
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ええとですね、新幹線に乗るには乗車券と特急券の2種類が必要です。
乗車券のねだんのことを運賃と言い、特急券のねだんのことは特急料金と言います。
運賃は、JRどうしであればいくら乗り換えようと全区間通しで運賃計算します。
特急料金は1列車ごとの計算ですが、東海道新幹線では同一方向への乗換であれば通し計算をします。
新橋から品川乗換で新幹線で名古屋まで行く場合、
乗車券は、新橋→名古屋に相当する区間※が、特急券は品川→名古屋が必要です。
※別のルール適用のため、東京都区内→名古屋市内となり、東京都23区内の任意のJR駅発名古屋市内の任意のJR駅着という乗車券になります。
ですので、新橋→品川だけの乗車券などというものは購入する必要がありませんので便宜上0円と表示されるのでしょう。
No.3
- 回答日時:
「新橋→品川までが¥0と出てくるのですがこれはどういうことでしょうか?」
どこで調べましたか?
NEVITIMEというサイトで調べると、座席別料金のとこに「0円自由席」「580円グリーン席」って出ますね。グリーン車に乗らなければ、追加料金がかからないって意味です。
スマートEXで乗車する場合は、新橋・品川間の運賃157円が別途かかります。
「スマートEXで品川→名古屋を購入した場合は~」
紙のきっぷを利用する場合はそうです。
ICカード乗車券を利用する場合は、新橋、品川、名古屋の改札でタッチするだけでよいです。
リンク先の「在来線から乗り継ぐ場合」を見てください。
https://smart-ex.jp/entraining/iccard/
No.1
- 回答日時:
新橋→品川までが¥0と出てくる
→ 何のサービスで調べましたか?
スマートEXで品川→名古屋を購入した場合は、新橋→品川まではICカードで行き、品川で新幹線の乗車券を発券して名古屋へ行く
→ スマートEXをきっぷ発券で利用する場合はその通りです。
スマートEXをICカードで利用する場合は、全てICカードで行けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
名古屋出張の翌日、私用で金沢...
-
乗車券についてです。 全く分か...
-
東京ー名古屋で安い交通手段車...
-
新幹線で名古屋→広島を安く移動...
-
途中下車について
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
就活で寄り道して帰りたい場合...
-
新幹線から新幹線に乗り換えす...
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
JR姫路駅で在来線から新幹線へ...
-
(新幹線)東京駅下車切符なのに...
-
回転寿司(回らないで新幹線が...
-
ミニ新幹線の運転手
-
京都駅で悪質な声掛け
-
新幹線のホーム通過300キロ台に...
-
新幹線
-
名古屋駅で新幹線同士の乗り換...
-
旅行を反対する親
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東海道線新幹線の乗車券を在来...
-
新幹線の途中出場・入場について
-
新幹線の切符について
-
名古屋出張の翌日、私用で金沢...
-
広島から東京へ、帰り名古屋に...
-
名古屋から大阪への新幹線は混...
-
これって八王子から新横浜まで...
-
日曜日の夜の新幹線の混雑具合...
-
東京ー名古屋で安い交通手段車...
-
大阪からナゴヤドームへコンサ...
-
静岡の磐田駅から名古屋駅まで
-
特急しなのは長野⇆名古屋 松本⇆...
-
乗車券についてです。 全く分か...
-
新幹線で名古屋→広島を安く移動...
-
東京から名古屋まで行こうとし...
-
東京から名古屋への出張族のメ...
-
途中下車について
-
三河安城から 「ぷらっとこだま」
-
名古屋経由は出来ますか?
-
EXアプリを使って名古屋から川...
おすすめ情報