dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日夜の10時頃、ベランダへ出て筋トレ(ベランダに手を当てて腕立てのような筋トレ)をしていたら、
突然手にふわっとした感触を感じ、見てみると、
真っ白な5~7cm程の蝶がいました。私の手の甲に止まろうと思ったのでしょうか。
その後すぐに、お隣さんとうちとのベランダの壁を越えて見えなくなってしまいました。

冬を越す蝶もいるようですが、夜に飛ぶなんて聞いたことありませんし、
モンシロチョウのような模様も無い、真っ白な蝶でした。まるで深海にいる生物のように、白以外に何も色はついていませんでした。
間近で見ましたが、飛び方からして蛾ではなさそうです。
(ふわふわと上下に羽ばたきながら去っていきました)

よく霊の魂が蝶になって現れるという話を聞きますし、
実際母も祖母も母の友人も、身内が亡くなったあとなどには必ず蝶を見ています。

私の知り合い・友人は誰も亡くなっていませんが、
あの蝶に対して何と解釈してもいいのでしょうか。

A 回答 (5件)

以前祖母が亡くなった数日後に部屋の中に大きなカラスアゲハが入ってきたんです。


ふわふわしばらく飛んでまた窓から出て行ったんですがあれはおばあちゃんが帰ってきたんだと家族みんな思いました。

霊魂が蝶の姿で...っていう伝説とかよく聞きますがなまじっか嘘じゃないんだろうなあと思います。虫の知らせって言いますし。

まあ、信じない人にとってはただの偶然と思うだけなんでしょうけど。
    • good
    • 0

 出エジプトでも、あの指導者の、杖を蛇にした、杖でナイルの水をグリーンにした、ということを目の当たりにしてぎょっとして、それが過ぎると、「単なる○○だろうが」とか、「上流にグリーンの石がるそうだよ」とかファラオもいったそうですね。


 この世で科学の説明できないことはない。常識で判断できないことはない。そうなんです。
 神、妖怪。悪魔。そんなものあるかい。それはこうなんだろう、と説明できる。そんなものなのですよ。
 しかしそれは受け取りや説明の全部、全側面ではない。と思います。
 神仏が宇宙のどこかで、玉座に鎮まっている、それを出せとか、探しにいこう、というのはあまり話にはなりません。
 何をどう見るかは、基本のことですね。単なる蝶なんですよ。
 この世に不思議はない。その蝶がどういうことを意味するかは、意識の問題ですね。そしてその意識のいうことを、科学や演繹、分析がこうだろう、というのはありうることです。万物は全てコインやレコトード盤の裏表になっているようですよ。邪悪を他面からみれば正しいように。おことばをどうかお大切になさいますことを祈ります。
    • good
    • 0

単なる蛾だろう

    • good
    • 0

体質もございましょうが、常人が気付けない感性がおありなのでしょうかね。


 そういう方を何人か存じ上げておりますが、極く当たり前の人たちで、大企業というわけではないが、全国的に鉄道の部品なども扱う会社の会長とか、論理的分野の学究とか。
 人はあいてにしてくれないが、事実魂が上がっていくのをみている。
 事実死ぬ直前の人が、自分を訪ねてきている。
 というのです。しょうがないではないか、本当の経験なんだ。と。
 あるのですね、こういうことって。気違いでも勿論ないし、錯覚でもないらしい。
 何のアドヴァイスもできず申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0

 不思議です。

仮令え、幻視としても、それは不思議です。
 現役を終えた十年前、そのままご近所の奥さまがお隣にいる席で五年ほど仕事をしていましたが、垣根に白蛇がでる、という話でした。
 やはり、その方も白蛇がでたそうです。そしたら、夫の父が亡くなった。30センチたらず。
 まぁ蛇は珍しくないが、ありふれていない土地ですから。我が家墨田川を越えたところも蛇は、昔は珍しくなかったが、ありふれてはいなかった。でも白蛇は少し変ですね。蝶もモンシロチョウでなければ、おかしいな。蛾であっても。蛾も中国では少し奇妙な伝説の生き物ですが。
 鳥にしろ、空を飛ぶ鳥は、魂というか、命を運ぶとか、いろいろ世界中の土地では話が伝わっています。
 頭から否定するのは簡単ですが、暫く静観していてください。
 ここを締め切らないで、またお知らせ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体質的な問題なのか、私は霊的なものをよく目撃したり体験したりするので、またこちらでお知らせさせていただきます。

どうもありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2008/02/02 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!