dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CDやインターネットからDLしたMP3の音楽のデータに
任意のタイミングで区切りを入れることって可能でしょうか?
例えばクラシックなどは1時間くらいずっと1曲でデータになっているのですが、
聞きたい場所を聞こうにもいつも最初から聞かないといけないので
困っています。いつもは早送りなどしているのですが
それも毎回だと面倒です。
できればフリーソフトでそういう音楽の編集ソフトがあればうれしいのですが。
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se143192. …
フリーですが、どうでしょうか。
編集とまではいかないかもしれませんが、分割は簡単に出来ます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。
早速ソフトをダウンロードしてみたのですが、使い方がわかりません^^;
説明を読んでもよく理解できなくて・・・。
ファイルに区切りを入れたいだけなのでこのソフトでやりたいことはじゅうぶんできそうです。

MP3のファイルをこのソフトで開いて、
分割点を指定して実行しても
ファイルの入ってるフォルダにメモ帳で分割点の書かれたメモが残るだけで実際に区切られた音楽ファイルが作成されていないような気がするのですが・・・。
分割について操作方法をご存知でしたらご教授願えると助かります。

補足日時:2008/02/01 16:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。
いろいろやってたらできました^^
ありがとうございました^^

お礼日時:2008/02/01 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!