
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ビットで表す性能に無理がありますが、通常のパソコンのCPUも32bitか64bitであることを理解しておいて下さい。
大雑把に書くとPS3のメインコアは64bit、xboz360のコアも64bit、Wiiは32bitのPowerPCコアを使用しています。
ただし、Xbox360はマルチコアだったり、PS3のコアはヘテロジニアス(異種混合)マルチコアでbit数で表せない性能があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/24 13:01
今のメインコアのCPUは64BITだったのですね。ドリキャスの128bitと呼ばれていた時代から時が経つので、256bitとか想像していたのですが、そうでもないのですね。
Wiiが32bitだったとは・・・。スペック争いの時代が終わったといわれるのも納得できますね。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
ドリキャスはCPU(SH-4)で見れば128ビットじゃなくて32ビットですね。
http://japan.renesas.com/fmwk.jsp?cnt=sh4_child. …
あの頃は、なんでも大きい数字を出せばよい感じでしたからね。32ビット演算を同時に4本計算できるから128ビットとい計算でした。
その計算式で計算するとPS3とかXbox360は32bit×128とか壮絶なビット数に。
ちなみにN64の64bitCPU(R4300カスタム)よりも今のWiiのCPU(PowerPCG3 750CLカスタム)の方が10倍程度高速な処理が可能なはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/24 14:15
え、ホントはドリキャスって32ビットだったのですか?
目からうろこです。
じゃ、今の現行機にくらべると、とてつもないビット数に(笑)
よくわかりました、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外のバイナンスが使用不可に...
-
私はiPhoneを使っています! Ub...
-
日本は、現金を廃止にすべきだ...
-
このコインはなんのコインです...
-
デリヘルについて
-
公園の水道から水をポリタンク...
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
PayPayで借りた分を送金しよう...
-
PayPayライトの現金化は、どう...
-
現金払いしかできないホテルで...
-
この問題の解き方を教えて下さ...
-
再来月に彼女と旅行する予定だ...
-
インフレが2%ずつ進行すると...
-
身内が、信用金庫で多額のお金...
-
納税証明等の勘定科目。租税公...
-
1954年の100万円は、今だといく...
-
穴あきのコイン
-
このコイン、昔のお金ですか?...
-
『お金を入れると開く箱』を探...
-
さいころが1個、コインが1枚あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
youtubeに動画をアップロードす...
-
冗長ビット…。
-
どなたか、この問題を解いて教...
-
コインチェック 総資産の見方に...
-
Amazonギフト券
-
住信SBIネット銀行
-
情報
-
IPアドレスの仕組みを教えてく...
-
"計算機の語長"とは?
-
仮想通貨取引所で日本円の出金...
-
IPアドレスの計算
-
海外のバイナンスが使用不可に...
-
今のゲーム機、Bit数で言うと何...
-
ルーターでの切り欠き加工につ...
-
パリティチェックの垂直パリテ...
-
なぜ シリアル転送はパラレル転...
-
JTB旅行券の換金
-
10進数からビットフラグの判定 ...
-
この問題ってどうやったら-1.75...
-
楽天銀行の入力画面なのですが...
おすすめ情報