
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> sendkeys "{f13}"が使えない状況
どのように使えないんでしょうか?
SendKeys "{F2}+^{HOME}{F13}"
では、できませんでしたか?
さっそくのご回答、ありがとうございます。
実は、ユーザーフォームのテキストボックス中で処理をする必要がありまして、ユーザーフォーム中では選択後SendKeys "{F13}" としてもできないようです。
MS-IMEの制御ができたら、と思いまして質問させていただきました。
とりあえず、ワークシート上で変換して、ユーザーフォームに取り込んでみたいと思います。
みなさま、いつもご親切にありがとうございます。
感謝しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- Windows 10 ms imeのバーを通知領域に入れる方法(windows11) 4 2023/01/01 10:11
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- ノートパソコン ”IMEが無効です” というメッセージが出ます! 4 2023/05/02 09:56
- Windows 10 IME変換について、 1 2022/12/11 16:56
- Windows 10 Microsoft IMEを無効化する方法 1 2022/07/28 08:20
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
ウムラウト表記
-
濁音の「ヴェ」の打ち方
-
ExcelVBAでMS-IMEを制御して再...
-
変換ガひど過ぎます
-
IME2012 矢印キーで候補を選べない
-
メモ帳による文字コード変換
-
ひらがなで打って後から漢字に変換
-
コピペした全角英数字を半角英...
-
キーボードの両脇のキーは何?
-
「つ゛」ってローマ字入力では...
-
今回買い替えでDELLのノートパ...
-
パソコンでのローマ字入力について
-
MACでキボード×を一発で
-
「つ」に点々を入力するには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
濁音の「ヴェ」の打ち方
-
入力してしまったローマ字をか...
-
「つ゛」ってローマ字入力では...
-
文字変換 『スペースキー』と...
-
無変換キーを押しても[全角カタ...
-
ウムラウト表記
-
文字を選択して再入力をしたい...
-
「ウォ」って変換する方法
-
ひらがなで打って後から漢字に変換
-
このゲーミングキーボード漢字...
-
IME2012 矢印キーで候補を選べない
-
ローマ字入力で、ひらがなのみ...
-
一文字ずつ変換されてしまう場...
-
パソコンでのローマ字入力について
おすすめ情報