
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ディズニーランド、行ってきました!
私のオススメはディズニーのグッドネイバー契約をしてあるホテルです。
ほとんど直営ホテルと同じ特典が利用できます。
私のオススメはモーニングマッドネス。
めちゃくちゃ楽しかったです。
朝の短い時間だけ、このチケットをもってる人だけでトゥーンタウンを貸切に。
短いショー(もちろんメインキャラクター出演)と終わったら、キャラクターとのグリーティングです。
私は閑散期だったので、キャラの方が多いくらいで・・・(^^;;
娘さんも喜んでくれると思います。
七月までやってると思うんですが・・・
私が泊まったのはジョリーロジャーインというホテルで、ディズニーランドまではちょっと歩きますが、近くにセブンイレブンもあって便利でした。
私はミッキーネットさんで予約しましたが、サイトを見て自分で予約されてもいいかと思います。
ディズニーランドの入り口はS Harbor Blvdの方ですので(ダウンタウンディズニーは逆)、マップを見ながら近いとこを探すといいと思います。
No.5
- 回答日時:
ディズニーランドから少しだけ離れますが、
HYATTは家族連れであれば、オススメです☆
(ちゃんとシャトルバスは出てます。)
このHYATTは全室スイートの作りで、3人1部屋を取ったところ
2Bed2Bathのめちゃくちゃ広い部屋でした。(しかも安かった。)
もちろんプールもありましたし、子供さん用のキッズスイートルームもあります。
1Bedルームでも3人であれば十分広くて良いとは思うのですが
もしできるなら、2Bedのスイートをオススメします。
喫煙ルームと禁煙ルームは、棟が別れているのでタバコ臭さもなくて
かなり快適ですよ☆
参考URL:http://orangecounty.hyatt.com/hyatt/hotels/index …
No.4
- 回答日時:
No3デス。
誤った情報を書き込んだようで、申し訳ありません。検索サイトでは、空き室が無いのかヒットしませんが、人数によって値段が変わるようです。これまで1泊3万円もするホテルに泊まったことがないので、当時より物価が上がったのか、10年より前かもしれません。
私は旅行会社に頼んだので、その会社が偶然安い部屋をキープしていた、というのは考えすぎでしょうね・・・・。それでも、ディズニーランドホテルのサービスや環境を思い出せば、孫が出来たらおそらく泊まると想います。
No.3
- 回答日時:
30年ほど前は、ホリデーインに泊まりましたが、後で地図で確認すると、ディズニーランドと空港の中間。
『英語もロクに出来ないのに、バス利用で辿り着けたもんだ』と今では不思議です(その時は必死)。家内と子供は、乗り物酔いでグッタリ。そのとき、モノレールを見て、『次はこれ』と思いました。
日本ではビジネスホテルですが、10年ほど前、ディズニーランドでは、「モノレールに乗れる」と指定しました。『高い』と覚悟していたのですが、15000円くらいの記憶があります。旅行会社にご確認されることをお勧めします。
便利ですし、ホテル全体が『ディズニー』でしたので直営だと想いますす。例えば、当然ながらアメニティグッズもディズーでした(貧乏人根性で、持参の物を使い、ホテルの物は使わずにお土産にしました)。日本のように、一人いくらではなく、一部屋いくらですから、家族だと割安です。日本では、『金返せ』というビジネスホテルもありますが、大満足でした。
直営だと、疲れたらモノレールですぐなので、英語でタクシーを呼ぶ必要もなく、楽でした。これも『割安感』の一つです。
一番良かったのが、アトラクションや乗り物の待ち時間がほぼゼロ。というわけで、東京のディズニーランドは、ホテルも高そうで、行く気がせず(そんな歳ではありませんが)、外側しか知りません。
No.2
- 回答日時:
予算、プール付を考えるとアナハイムには、何軒かありますが、ベストウェスタン系列ですかね、でも予算重視ですとプールはあまり期待しないほうが。
。。パークからはちょっとありますが、アナハイムシェラトンのプールもよかったでした。http://www.anaheim.net/article.asp?id=237
http://lbook.bestwestern.com/bestwestern/product …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカのホテルにチェックイ...
-
ワイキキのコンドミニアム、ワ...
-
カナダは禁煙国、空港・ホテル...
-
NYのホテル: 2人用の部屋に3...
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
同性婚賛成の方にお尋ねします...
-
日本に、海外で言うチップ文化...
-
最近の若者
-
チップの長さ出しの裏側ってこ...
-
チップ
-
タクシーで「お釣りは要らない...
-
車で行くのが前提のラブホの使...
-
SSDにチップはありますか?
-
Switch携帯モードでなぜそんな...
-
サンフランシスコでベビー用品
-
刈り払機(チップソー)で笹を...
-
日系引越業者へのチップ
-
カリフォルニアディズニーラン...
-
人間の思考の3分の1をAIに委ね...
-
ニューヨークとワシントンD.Cを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクスペディアで予約 現地に...
-
海外のホテル予約、一室利用人...
-
アメリカの滞在先のホテルに手...
-
北京にコインランドリーはあり...
-
ラスベガス滞在中の洗濯はどう...
-
東京からニューヨーク迄旅行代...
-
NYのホテル: 2人用の部屋に3...
-
パリのホテルの暖房は?
-
ラスベガスのベラージオホテル...
-
格安アメリカの一人旅の安全面
-
ハイアットリージェンシーワイ...
-
ホテルの部屋の外に赤いプレー...
-
シカゴのビスマルクホテル
-
謎。
-
米国ネットショップのホテル配送
-
アメリカTXのホテルでの宿泊人...
-
バリでポピュラーな香り
-
大至急! ラスベガス
-
アメリカ?シャンパングラスの...
-
緊急!! 未成年がアメリカのホ...
おすすめ情報