

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
Adobeのソフトのフォントはバージョンによって入っている場所が違ったような気がします。
しかも私は既にフォントの場所を移動しており元がどこにあったか・・。
ということで・・
【KozGoPro】で検索してください。
検索されたらその中の一つを選択します。
ウィンドウの下にアドレスが表示されますので、そのフォルダを直接ダブルクリックすると小塚フォントの入っているフォルダが開きます。
それらを【ライブラリ】→【Fonts】の中に移動します。
【ユーザー】→【ライブラリ】→【Fonts】の中でも良いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/29 00:42
yayopixさん
ごていねいにありがとうございます!
たった今wordで小塚明朝Proが使えるようになりました!
これを機にmacにもっとなれていこうと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アスタリスクににているマーク...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
フォントのインストール
-
シート追加をした時のフォント...
-
indesignでのフォント一括変換
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
フォントについて
-
DF行書体とは
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
はてなぼっくすみたいなやつっ...
-
フリーダイヤルのマーク
-
フォントをメールで送りたい
-
マックで作成したイラストレー...
-
イラストレーター上でメイリオ
-
簡体字のフォントがほしい
-
Thunderbirdで、丸付数字(機種...
-
Adobe Illustraterにて保存時に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスタリスクににているマーク...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントのインストール
-
フォントについて
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
indesignでのフォント一括変換
-
draw.ioのpdf出力
-
このすばのフォントについて
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
-
フォントをメールで送りたい
-
斜めのビックリマークがあるフ...
-
YEBISUビールロゴについて
-
Outlookの文章画面のフォントが...
おすすめ情報