
No.4
- 回答日時:
行と列同時にする方法ではないのですが、
列の場合
シート全体を選択して、
1:列の上にマウスをもっていき右クリック-列の幅で幅を指定する。
2:書式-列-幅で指定する
3:全体を選択して列と列の間にマウスを移動させて任意の幅にドラックする。
行の場合
シート全体を選択して
1:行の上にマウスをもっていき右クリック-行の高さで幅を指定する。
2:書式-行-高さで指定する
3:全体を選択して行と行の間にマウスを移動させて任意の幅にドラックする。
ちなみに
シート全体を選択したときは、ctrlキー+Aキーを押すか
A列と1行の間のマスをクリックで出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのオートフィルについての質問です。 1 2023/06/14 13:34
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 3 2023/03/24 08:34
- Excel(エクセル) エクセルのバージョン2016フリーズ改善策 5 2022/12/13 09:13
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Excel(エクセル) 至急!!!エクセルについて 5 2022/06/05 21:50
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
- Excel(エクセル) Excelでこういうカードの作り方 枠線の引き方や、挿入画像の拡大縮小など わかる方教えてください、 2 2022/05/03 21:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
エクセルで離れた列を選択して...
-
VLOOKUPの列番号の最大は?
-
VBA 指定した列にある日時デー...
-
列方向、行方向の定義
-
CSVファイルの「0落ち」にVBA
-
EXCEL VBA 非表示にする列を変...
-
エクセル マクロ 範囲の値を上...
-
エクセルのソートで、数字より...
-
LEFT関数とIF関数の組み合わせ...
-
EXCELVBAでリストボックス複数...
-
マクロを使って複数ある同じ数...
-
ご覧いただきありがとうござい...
-
Excel2002のVBAでFor Nextのネ...
-
Excelの行数、列数を増やしたい...
-
vba 編集⇒Enter 繰り返しマクロ
-
csvデータの列の入れ替えができ...
-
ExcelVBAで動的配列の部分取り出し
-
EXCELで分かれたシート間...
-
エクセル マクロ 定型ごと抜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
エクセルで離れた列を選択して...
-
LEFT関数とIF関数の組み合わせ...
-
VLOOKUPの列番号の最大は?
-
VBA 指定した列にある日時デー...
-
Excelの行数、列数を増やしたい...
-
エクセルのソートで、数字より...
-
列方向、行方向の定義
-
VBAで別ブックの列を検索し、該...
-
エクセル マクロ 範囲指定で...
-
CSVファイルの「0落ち」にVBA
-
エクセルマクロPrivate Subを複...
-
エクセルで最初の行や列を開け...
-
最近急にVBAの処理速度が遅くな...
-
VBA
-
Excel文字列一括変換
-
エクセルで複数列の検索をマク...
-
エクセル マクロ 範囲の値を上...
-
横軸を日付・時間とするグラフ化
-
Alt+Shift+↑を一括で行うには、...
おすすめ情報