重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来週名古屋へ行きます。
所用のためなので日帰りです。
お店でゆっくり食事をする時間はなさそうなんですが
せめて新幹線内でのお弁当ではおいしい名古屋めし食べたい!
と思っています。

なにかオススめの名古屋めしお弁当あったら教えてください。

ちなみに用事は伏見駅のほうでありますので
その辺周辺か名古屋駅周辺で購入できるとうれしいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

天むす(千寿せんじゅが元祖です)とか手羽先関係や味噌カツでしょうか、コーチン(にせもの、最近話題になりました)?


駅弁はたくさんありすぎてわかりません、ごめんなさい。
新幹線のプラットフォーム2号車あたりに「きしめんやさん」が
あります、最近では市内でもきしめんが絶滅に瀕してるほど
たべられません(お店がない)ので、貴重です、安いし、実は最近発見したんですが、鰹節がかかっているので、食べてる後の方になって、鰹節が効き出してスープがぜんうまくなります。たまごを入れるとマイルドになりますが、名古屋人の方は、ぜったい許さないでしょうね?まあ、ふつうのきしめんをお頼みになればよいと思います(券売機)
    • good
    • 0

私は名古屋に行ったときや関西方面に旅行に行ったときによく名古屋で


途中下車して駅デパの地下にいって、ご飯やおかずをバラで購入しています。
なにしろ海老ふりゃーが好きなもので、一匹700円位のデカイ奴を買って
帰りの新幹線の中で食べています。店によってはソースを選べる(ノーマルor味噌ダレ)ところもあります。
まあ、確実に購入費が高くつきますけど・・・
    • good
    • 0

名古屋駅の駅弁ならこれがうみゃーでよ!


「名古屋名物みそかつ&えびふりゃ~」(900円)
詳しくはネット検索してみてちょ

ワシか?
ワシは関東もんやでぇ♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!