
■環境
・WinXP(SP2)
・MS Word 2003 / Excel 2003
Excelでデータを作り、それをWordにデータの差し込みを行って、文書を
作成し、利用しておりました。
ところが今回、Excelのデータの場所とファイル名が変更になりました。
Wordを開くと、
--------------------------------------------------------------
この文書を開くと、次のSQLコマンドが実行されます:
SELECT * FROM '××××$'
データベースからのデータが、文書に挿入されます。続行しますか?
「はい」 「いいえ」
--------------------------------------------------------------
というダイアログが表示されます。
データのパスが変わりましたので、「はい」をクリックして、
「データファイルの選択」ダイアログから新しいパスを参照するように
指定して、そのまま上書き保存を行いました。
けれども2度目にまたそのファイルを開いてもその情報は保存されず、
再び「データファイルの選択」ダイアログが開きます。
以前は「はい」で文書が正常に開かれていたのですが、一体何が原因
として考えられますでしょうか?
なぜデータソースのパスが保存されないのでしょうか。
毎回データを指定するのも手間がかかりますので、以前のように自動的に
読み込んでくれれば、と思います。
原因や対処法にお心当たりのおありの方は、ご助言いただけますと幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こちら↓を参考にレジストリを変更してみてはいかが。
データ ファイルにリンクしている Word 差し込み印刷のメイン文書を
開くと "この文書を開くと、次の SQL コマンドが実行されます" という
メッセージが表示される
http://support.microsoft.com/kb/825765/ja
レジストリですから自己責任で対処してください。
そのときにはバックアップを取っておくことをお勧めします。
ご助言どうもありがとうございます。
ご指示頂いた通りにレジストリに修正を加えてみましたが、
データソースが保存されることはありませんでした。
どうやら根本的な要因が違うようです。
ですが、どうもありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
一度同じ経験をした事があります
上書き保存をしたワードファイルに対してエクセルファイルは以前あった場所をパスされておりますすので新しい場所に移されたエクセルファイルを参照されたとしてもワードは以前あった場所のエクセルファイルを参照し続けます
対処方法としてはワードで差し込みした後、新規で名前を付けて保存をしてみて下さい
新しく移動したエクセルデータファイルがパス名となるはずです
ご助言どうもありがとうございます。
ご指示頂いたように名前を付けて保存をしてみたのですが、残念
ながら、結果は同じ…ダメでした。なかなかWordも頑固です。
こうしたExcelファイルは複数あるのですが、何をどうしたものか、
そのうちの1つは普通に変更が効きました。
試行錯誤の中でのことでしたので、その1つに特別何かをして
しまったのかどうかすらわかりません。
一体どうなっているのでしょうか。
他にもまた思い付かれたことがございましたらよろしくお願い
致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- Word(ワード) Wordのデータが毎回破損してしまう 1 2022/08/24 11:30
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Visual Basic(VBA) VBAでの共有パスにつきまして 1 2023/03/04 17:24
- その他(Microsoft Office) WordやExcelについての質問です。先日姉から授業で使うという理由でパソコンを借りました。そして 3 2022/06/20 15:32
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- その他(Microsoft Office) ExcelデータをPDFにして保存するとWordデータに変換されるようになった 10 2023/06/20 09:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
WORDで作成した文書を、編集・...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
Wordでページ指定し、メールで...
-
Wordの差込印刷でNextRecordを...
-
AcrobatでPDFにフリーハンドで...
-
ワードの限界ページや容量はど...
-
wordの「表示」「ページ移動」...
-
ワードの表、別文書からコピペ...
-
wordでサブ文書が展開できなく...
-
wordを開く時に、最後に見たペ...
-
Acrobatのパスワード起動オプシ...
-
【Word2010】新規文書の「文書N...
-
文字がグレーで表示される
-
2つのワードファイルを1つにす...
-
はじめまして、漢字の読み方に...
-
印刷プロパティの給紙は自動だ...
-
課題で出たwordのファイルを先...
-
ワード レイアウトの崩れ
-
ワードで、印刷時にフォントが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
Wordの差込印刷でNextRecordを...
-
「Docu Works」と「PDF」の違い...
-
Wordでページ指定し、メールで...
-
AcrobatでPDFにフリーハンドで...
-
FQAかFAQか?
-
文字がグレーで表示される
-
ワードの表、別文書からコピペ...
-
複数のWord文書の共通個所の書...
-
WORDで作成した文書を、編集・...
-
USBメモリーに入れたWord文書、...
-
【word2003 excel2003】差し込...
-
提出受ける文書の「作成日時」...
-
ワードで新旧対照表を作成
-
印刷プロパティの給紙は自動だ...
-
23歳女です。 転職後2ヶ月です...
-
ワードの限界ページや容量はど...
-
wordの保存するときの文書の種...
-
「リンク貼り付け」で、リンク...
-
この文書をコシとして、文書を作る
おすすめ情報