重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ちっちゃな悩みでごめんなさい!!

私は彼と喫茶店やレストランへ行くと、たいてい通路側の席に座ります。電車に座るときなども彼が奥です。
彼が先に歩いて座る場所を決めてくれるからなのですが…優しいなぁとすら思っていたのですが…

ところで、人間って端っこが好きなんですよね。私も端っこが好きです。
ある日私が「そっちの席がいい~」と言うと、「え~俺端っこが好きだもん」と言われ、その日はじゃんけんになりました。そんなやりとりも楽しかったんですけど…

ある日気づいてしまいました。周りのカップルはみんな奥に女の子が座っているということに…私たちだけ向きが逆だということに…
そして気になった私はそのことについて調べてしまい…
ついに「上座」という言葉を知り…「女の子を上座に通すべき」というマナーも知り…

マナーを知ってしまって以来、彼が奥に座っちゃうことがなんか恥ずかしくて…
今まで自然に通路側に座っていたし(むしろ奥の席の奪い合いが楽しかったんです)、私から「奥に通してよ」って言うのもおかしいと思うんです。

でも、周りの目も気になるし(気の利かない彼って思われそうで)、奥に通してもらいたいっていうのが本音です。どうしたら彼氏に伝えられるでしょうか?
彼がどこか別のところで学ぶまで待った方がいいのでしょうか?

それとも、彼も奥が好きということで、交互に奥に座るというのはアリなんでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

自分のほうが彼氏よりも上だから、偉いから、奥に座りたい、ってことですか?


彼が奥に座ると、自分が下だという風に周囲に見られてしまうのが恥ずかしい
ってことですか?

ビジネスマナーを持ち出すのはいかがなものかと。

「奥に座りたい」と本音を伝えて、二人でよく話しあってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビジネスマナーと日常生活でのマナーの違いを知らなかったため、このような質問をしてしまいました。不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
レディーファーストの考え方からしたら、上座は彼女が座るものなのかなと思っていました。…って、女の私が自分で言うのがおかしいとはわかっているんですけど…
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/24 23:29

こんにちは。



そんな事言わないといけませんか?
別にどっちでも問題ないし、周囲も席のことなんてイチイチ
気にしてなんかいませんよ?

それにNO2さんも言われていますが、女性の席を通路側にすると
いうのはマナーとして間違っていませんよ?
自然に化粧直し等に立てるでしょう?
席を立つ度に男性にどいて貰うのも気を使いますしね。

貴女が奥の席が好きで座りたいなら、今度は率先して店に入り
先に座ってしまえば?
早い者勝ちとか言って。
席取りを楽しめるようなら「アリ」だと思いますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も前まで全く気にしていませんでした。変に調べたりしなければよかったなぁって思います。
女性が奥でも男性が奥でも、どちらもマナーとして成立するんですね。
好きな方が奥に座る。これがいいなって思えるようになりました。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/02/24 23:22

確かにビジネスマナーとしての上座下座はありますが、男女同権の世の中です。

デートのときまで押し付けるのはどうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンでいろいろ見てみたところ「彼女を奥に通さず彼が先に座ってしまう姿は見苦しい」という意見を持つ方がたくさんいらっしゃったので不安になっていました。ビジネスマナーの延長だったのですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/24 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!