
おととい、PS2(SCPH-77000)がPS2ソフト、CDのどれも読み込んでくれませんでした。「ディスクが読み込めません」といったようなエラーメッセージもでないので、本当に読み取ってないみたいです。調べたら、ディスクが回らなくなっていました。
いろんな修理、分解サイトを見て回りましたが、ピックアップレンズのクリーンアップやレーザーの出力調整をすればいいとのことでした。しかしあるサイトでは、「ディスクが全く回らないものはピックアップレンズ以外の損傷である」との記述がありました。
なので、具体的な修理方法、特にピックアップレンズ以外の損傷について知っておられる方がいらっしゃったら、是非お願いいたします。本当は実際に分解してみて確かめるのが本意なのですが、どこがどうおかしいのかもわかりませんし、解体してしまうとメーカーへの修理が受けられなくなるというので、念のためにしません。申し訳ないです。よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
個人で分解などをされると、改造とみなされサポートの保障は停止してしまいます。
値段は不明ですが、素直にメーカーに相談してみるのが良いかと思われます・・・
ご回答、ありがとうございます。
そうですね、ほとんどの場合シールをはがさなくてはなりませんから、サポートは受けられなくなっちゃうんですよね・・。でも、岩手の修理センターへ送付するにもお金がかかりますし、修理代そのものもけっこうついちゃうようです。いっそ新品を買うという方法もあるのですが・・・。よく考えさせてもらいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS2ちょっと変な音と読み込...
-
PSPでUMD読み込めません
-
僕のPSPがUMDを読み込まなくて...
-
PSPのUMD読み込みに関して
-
一部のPS2ゲームが読み込めませ...
-
プレステ2でゲームが始まらない
-
PS3がディスクを読み込んでくれ...
-
中古のプレステ2、壊れにくい...
-
きららファンタジアについての...
-
PS2から異音が…
-
現在、お掛けになった地域では...
-
ゲームのプレイ中にPS5の電源が...
-
昨日PS5に水をこぼしてしまいま...
-
Switchでサイレンは発売されて...
-
友人にLINEしても既読にならな...
-
PS4のソフトのアップデートを一...
-
CDプレーヤーの電源が入らな...
-
nasneが起動しません(電源ラン...
-
Wii電源ランプは光っているがテ...
-
3DS・電源OFFにできません!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プレステ2でゲームが始まらない
-
PSPでUMD読み込めません
-
PS2
-
PS2ちょっと変な音と読み込...
-
PSPのUMD読み込みに関して
-
僕のPSPがUMDを読み込まなくて...
-
一部のPS2ゲームが読み込めませ...
-
PS2がPSソフトとPS2ソフト・DVD...
-
中古のプレステ2、壊れにくい...
-
PS3がディスクを読み込んでくれ...
-
PS2ディスク読み込みできない
-
PS2ソフトの青いディスクが再生...
-
初期のPS2(SCPH-10000)でDVD...
-
PS2のピックアップ調節について
-
ゲーム機について ps2の読み込...
-
PS2の読み込みが極端に遅くなった
-
きららファンタジアについての...
-
PS2から異音が…
-
PS2のピックアップレンズについて
-
プレステ2の読み込みが遅い
おすすめ情報