No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あまりいい方法ではありませんが...。
等幅フォントでご覧ください。
(1)”曲線”で楕円の4分の1のような曲線を描きます。端点が横軸、縦軸に接するようにしてください。
━━┓←曲線だと思ってください。
┃
(2)(1)を複製して上下反転させ、(1)にくっつけてグループ化をします。
━━┓
┃
┃
━━┛
(3)(2)を複製して左右反転させます。
┏━━ ━━┓
┃ ┃
┃ ┃
┗━━ ━━┛
(4) 上図の左側を縦方向に縮めます。
┏━━ ━━┓
┃ ┃
┗━━ ┃
━━┛
(5) くっつけ、グループ化します。
┏━━━━┓
┃ ┃
┗━━ ┃
━━┛
(6) (5)を複製し、くっつけます。
┏━━━━┓
┣━━ ┃
┗━━━━┫
━━┛
(7) (6)を繰り返します。
┏━━━━┓
┣━━━━┫
┣━━━━┫
┣━━━━┫
┣━━━━┫
┗━━━━┫
━━┛
(8)上の方はグループ解除などをして、不必要な部分を削除します。
━━┓
┏━━━━┫
┣━━━━┫
┣━━━━┫
┣━━━━┫
┗━━━━┫
━━┛
手がこんでます(笑)。頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
通常の操作では回答が出てきませんね。
多分方法がないのだと思います。2日考えてやっとなんとか下記が出来て締めきりに間に合いました。
VBAというプログラムになりますが、やって見てください。
平面螺旋も色々のものがあるようですが、下記は「アルキメデスの螺旋」というものです。
ワードの文書の画面で
(1)ALTキー+F11キー(+は,「押しながら」を意味する。VBE画面になる。
(2)ALT+I(挿入)その後ALT+M(標準モジュール)。標準モジュール画面になる。
(3)下記をコピーし上記画面に貼り付ける。
Sub test01()
' Documents(1).DrawingObjects.Delete
Application.ScreenUpdating = False
Pi = 3.141592
mx = 150
my = 150
For t = 0 To 5 * Pi Step 0.01
x = 10 * t * Cos(t) + 150
y = 10 * t * Sin(t) + 150
Documents(1).Shapes.AddLine mx, my, x, y
mx = x
my = y
Next t
Application.ScreenUpdating = True
End Sub
(4)メニューの実行-SUB/ユーザーフォームの実行
をクリックしてください。プログラムが走ります。
(5)相当大きい図形になりますが
上記150(4箇所)がウズの中心の座標です。色々変えてやって見て、適当なところ(数)にしてください。
もう一つ10 * t * Cos(t) ,10 * t * Sin(t) の10が
ウズの大きさを決めますので色々変えてやって見て、適当な数にしてください。
(7)直前に描かれた図形を消すためには2回目からは
' Documents(1).DrawingObjects.Deleteの先頭の「'」
1文字だけ消してください。’があるとこの行は無効、
なくすと有効になります。
ありがとうございます。
なるほど,しっかりと螺旋になりました。
私の手にはおえませんが,こんな方法もあるのですね。
大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションに勝手に張り紙をする住人 階段入り口のドアに「開閉禁止必ず閉めて下さい」 と張り紙がつ 5 2022/06/23 00:37
- モテる・モテたい 女性にモテない→女性を憎む→さらに女性にモテない→さらに女性を憎む。このスパイラルってどうやったら抜 5 2022/05/31 17:15
- 数学 平面で螺旋の軌跡を表す数式 7 2022/12/11 16:52
- その他(悩み相談・人生相談) 32年間彼女ができない 51歳の男性です。 自信がない→行動に移せない→出会わない→ 更に自信失う。 6 2023/01/17 21:18
- その他(悩み相談・人生相談) 幽霊が出ると言われてるホテルに今日行きました。 幽霊なんてそもそも信じておらず、面白半分で今日幽霊が 3 2023/03/25 21:32
- 就職 仕事が安定しません。 男性40歳高卒です。 主な働き方は高校卒業後から一般企業で非正規雇用で 働いて 4 2023/04/26 22:48
- 工学 いつもありがとうございます、 円盤の上に何ccの液を液滴させながら円盤を回したら液が拡がって円盤の全 5 2023/03/18 14:17
- その他(悩み相談・人生相談) 何もかもうまくいかない時は… 7 2022/05/29 15:13
- その他(メンタルヘルス) ふとした時に足のついた家具や2階に重い物がある状態、螺旋階段、堤防、大きな音や電車などの全てに不安が 1 2022/07/21 05:24
- モテる・モテたい モテないので、毎月P活大人でエッチしてんすけど、3万以上かかるし、貯金できねーし。負のスパイラルです 8 2023/04/16 02:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
パワーポイントで立体を作った...
-
エクセルやワードにおける図の作成
-
【PowerPoint】塗り設定のコピ...
-
パワーポイント 接続ポイント解除
-
線の長さ
-
EXCELでも、WORD描画キャンバス...
-
エクセルのコメントの引き出し...
-
エクセルでの図形の書き方
-
PDFに挿入した図形を丸ごとコピ...
-
Excel2007で文字の下線の色を変...
-
パワーポイントの表を左90度回...
-
【大至急】パワーポイントで矢印
-
図の描き方を教えてください。
-
写真を上下2枚ずつ均等に配置
-
らせん スパイラル を書きたい。
-
パワーポイントで、コピーした...
-
Excel(エクセル) 2010で画像の...
-
ワードで作図を作るときに,点...
-
EXCEL VBAでオートシェイプの重...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
エクセルのコメントの引き出し...
-
エクセルやワードにおける図の作成
-
パワーポイントの表を左90度回...
-
エクセルでの図形の書き方
-
写真を上下2枚ずつ均等に配置
-
【PowerPoint】塗り設定のコピ...
-
線の長さ
-
パワーポイントで立体を作った...
-
Excel(エクセル) 2010で画像の...
-
オブジェクトをカウントする
-
パワーポイント 接続ポイント解除
-
PDFに挿入した図形を丸ごとコピ...
-
Excel2007で文字の下線の色を変...
-
Excelで挿入した矢印を平行に揃...
-
EXCELでも、WORD描画キャンバス...
-
図形の移動をカーソルキー(矢...
-
ワードで作図を作るときに,点...
-
パワーポイントで任意の文字に...
-
エキセルで2重マルを作るには?
おすすめ情報