重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ココログのFAQをみると、CSSの編集は現在のテンプレートのCSSの編集で行えます、とあります。
確かにその項目のアイコンはありますが、リンクが貼られていない状態で、選択不可です。
FAQをみると特にユーザーの利用形態(有料、無料)は問わないようなのですが、利用しているテンプレートによって、編集ができたりできなかったりするのでしょうか?

A 回答 (1件)

>利用しているテンプレートによって、編集ができたりできなかったり



その通りです。
「リッチテンプレート」→CSS編集不可
(テンプレート全体が一つのデザインと考えられているため)
「カスタムテーマ」→CSS編集可能
となります。

「カスタムテーマ」のテンプレートを作成すれば、CSSの編集欄にリンクが張られページ移動出来るようになります。

「カスタムテーマ」の作り方については、使い方ガイドの下記ページを参照して下さい。
5:カスタム・テーマ
http://support.cocolog-nifty.com/howto/2006/03/p …

参考URL:http://support.cocolog-nifty.com/howto/2006/03/p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱりそうなんですね。
ということは、現在A(背景色:ピンク)というテンプレートを使っていて、今度はB(背景色:赤)に変えたい、となった時に、今まで目立つように指定していたフォントが赤だったけど、今度は背景が赤になったので、白に変えたい、という時は過去にさかのぼってすべてを変更しないとならないのですね。(オリジナルではなく、あくまでココログが配布しているテンプレートを使った場合)

ちょっと面倒ですね。

ありあとうございました。

お礼日時:2008/01/24 01:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!