重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。azure_straと申します。
いきなりで申し訳ないのですが、iTunesのライブラリに、mp3のファイルを取り込もうとしたのですが、ドラックしてもうまくいきません。
ファイルをライブラリに追加…というのもやってみたのですが駄目でした。
iTunesを開くと、「iTunesが規定のオーディオプレーヤに設定されていません。設定しますか?」というメッセージが出ます。
「はい」を押すと「オーディオファイル形式に対しての規定のプレーヤの更新中にエラーが発生しました。アクセス権がないのでこの操作を実行できません。」と言うエラーが出てしまいました。
この事と何か関係があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

NO1追加


>アクセス権がないのでこの操作を実行できません

別の場所の音楽ファイルを iTunes 内にドラッグしたとき や
iTunes 「ファイル」「ライブラリに追加」を使って音楽ファイルを iTunes に追加したときにこのエラーが出ることがあります。
参考URLをご覧ください。


>mp3のファイルを取り込もうとしたのですが

どこからmp3のファイルを取り込もうとしたのですか?
追加する場合PC内の「iTunes」フォルダの中にある曲以外、例えば外付けのHDDやフラッシュメモリを外した場合は音楽ファイルを見つけられません。
http://www.ipod-podcast.jp/itunes/itunes_cd_113. …

参考URL:http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この問題自体はNO1の方で解決してしまったのですが、(勉強不足で申し訳ありません…!)他にも時々操作不能になる…など困っていたことが解決しました。
ご丁寧な回答、ありがとうございました!

お礼日時:2008/01/30 20:54

>アクセス権がないのでこの操作を実行できません



XP/2000の場合管理者権限でログインしていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
XPで、母のパソコンなので管理者権限ではないです…。
母の方からログインして試してみたら、エラーが出ませんでした!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/01/30 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!