくする専用マスカラもあるみたいです。

マスカラトップコートで検索するといっぱい出てきますので見てみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マスカラトップコート、インターネットで検索してみました。
たくさん出てきてどれがよいのかわかりませんが
一度よく見てみて購入したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/18 12:09

私もトップコートをお勧めします。


安いので十分です。下睫毛の裏側まで塗れば大分落ちなくなります。滲み止めと銘打ってあるのの方が安心かも。私はミシャのクリアマスカラですがちゃんと機能してくれてますよ。(塗らないとパンダ)

また落ちた場合のポイントメイク落としですが、別に専用のものを買わなくても綿棒にリップクリーム付けて撫でるだけで綺麗に落ちますよ。
安上がりだし、変にクレンジング成分含まれてないので安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

綿棒にリップクリームですか・・・。
初めて知りました。
ありがとうございます。一度試してみます。

お礼日時:2008/01/18 12:06

ウォータープルーフなのにクマになってしまう商品ってありますよね。



あれは私も不思議なんですよ。
私のマツゲや肌質の問題なのかな?(笑)

ドラッグストアで売っている商品で、マスカラのトップコートを購入した事もありましたが
(マニキュアのトップコートのように、マスカラが落ちにくくなる商品)
結局、一緒でした。


今は、自分が使っているマスカラの最後にトップコートとして
デジャヴュのマスカラをたっぷり重ね塗りしています。

(1500円くらいでドラックストアに売っています)

これを最後に塗ると、塗っていない時よりもクマになりにくいです。


また、クマになった時の対処法として

メイベリンのペンシルタイプの部分化粧落としをポーチに入れていて

これはかなり便利ですよ。

値段も手ごろだし、ペンシルタイプなので目の下だけの部分的な汚れを落とすのも簡単です。

黒くなった部分にそれを塗り、ティッシュかハンカチで拭けば
ウォータープルーフでもすぐ取れます。

もちろん一緒にファンデーションも取れてしまうので
部分的な化粧直しは必要になりますが。


ただ、最近売っているのを見ないので
もしかしたら限定品だったのかもしれません。


なので、
綿棒の化粧落としがついたモノが売っていますから
それを持っているといいと思います。

また、いつも使っているクリーム(又は乳液)を小さな容器に入れて持ち歩く。
(綿棒もポーチに入れてるといいですよ)

それで部分的な化粧も落とせますし、乾燥が気になる部分にも塗れますから。

個人的に、わざわざ綿棒状の化粧落としを買うのがもったいないなぁ・・・って思っていて
今の部分落としのペンシルがなくなったら
私はクリームを持ち歩こうと思っています。(小さな容器に入れて)

マスカラの汚れ対策にはいいので
一度、試してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

綿棒の化粧落としがついたモノなど、最近は便利なものが売っているのですね。
一度時間をかけてドラッグストアーを見たいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/18 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!