
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
お答えする前に確認しておくことがあります。
1.一口にアフリカと言っても広いです。どのあたりを狙っているのでしょうか
私は1969年に初めて東アフリカ三国へサファリに行きすっかり嵌りました。20回以上行っています。そして道祖神は創立間もない頃から約20年使っています。
サファリで、初めてのアフリカ行きならば矢張り道祖神です。実績が違います。サファリカーに何人乗せるかで動物観察の善し悪しが決まりますが其の点も判っています。其の上添乗員も知識が豊富です。
他社に比して価格が高いのがマイナスです。でもサバンナ・クラブと申すアフリカ大好き人間が集う会がありますが殆どの会員が道祖神を使っています。
2度目からは経験を生かして旅行社を選別されては如何でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7月に家族でエジプト旅行に行く...
-
海外旅行でインドとエジプトの...
-
チュニジア人の性格や文化、習...
-
沖ノ鳥島に100年住むのと、南ア...
-
南アフリカ発の変異株オミクロ...
-
旅行について
-
強制送還やパスポート関係につ...
-
南米アフリカ旅行
-
飛行機で休日、長期休暇の海外...
-
エチオピアの干ばつ
-
「キリマンジャロの豹」は実在...
-
アフガンのやつ
-
ギリシャはなぜ
-
スペイン〜モロッコの新婚旅行...
-
フランスがアフリカから巻き上...
-
南アフリカ共和国は、ニート率...
-
エジプトレンタカー観光は警察...
-
エジプト→スーダンの旅? こん...
-
人口が増えている国の女性は、...
-
アフリカに行ったことありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7月に家族でエジプト旅行に行く...
-
「キリマンジャロの豹」は実在...
-
旅行について
-
チュニジア人の性格や文化、習...
-
添乗員がツアー客を置き去り?
-
トルコとエジプトに10日間旅行...
-
モロッコとエジプトどっちが感...
-
沖ノ鳥島に100年住むのと、南ア...
-
アフリカ大陸のマリ共和国に行...
-
スペイン〜モロッコの新婚旅行...
-
南米アフリカ旅行
-
モロッコとエジプトならどっち...
-
ギリシャはなぜ
-
強制送還やパスポート関係につ...
-
人口が増えている国の女性は、...
-
南アフリカ共和国は、ニート率...
-
ランカウイ
-
はじめまして! 大学生活の思い...
-
なぜ黒人の拠点であるアフリカ...
-
エチオピアの干ばつ
おすすめ情報