
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>photoshopの選択ツールで細かい部分まで指定するのがあまり得意でなくいつも自動選択ツールを使用している
レイヤーパレットのサムネイルをCtrl+クリックで、そのレイヤーの透明部分以外が自動選択されますが、これではダメですか?

No.3
- 回答日時:
こんにちは!
1.【レイヤーパレット】の上の方にロックするアイコンが並んでいます。
その中に透明部分をロックするアイコンがありますので、それをクリックして行う。
2.レイヤースタイルの【グラデーションオーバーレイ】で行う。
No.2
- 回答日時:
Shiftキーを押しながらなら追加、Altキーを押しながらなら削除
なげなわツールとかも一緒、それらを使って(拡大縮小してみながら)選択範囲を指定してください。
クイックマスクにして選択範囲を消しゴムツールで消す、って手もあるよ。
まずは、説明書読むとかチュートリアルを一通りしましょう。
No.1
- 回答日時:
選択ツールでグラデーションを掛けたい範囲を選んでからグラデーションを掛けてください。
どこにグラデーションを掛ける、というのを指定しないとレイヤー全面に掛かっちゃいます、これ基本。
ありがとうございます。
基本から勉強いたします。
ちなみにですが、photoshopの選択ツールで細かい部分まで指定するのがあまり得意でなくいつも自動選択ツールを使用しているのですが、自動選択ツールで選択された部分の細かな調整方法などはありますでしょうか?
複雑な形ですとやはりペンツールで1からやっていくしかないのでしょうか?
もし、再度ご覧になられましたらどうかよろしくお願致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには。 2 2022/10/04 13:35
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopだと長方形ツールを使っても色が出ません。というか、レイヤーに表示されてすらいません 1 2022/08/06 23:31
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- Word(ワード) ワード。図形の書式設定について。 3 2022/09/19 16:36
- Word(ワード) 初心者です。ワードでメニュー表を作っています。 グラデーションをかけ、印刷したら縞模様みたいになって 2 2023/01/25 10:30
- クラフト・工作 グラデーションの毛糸を使ってセーターを編みたいなと思ってるんですが、家にあるのが例えば白〜青など、1 1 2023/01/13 20:43
- Excel(エクセル) 図のような散布図の作り方を教えてください。 1 2022/07/19 11:52
- Word(ワード) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには 2 1 2022/10/04 16:25
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Canva(キャンバ サムネイル作るサイト)での加工について(人物だけ、光沢感あるグラデーション) 1 2023/04/01 22:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
photoshop
-
フォトショップで後光を差して...
-
Photoshopでもそうでなくても良...
-
【Photoshop】ライティングをオ...
-
フォトショップ、文字に境界線...
-
Illustrator CS3。不透明マスク...
-
イラレで金色(CMYK)は何パー...
-
Photoshopのハーフトーンパター...
-
一文字を2色に分ける方法
-
集合写真の文字入れ
-
Illustrator上でDICカラーでの...
-
photshopで楕円のグラデーション
-
イラストレータで2つの画像の...
-
CS2でベタから透明へのグラデー...
-
イラストレーター グラデーシ...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
イラストレータのレイヤーパレ...
-
フォトショップで描いた線を消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで2つの画像の...
-
Photoshop:グラデーションの位...
-
Illustrator CS3。不透明マスク...
-
CS2でベタから透明へのグラデー...
-
クリッピングパスを使うとレイ...
-
集合写真の文字入れ
-
Photoshopのハーフトーンパター...
-
写真の照明むらを補正したい
-
素材の重なり時に、色が変わる...
-
photshopで楕円のグラデーション
-
【Photoshop】文字の背景に黒い...
-
イラストレーター グラデーシ...
-
文字を太字にする方法
-
Photoshopでもそうでなくても良...
-
イラストレーターでしゃぼん玉...
-
Illustratorでホコリ、土煙のよ...
-
「Photoshop Elements」金色文字
-
Illustratorで輪をねじりたいの...
-
スプレーのようなザラついた感...
-
Illustratorの透明...
おすすめ情報