
No.7
- 回答日時:
主さんがやりたいのは多分、
下のリンク先の「3. 整数値から(中略)復元」のところに書いてある
「 bit & (1<< i) 」だと思います。
(bit と「1を左に iビットシフトした数」
とのAND演算)
変数 bit も i も整数型で、「質問」のケースでは bit = 27、i=1(=2-1) と入力すると
27 & (1<< 1)
= 0x11011 AND 0x00010
= 0x00010(= 0x00010
→ 下から2ビット目は“1”)
「その結果が i 」になれば
「ビットフラグが“1”」と判断できます。
【参考】ビット全探索
https://drken1215.hatenablog.com/entry/2019/12/1 …
No.4
- 回答日時:
16進数に変換すればよいと思います。
関数電卓を使わず手で計算する際の変換方法は・・・
(1) 対象の値を余りが16未満(=15以下)になるまで割る
(2) (1)の商に余りを16進数表記にして加える
・・・という感じ。
例えば10進数の27なら27÷16で商は1で余りが11。
よって10+Bで答えは1B。
で、Bは2進数で1011だから2桁目が1だと。
そうか、そうか。16進数に変換した際の16進数表記での1桁目は(1)の余りだから、その値を見ればよいだけですね。はい。
ということで(1)の余りが・・・
2進数 16進数 10進数
0010 2 2
0011 3 3
0110 6 6
0111 7 7
1010 A 10
1011 B 11
1110 E 14
1111 F 15
・・・なら2ビット目がONだと。
そんな感じで。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
使っていい操作を決めておかないとどうにもならん. 例えば, 「下から 2ビット目」であれば
2 (または 4) とのビット積
の結果でわかるけど, 「ビット積」を使っていいかどうかは決まってない.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外のバイナンスが使用不可に...
-
私はiPhoneを使っています! Ub...
-
日本は、現金を廃止にすべきだ...
-
このコインはなんのコインです...
-
公園の水道から水をポリタンク...
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
PayPayライトの現金化は、どう...
-
PayPayで借りた分を送金しよう...
-
デリヘルについて
-
現金払いしかできないホテルで...
-
納税証明等の勘定科目。租税公...
-
再来月に彼女と旅行する予定だ...
-
このコイン、昔のお金ですか?...
-
早死家系とは 彼氏の家系の男子...
-
海外現地で日本円から現地通貨...
-
この方法は、できるのでしょうか?
-
インフレが2%ずつ進行すると...
-
身内が、信用金庫で多額のお金...
-
レジ締めについて(現金在高や...
-
【で】と【を】の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
youtubeに動画をアップロードす...
-
冗長ビット…。
-
どなたか、この問題を解いて教...
-
コインチェック 総資産の見方に...
-
Amazonギフト券
-
住信SBIネット銀行
-
情報
-
IPアドレスの仕組みを教えてく...
-
"計算機の語長"とは?
-
仮想通貨取引所で日本円の出金...
-
IPアドレスの計算
-
海外のバイナンスが使用不可に...
-
今のゲーム機、Bit数で言うと何...
-
ルーターでの切り欠き加工につ...
-
パリティチェックの垂直パリテ...
-
なぜ シリアル転送はパラレル転...
-
JTB旅行券の換金
-
10進数からビットフラグの判定 ...
-
この問題ってどうやったら-1.75...
-
楽天銀行の入力画面なのですが...
おすすめ情報
言葉足らずでした。
方法の有無ではなく、
方法を教えてください。
桁が小さいと簡単というご回答頂いてましたが、
実際は10進数で55万とか20ビット以上の中の16桁目を求める、といったことになります。
質問する上で事情を簡略化し過ぎてしまいました。
すみません。
それを踏まえた上で、改めて回答いただけるとありがたいです。
今の時点で頂いている回答について、確認してない状態での補足コメントしております。