dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方は兄弟がいないあまり、兄弟を持つ皆様の気持ちが知りたくて、兄弟関係のアンケート質問を何度も実施していますが、今回は今までとは違った形で、質問をしてみたいと思います。

もし、あなたの兄弟が自分以外すべて異性だったら、よかったと思いますか?
あなたの意見を聞かせてください。
あと、たとえば3人兄弟だったら、一番上・真ん中・末っ子の中だったらどれだったらよかったかも聞かせてください。

なお実際にそのような環境で育った方は、体験談も聞かせてください。

A 回答 (5件)

男・女・男の3人兄弟の真ん中の女です。



No.1の方が大正解です(笑)
一番上は「長男」だと大事にされ、末っ子は「兄姉より遅く生まれて来たのだからその分愛情を」と可愛がられ、真ん中は両親から集中攻撃です。
はっきり言って面白くありません。
更に、女が一人である為拘束がとても厳しいです。男兄弟には何も言わないくせに。
なのでとっとと家を出て行きたいと思ってます。
ちなみに、兄と弟が10歳も離れているせいか、二人はあまり話をしません。一度弟に聞いたら「話が合わないから喋れない」と言っていました。
が、一番良いのは、兄弟喧嘩を全くしないという事でしょうか(笑)兄弟仲はこれでも結構良いです。皆誰も兄弟には文句ないです(笑)

ちなみに、こんだけぶつぶつ言ってますが、長男長女だと後からついてくる兄弟の事を考えなきゃいけないし、場合に寄っては両親のその後の事もあります。
更に、皆さんに怒られそうですが、末っ子はどうも甘やかされて育っている方が私の周りでは多くまさにKYな子が多い(御免なさい・・・)ので、末っ子にはなりたくないので、真ん中で良かったかなと思ってます。
まぁ、真ん中は私も含め、グレやすいキレやすいかもしれないのでご注意ですが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
これからも、兄弟皆さん仲良くしてください。

お礼日時:2008/02/02 21:01

男男女の3人きょうだいの末っ子です。



今は兄2人が家を出て両親と3人暮らしなので、末っ子でよかったかもと思っています。勉強も教えてもらえましたし子どもの頃は遊んでくれました。また、祖父母にとって初孫ではなかったけど初の女の子の孫ではあったのでかわいがられました。

成長する過程で一番上がいいとか真ん中が良いとか思った時期もあったけど、今はお正月以外は末っ子でよかったかなと思います。
なぜなら、私が20才になるまではお兄ちゃんたちもついでにって兄達は成人超えてもお年玉もらえてましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
これまでいろいろあったようですね。
これからも兄弟仲良くしてください。

お礼日時:2008/02/02 21:00

末っ子。


皆兄貴。勉強教えてもらうの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/02 21:01

男、男、女の三人きょうだいの長男です。

異性の、姉か妹さえいてくれれば、と言うより、弟がいてよかったと思っています。妹が二人だったら、マンガやアニメの楽しさを共有することはなかったでしょうし、ゲームも一人で遊ぶことになっていたと思います。割合的に、弟と妹がいて本当によかったと思っています。
ただ、二番目か末っ子に生まれたかった…と思うこともあります。弟も妹も大学進学希望なので、私が私立大学に行くと、経済的にあとの二人に国公立を強制する結果になってしまうんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

心境は複雑のようですね。

お礼日時:2008/02/02 21:00

質問者さんと同じ一人っ子です。



自分以外が異性の兄弟だったらよかったかどうかですが、兄弟の中には必ず男の子が欲しかったです。
女ばっかりでも一人娘よりかは少ないとは思いますが、兄弟に男の子がいると、絶対に「婿養子」と押し付けられるということはよほどのことがない限りないと思いますから・・・

3人兄弟ではどこがいいかについてですが、私の周りには3人兄弟の人が沢山いてて、よく見るのですが、偶然にも真ん中は一番よく親から怒られたり、ぐれたりがけっこうあってか、早く結婚して独立した人が多いですね。
真ん中の人が言うには、「上は大事にされ(一方で厳しい)、下はかわいがられ(女の子の場合はもっとかわいがられ)で真ん中はほったらかしで寂しい」とのことですが、大事なときに上(下)ばっかりで、寂しいが積み重なって来るんだと思いますね。
なので、どれが一番いいかは一概にはいえないですが、私の場合は一人っ子でなければ何番目でもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

異性の兄弟さえいれば、何番目かは問わないというわけですね。
ところで3人兄弟の件ですが、一番上だけ性別が違う場合も二番目はさみしい思いをされていた方が多かったのですか?

お礼日時:2008/01/31 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!