重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

PSP2000の為にメモリースティックを購入するつもりなのですが メモリースティックの容量が 対応できる一番大きなものを買いたいと思っています。どのサイズまでなら大丈夫なのですか?8ギガまで位なら大丈夫なのですか?メーカーの故障や修理の対応外になりますか?メモリースティックにはいろいろな種類があるのですが使えない、良く無い種類等ありましたら教えてください。アドバイス等もよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

対応できるもっとも大きなものとなれば、やはりソニー純正の16GBのメモリースティック


PROデュオ(Mark2)になろうかと思われます。

先月に発表されたばかりの新製品でメモリースティック中、現時点で最大容量となります。
実売価格が3万円前後とPSP本体よりも高価ですが、やはり大容量という点は魅力ですね。

この16GBのメモリースティック、ソニーサイトの対応表でPSPで使用できることがちゃんと
明記されています。
# http://www.sony.jp/products/ms/compatible/index_ …

純正でかつソニー自身が対応を確認している商品であれば、万一のことがあっても十分保証
の対象になるかと思われます。

よく言われることですが、特にネットでメモリースティックの偽物が出回っています。
正常に動作しない場合も報告されていますので、こういったものには注意してくださいね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。容量が大きいと ゲーム中の動作が遅くなる 固まる など 支障はでるのですか?もしご存知でしたら 教えてください。

補足日時:2008/02/08 12:06
    • good
    • 0

No.1です。


補足の方を読ませて頂きました。

>容量が大きいと ゲーム中の動作が遅くなる 固まる など 支障はでるのですか?

基本的にPSPのゲームはUMDから起動のうえ実行されるため、メモリースティックにより
動作速度に大きな影響を受けません。

データのセーブやロードには影響を受ける可能性がありますが、そもそもこの16GBの
製品は高速をウリにしていますし、ソニー自身が動作を確認しているのでまず問題は
ないといって差し支えないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とありがとうございました。16Gは3月発売ということで 現時点での最大8Gを購入しました!助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/10 12:43

最近新型PSPを購入したのですが、用意したメモステは下記の品になります。


「SanDisk UltraII メモリースティック PRO Duo 4GB」

色々調べた結果、予算と容量のバランスを考えての購入です。
使用してみましたが、評判通り悪くない感じですよ。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000LV6 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々検討し現時点での最大8Gを購入しました!助かりました。ありがとうございました。次の難題に チャレンジしています。

お礼日時:2008/02/10 12:44

16GBまで使用可能なようです。



16GBもどう考えても使いませんがww

メモリースティックDUOなら相性が悪いメーカーはないと思ってもらっていいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々検討し現時点での最大8Gを購入しました!助かりました。ありがとうございました。次の難題に チャレンジしています。

お礼日時:2008/02/10 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!