
色んなブログを訪問していると、更新ペースも一定で、コメントのやりとりもしていたのに、突然何の告知も無く更新が途絶えてしまうブログがあります。
私もそうですが、通常の生活の方で色々あって、更新ペースが落ちることはあると思いますが、多少の事なら、「しばらく更新できません」などのお断りを載せるくらいはできると思います。
これまでのやりとりから、急に何も書かなくなって放置するような感じではないような方だと、余計に「何かあったのでは?」と心配になります。
ネットだけでのお付き合いなので、こうなってはどうしようもないのですが…
最悪の事も考えてしまいます。
こんな風に真面目に更新されていたブログが突然更新が止まってしまうような理由には、どんなものが考えられますか?
実際に更新を止めてしまった経験がある方のご意見も聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
私は、毎日同じような時間にブログを更新しているのですが、ある日私のブログに書いてあったコメントがあまりにもショックで断りもなしにブログの更新をストップさせたことがありました。
突然止めてしまったので、読者の方から「心配です」等々のコメントに気がついたのはだいぶ先のことでした。
確かに、《自分が書きたいことを書いて見たければ見てください》
と言うのがブログだと思います。
もちろん読者の方々には会ったこともないしネットだけのお付き合いですが、本当に心配して下さった人の気持ちを思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいました。
たとえブログ上だけのお付き合いでも、nekokichi03さんのように思ってくださる方がいると嬉しいですよね。
ご回答ありがとうございます。(*^_^*)
お礼が遅くなってごめんなさい。
確かに、心無いコメントが入っていたりして、傷つくようなことがあったりすると、ショックで更新できなくなってしまうかもしれませんね。
ブログ上でなくても、私生活で何事かが起きていて、体は無事でも精神的に、ブログのことを考えられないでいる可能性もありますね。
事故や病気で更新できないでいるような、物理的な面ばかり考えていました。
とにかくご無事にされているといいのですが…。
ご意見をお聞かせくださって、どうもありがとうございました。m(__)m
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私は頻繁に更新する方ですが、しばらく更新できない時も告知はしません。
ただコメントをもらっていて、それを返せないままにしている時は
「忙しくてコメントのお返事できなくてすいません」って一言載せておくこともあります。
nekokichi03さんは優しい方なんですね~。
私なんて他人のブログの更新が無くなっても「飽きたんだな」「忙しいのかな」くらいにしか思ってませんでした(^-^;;;;
ご回答ありがとうございます。(*^_^*)
頻繁に更新される方でも、断り書きは入れない事があるのですね。
事情までは書かなくても、「忙しくてコメントのお返事できなくてすいません」と書いていただけると、安心できます。
私も、「飽きたんだな」「忙しいのかな」と推測できるような相手だと、そんなに心配しないのですが…
今回は、何年もコツコツと更新が続いていて、お互いのコメント欄での交流もちゃんとあったのが、ある時から突然途絶えてしまったような状況で、他の訪問者の方も「心配です」とコメントを入れているくらいなので、何かあったかと不安に思いました。
いずれにしても、無事に復活される事を祈るしかないですね。
ご意見をお聞かせくださって、どうもありがとうございました。m(__)m
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私は最初からあまりまじめには更新してないので質問本来の意味からすると該当しないのですが。
私もいちいち断り書きはしません。
自分の自己満足で書いているだけで、誰かとの交流のためとか、人のために書いているわけじゃないので、書きたいときには頻繁に更新するし、なんとなく書きたくないと数ヶ月放置したり気まぐれです。
だから他の方のサイトで、「最近更新してないな」と思っても「忙しいんだろうな」ぐらいにしか思いません。
ご回答ありがとうございます。(*^_^*)
断り書きは入れないタイプなのですね。
おっしゃるように、更新の頻度が一定していない方や、わりとドライに考えるタイプの方だと分かっていれば、特にお断りが無くても「単に忙しいのかな」とそんなに心配しないでいられます。
そういうのは、文面からある程度推測できますよね。
これまでにも、更新が途絶えたり閉鎖されていたりする経験はありましたが、今回は、何年もコツコツと更新が続いていて、お互いのコメント欄での交流もちゃんとあったのが、ある時から突然途絶えてしまったような状況で、他の訪問者の方も「心配です」とコメントを入れているくらいなので、何かあったかと不安に思いました。
いずれにしても、無事に復活される事を祈るしかないですね。
ご意見をお聞かせくださって、どうもありがとうございました。m(__)m
No.1
- 回答日時:
>「しばらく更新できません」などのお断りを載せるくらいはできると思います。
私の場合ですが、「書きたい事を書いているだけなので、見たい人がいればどうぞ御自由に。」
その程度のスタンスで書いてますので断り書きは書きません。
複数のブログを持ってますが、つい先日も5ヶ月ぶりに更新したブログがありますが、
更新を止めてる間に断り書きは書きませんでした。
ご回答ありがとうございます。(*^_^*)
「書きたい事を書いているだけなので、見たい人がいればどうぞ御自由に。」
というスタンスの方も、もちろんいらっしゃいますよね。
更新の頻度が一定していない方や、文面からもわりとドライに考えるタイプの方だと思えば、特にお断りが無くても「単に忙しいのかな」とそんなに心配しないでいられます。
そのままブログ自体が消えてしまう事もたまにありますしね。(^_^;)
一方、何年もコツコツと続いていたのが、ある時から突然途絶えてしまったような状況だと、何かあったかと不安に思います。
いずれにしても、無事に復活される事を祈るしかないですね。
ご意見をお聞かせくださって、どうもありがとうございました。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメブロ開始三ヶ月目、自分の...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
FC2ブログ。コメントした時、#...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
ブログのコメント欄での自分語...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログ初心者です。スクショを...
-
エキサイトブログの投稿者とア...
-
RSSファイルのURLとは?
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログで出勤表を載せたい
-
ブログの作者・管理者に連絡を...
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
ショボンあんてなさんや、オワ...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
ネットショップのブログ、効果は
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
有名人ブログのランキング
-
みんカラのPV稼ぎってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
動詞-て + らして って どうい...
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
本名でブログをやっている方に...
-
人のブログを読んでいるだけで...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
ショボンあんてなさんや、オワ...
-
ブログ丸ごと盗作Rssing.comへ...
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
ブログ初心者です。スクショを...
-
FC2ブログ。コメントした時、#...
-
大日月地神示 ←について ご存知...
-
突然更新が途絶えたブログ
-
自分のブログをブックマークし...
おすすめ情報